Yahoo! JAPAN

藤沢市内に「リンゴ病」警報 5年11カ月ぶりの発令

タウンニュース

藤沢市は7日、伝染性紅斑(リンゴ病)の流行警報を発令した。警報は市内の医療機関(定点数9カ所)で1地点あたりの患者数が週平均2人を超えると発令される。今回は12月23日から29日までの間に患者数が18人となり、定点あたり2人に達したため、流行警報が発令された。警報発令基準値に達したのは、2019年1月以来、5年11カ月ぶりとなる。

伝染性紅斑は、ヒトパルボウイルスB19による感染症。10日から20日ほど人体に潜伏後、微熱やかぜの症状が見られる。その後、両頬に境界鮮明な赤い発疹、体や手足に網目状またはレース状の発疹が現れる。成人では関節痛や頭痛などの症状が出ることがあるが、合併症を起こすことはほぼなく、自然に回復する。

感染経路は飛沫・接触感染。市保健予防課によると、有効なワクチンや治療薬はない。紅斑出現前の微熱やかぜのような症状が見られる時期にウイルスの排出が多くなるため、紅斑を確認してから感染を避けることは困難といい、「手洗いと咳エチケットを心掛け、予防を行ってください」と呼び掛けている。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 1990年代のアメリカには西部劇の風景が残っていた。LAの名店「MISTER FREEDOM」オーナー・クリストフにとってのアメリカとは?

    Dig-it[ディグ・イット]
  2. 【横須賀 イベントレポ】ポピー・ネモフィラまつり - 100万本のポピー・ネモフィラの花畑~横須賀市 くりはま花の国

    湘南人
  3. 「第3回カツキッズ こども食堂」開催 今回のメニューは<麻婆豆腐丼>【北九州市八幡西区】

    北九州ノコト
  4. アップアップガールズ(2)、「二の足Dancing 2025ver.」配信リリース!【メンバーコメントあり】

    Pop’n’Roll
  5. 45歳女が“夜の営み”作戦に悔やむワケ。友達夫婦の話に刺激されて…

    コクハク
  6. ノリ悪すぎてつまらん! 夫婦間の「関西人vs 東京人」バトル。妻が夫に感じる“地域差”あるある

    コクハク
  7. ごめん、フォローしきれない! 新入社員からの正直うざいLINE3選。電話魔、完コピ女、自分至上主義にゲンナリ

    コクハク
  8. アラフォー最強のすっぴん女優は? 北川景子らに学ぶ「見た目年齢が若返る」メイク術【プロ解説】

    コクハク
  9. 【12星座エレメント占い】見た目が重要!?あなた面食い度は?

    charmmy
  10. 毛利輝元公没後400年の4月27日 萩市の指月公園で記念イベント

    サンデー山口