なすの辛子和え
【材料】(2人分)
なす:2本
砂糖:大さじ1杯
塩:小さじ1杯
調味料
からし:小さじ2杯
薄口しょうゆ:小さじ2杯
砂糖:小さじ1/2杯
【作り方】
1: なすはヘタを切り落とし、縦半分に切って8mm~1cm厚さの半月形に切ります。
2: ボウルになす・塩・砂糖を入れて混ぜ、10分ほど置いて水分が出たら水洗いし、水気をぎゅっと絞ります。
※なすは空気に触れると変色しやすいので、切ったらすぐに塩・砂糖で揉み込み始めるのがおすすめです。
※水っぽくなる原因になるため、洗ったあとのなすは両手でしっかりと水気を絞りましょう。
3: 別のボウルに【調味料】を混ぜ合わせ、②のなすを加えて全体を和えたら完成です。
※辛子がダマにならないよう、最初によく練ってから他の調味料と混ぜると全体になじみやすくなります。
和えたあとに少し冷蔵庫で休ませると、味がなじみ、辛子の風味も落ち着いてまろやかになります。
※辛味が強いので、苦手な方は、少しずつ加えて味を見ながら調整すると安心です。
よくある質問
・作り置きできますか?
保存期間は冷蔵2~3日が目安です。清潔な保存容器に入れて冷蔵庫で保存し、早めにお召し上がりください。また、環境によって保存期間に差が出る場合があります。匂いや味、色、食感が少しでもおかしいと感じたら食べるのをやめてください。
ライター:macaroni 料理家 はまり(料理研究家)