Yahoo! JAPAN

神戸布引ハーブ園で『ガーデンフェスト 2025 春』が開催されるみたい。ハーブマルシェ・苺づくしスイーツ・イルミネーションなど

神戸ジャーナル

神戸布引ハーブ園で『ガーデンフェスト 2025 春』が開催されるみたい。ハーブマルシェ・苺づくしスイーツ・イルミネーションなど

神戸布引ハーブ園で、「ハーブとともに、優雅に過ごす」をテーマに「グルメ・体験」などが楽しめる『ガーデンフェスト 2025 春』が開催されます。

GARDEN FEST 2025  -Spring-

2025年3月15日(土)~7月6日(日)
神戸布引ハーブ園

神戸市中央区北野町1-4-3

ハーブガーデンを散策したり、ランチを楽しんだり、神戸布引ハーブ園の「春」を存分に満喫できる期間です。

土日やゴールデンウィーク期間中はナイター営業も開始し、昼も夜も楽しむことができます。

ハーブマルシェ
標高約400mの高台で、ドイツワインやビールとの相性抜群のハーブ園オリジナルハーブソーセージや仔羊のブロシェットなどが楽しめる屋外マルシェ。

バーカウンターやチェア、ピクニックテーブルなど、好きなスタイルが選べます。

時間:11:00~16:00※ナイター営業時は~20:00
場所:展望プラザ

ハンモック
リゾート気分が楽しめるハンモックを園内各所に設置。日常を忘れ、心地よいひとときが過ごせそう。

場所:フレグラントガーデン・林の小径・四季の庭・風の丘芝生広場

ガーデンピクニック2025
 オリジナルのお弁当・焼き菓子・ワイン・ミネラルウォーター・カトラリー・レジャーシート・ガーランド・アルファベット・黒板・ドライフラワー(お持ち帰り可)・シャボン玉(お持ち帰り可)がセットになっていて、手ぶらでピクニックが楽しめます。1日10組限定、事前予約制のプラン。

期間:3月15日(土)~6月29日(日)※4月26日(土)~5月6日(火)は除く
料金:ピクニックバスケット2人分 7,000円(税込)
申込:078-271-1160※利用日の2日前の15:00までにお電話でお申し込みください

Strawberry Selection
レストラン「ザ・ハーブダイニング」やカフェラウンジ、テラス「ザ・ヴェランダ神戸」各所で「苺づくし」の特別メニューが登場。

あまおうを8個使ったオリジナルメニュー「スペシャルサヴァラン」や、「あまおう苺のブレンドハーブティー」なども人気なんだそうです。

期間:6月1日(日)まで

光の森~Forest of Illuminations~
土日祝日とゴールデンウィーク期間は、標高約400mの展望プラザやロープウェイから、神戸の夜景を楽しむことができます。

光と音楽で演出するイルミネーション「光の森~Forest of Illuminations~」も同時に開催。

期間:3月15日(土)~7月6日(日)の土日祝日/4月26日(土)~5月6日(火)の全日
営業時間:(ロープウェイ上り)9:30~20:15 (ロープウェイ下り最終)21:00※17:00以降は、展望エリアのみ入園可能
イルミネーション点灯時間:日没~21:00

他にも12のテーマの異なるガーデンを散歩できる「春のガーデン」や、ドライハーブを使って香り袋づくりが体験できる「暮らしのアイテムづくり」、ループスプレーやソープづくりが体験できる「アロマスタジオ」など様々なプログラムを楽しむことができます。

自然に囲まれて、ゆったりした時間の中で春を満喫できそうですね。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【2025年夏】一気に垢抜けちゃうよ。今っぽいコーラルオレンジネイル

    4MEEE
  2. カラー使いが今っぽい。不器用さんに捧ぐ「チェック柄ネイル」のやり方

    4MEEE
  3. シャッポ×細井徳太郎とタコ足イヤホンズ、 東京・青山 月見ル君想フでツーマンライブ『JUST RIGHT!! vol.22』を開催

    SPICE
  4. 静岡で見つけた『謎のアメリカンな建物』に潜入 → 楽しすぎる「エンタメ型コインランドリー」だった

    ロケットニュース24
  5. 眠る犬や公式キャラクター・すにゃこまで「スウェーデン国立美術館 素描コレクション展」(グッズ)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  6. <赤ちゃん1人で留守番!?>乳幼児を家に置いて外出ってあり?ダメだと思うんだけど近所の人が…

    ママスタセレクト
  7. 音楽と花火が一体に!「大阪芸術花火2025」が11月に泉佐野で開催決定

    PrettyOnline
  8. 7月1日、「宇治川の鵜飼」の川開きに行ってきた!3年ぶりに初日から鵜飼が実施【京都府宇治市】

    ALCO宇治・城陽
  9. 【食べ放題ニュース】「ブロンコビリーのサラダバー」の進化が止まらない!夏の新作も超おいしそう~!!

    ウレぴあ総研
  10. 「ダブルクリップ」の紙を挟む以外の意外な使い道「ただの文房具じゃなかった」「収納革命!」

    saita