Yahoo! JAPAN

横浜市泉区 災害時の備蓄食を考える 6月28日 泉公会堂で講演会

タウンニュース

泉区は6月28日(金)、泉公会堂で食育講演会「元気がでる災害食」を行う。午後2時から4時まで。先着300人。

”災害対策のプロ”防災クッキングアドバイザーの鈴木佳世子さんが講師として登場。「災害時こそ普段食べなれた食事が心と体を元気にする」との視点に立ち、自分と家族の命を守るため、すぐに役立つ備蓄食のポイントや防災のヒントなどを語る。

申し込みは6月21日(月)までに二次元コードまたは電話で(落選者のみ24日(金)、正午までに通知)。

問合せ・申し込みは泉区福祉保健課【電話】045・800・2445。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 大在にハラール食品の自販機と中華食材の自販機がありました

    LOG OITA
  2. トキハわさだタウンにABC-MARTがリニューアル拡大オープン!

    LOG OITA
  3. 『EBISU JAM 2024』、10月に恵比寿ザ・ガーデンホールにて開催決定 ゴダイゴ、寺尾 聰、世良公則、大野雄二プロデュース Lupintic Six & Fujikochansが出演

    SPICE
  4. ミュージカル『レ・ミゼラブル』(24~25年)帝劇クロージング・全国ツアーのキャストが決定

    SPICE
  5. 普段使っている”水”が綺麗になっていく仕組みを学ぼう! 垂水処理場で見学イベント「垂水処理場を学ぼう!! ~下水処理場の秘密~」開催 神戸市

    Kiss PRESS
  6. アーチェリー全国大会へ照準 名張の長江さんが市長に意気込み

    伊賀タウン情報YOU
  7. コスプレイヤー・伊織もえ、7月から担当ラジオ番組がリニューアル! 『伊織もえの電脳らじお』スタート

    Pop’n’Roll
  8. 観劇が一層楽しくなる戯曲講座 参加者全員であらすじのアイデア活発に

    YOUよっかいち
  9. 最新「日本鳥類目録第8版リスト」に準拠した、日本中にすんでいる代表的な野鳥330種を収録したハンディ図鑑!

    ラブすぽ
  10. <かわいそう?>一人っ子で育った人に聞きました!きょうだいがいなくて良かった点、悪かった点

    ママスタセレクト