Yahoo! JAPAN

【コレクション展 2025年度 第3期】ドキドキ・ワクワクする、アート鑑賞を楽しもう|長岡市

日刊にいがたWEBタウン情報

 
橋本龍美《見世物》1966年

企画展『「オバケ?」展』開催中の新潟県立近代美術館では、芸術の秋を親子で楽しめるコレクション展も同時開催中。

展示室1では「ちょっとこわ〜い絵」と題し、一度見たら忘れられないような、得体の知れないものを描いた、不思議で少し怖い作品を同館の収蔵品から厳選して紹介。

加茂市出身の日本画家、橋本龍美の《見世物》(上写真)のように、見る人をゾクゾクさせる作品を展示しています。

また、展示室2では1990年以降に制作された現代美術を紹介。

展示室3では教科書などでもおなじみの岸田劉生や佐伯祐三、亀倉雄策、岡本太郎、ゴッホ、ロダン、ピカソといった巨匠たちの名品を間近で鑑賞することができます。

なお、会期中に一部作品の入れ替えがあり、10月26日(日)までが前期、28日(火)からが後期となります。

コレクション展 2025年度 第3期


親と子のワクワク美術館 ちょっとこわ~い絵


近代美術館の名品 -1990年以降の作品から-


教科書とかで見たかも -みんな知ってるあの作家-

開催期間
~12月7日(日)
9:00~17:00(観覧券販売~16:30)
会場名
新潟県立近代美術館
会場住所
長岡市千秋3−278−14
休み
月(祝の場合は翌平日)
料金
一般430円、高大生300円
(企画展「オバケ?」展のチケットで、当日に限りコレクション展観覧料免除)
問い合わせ先
新潟県立近代美術館
問い合わせ先
電話番号
0258-28-4111
リンク
https://kinbi.pref.niigata.lg.jp/

【関連記事】

おすすめの記事