Yahoo! JAPAN

ドローン×花火で夜空を演出!大阪「水都くらわんか花火大会」9月開催

PrettyOnline

ドローン×花火で夜空を演出!大阪「水都くらわんか花火大会」9月開催

2025年9月21日(日)、第4回「水都くらわんか花火大会」が開催されます。今回は、同大会史上初となる花火とドローンを組み合わせた関西最大規模級の演出も予定。特別なショーが夜空を彩ります。

会場では、縁日や音楽ステージといったイベントの開催やキッチンカーも登場します。

地域の新しい命を祝う5,065発の花火

第3回水都くらわんか花火大会の写真(写真:Michihiro.Sugaya)

同大会は、“前年出生数に合わせて打上げる”というユニークなコンセプトのもと、2022年より毎年開催されています。2025年は、枚方・高槻・交野3市で昨年生まれた4,965人の新しい命を祝う花火と、慰霊の花火100発を合わせた、合計5,065発が打ち上げられます。

さらに、今年は大会初となるドローンショーと花火の同時演出も予定。規模は関西でも最大級で、演出の詳細は9月9日(火)に発表予定です。

華やかな花火にドローンショーによるストーリー性や視覚的なインパクトが加わり、片時も目が離せない一夜となりそうです。

会場は2ヵ所!お祭り気分が味わえるイベントも開催

第3回水都くらわんか花火大会の写真(写真:Motoyuki Tanaka)

会場は「枚方会場」の「淀川河川公園枚方地区」と「高槻会場」の「淀川河川公園大塚地区」の2ヵ所です。どちらの会場でも、企業PRブース(こども縁日)や音楽ステージ「水都音楽祭」、キッチンカーや飲食ブース、ドリンク販売など、多彩なグルメやエンタメ企画が楽しめます。

花火はもちろん、昼間から夜まで遊ぶことができるので、ぜひ家族や友人同士で訪れて思い出に残るひとときを過ごしてみてください。

快適に鑑賞できる有料席

第3回水都くらわんか花火大会の写真(写真:Motoyuki Tanaka)

迫力ある花火を間近でゆったり楽しみたい人は、有料席を利用するのもおすすめ。有料席は、4~6人掛けのテーブル席、バリアフリー席、レジャーシート席、イス席、ペアイス席といったさまざまなタイプが用意されています。

また、有料席の利用にあたっては、専用入場レーンからスムーズに入場でき、会場内に専用トイレや飲食ブースも完備。昨年よりトイレやブースの数が5倍に増え、より快適に花火を鑑賞することができます。有料席の購入方法をはじめとする大会の詳細は、公式サイトにて情報が公開されています。

ぜひ大切な人と一緒に、地域愛があふれる「水都くらわんか花火大会」できらめく夜空に心動く体験を味わってみてくださいね。

【開催概要】
期間:2025年9月21日(日)
開催時間:15:00~20:00
打上開始時刻:19:10
打上発数:5,065発
最大号数:8号
会場(予定):淀川河川公園枚方地区(枚方会場)、淀川河川公園大塚地区(高槻会場)
※雨天決行、荒天中止

※【画像・参考】「水都くらわんか花火大会」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「可愛すぎて胸が苦しい」寝ぼけながらトコトコと歩いてきた子猫→予想外の行動に悶絶する人が続出「涙が出る」「抱きしめたい」と81万再生

    ねこちゃんホンポ
  2. 【夏休み】京都愛強め♡大倉士門が大親友の内藤秀一郎と天橋立ビューランドを満喫! 日本三景「天橋立」の絶景に大興奮♪

    きょうとくらす
  3. 自然の力に包まれる、西宮の絶景『Nü café(ヌーカフェ)』で癒しのひととき 西宮市

    Kiss PRESS
  4. 『たぶんポップコーンの夢見てる』寝ているネコの鼻が、同居ネコの肉球にくっついて…思わず癒される『尊い光景』が41万表示「香ばしい…」

    ねこちゃんホンポ
  5. 戦火のウクライナで指揮をふる日本人 吉田裕史さん

    TBSラジオ
  6. サンフレッチェ広島×ポケモンセンターヒロシマの初コラボグッズが登場!

    旅やか広島
  7. 俺の周りはみんなそうだったんだよ 465回目のターン!

    TBSラジオ
  8. <意地悪なのに人気者?>一見ワルい子どもなのに一緒にいる友だちが多い……なんで?

    ママスタセレクト
  9. 簡単 手作り米粉アイスの作り方

    TBSラジオ
  10. 石川真佑&黒後愛オリジナルカードの特典付き! 間もなく販売終了「バレーボール女子日本代表2025」トレーディングカード

    SPICE