Yahoo! JAPAN

<かわいそう?>一人っ子で育った人に聞きました!きょうだいがいなくて良かった点、悪かった点

ママスタセレクト

一人っ子と聞いてどんな印象を受けますか? 一人っ子は「寂しそう」、きょうだいと育ったほうが「楽しそう」と漠然と感じている人も多いのではないでしょうか。なかには、一人っ子はネガティブな印象を持たれやすいと感じ、一人っ子を育てるのが不安な人もいるでしょう。ママスタコミュニティにも、あるママからこんな質問が寄せられました。

『ご自身が一人っ子の方、良い点と悪い点を教えてください。子どもじゃなくて、大人目線で知りたい』

投稿者さんは一人っ子の娘さんを育てるママ。ご自身にはきょうだいがいるため一人っ子で育つ感覚がわからず、一人っ子の良い点、悪い点を知りたくて投稿したようですね。もし一人っ子で育ったがゆえに苦労することがあるのであれば、親としてできるだけ対策しておきたいと考えています。ママスタの一人っ子で育ったママはどうでしょうか。当事者であるママたちの声を紹介します。

一人っ子の良い点、悪い点とは?

『【良い点】一人でいても平気、自己肯定感が高い、大人(目上、上司、先輩など)との関係が得意、親の愛情を独占できる。

【悪い点】社会性がない、唯我独尊、他者の意見を聞かない、同年代や年下との関係が上手くいかない、親からの干渉が一点集中でくる』

『良いところはマイペースでいられる。取り合いの喧嘩がなく、独り占めできる。きょうだい差別を経験しない。相続争いがない』

『誰とも比べられず、両親の絶対的な愛を受けたので、謎に自己肯定感か高いのが良いところ。それが故に独善的でマイワールドで仕事や人間関係では苦労しっぱなしだったのが悪いところ』

一人っ子の精神面の特徴について教えてくれたママの声です。一人っ子の良い点は「親の愛を一心に受けるため自己肯定感が高い」ところにあるようです。一方、悪い点には「きょうだいとのもめごとが少なくトラブルに弱い。親からの干渉を受けやすい」といった点が挙げられていました。きょうだいとの関係がない分、同じ年代の子との交渉や喧嘩に慣れていないといった側面はありそうですね。

リアルな問題として親の老後や介護は悪い点

『悪いことはこれから何年後かに親が介護になったとき、自分ひとりで看なきゃいけないんだなと思ってしまう』

『介護や亡くなった後の諸々の手続きや決断は全部ひとり』

『精神的に依存されるし、今後の介護問題もあるし』

リアルな問題としては、親の老後問題は一人っ子の悪い点と挙げてくれたママもいました。たしかに一人っ子だと、親の介護や親が亡くなった後の手続きは一人でしなければなりません。相談できるきょうだいもおらず、一人で判断することになりますよね。もしパートナーが協力的な人であれば、相談できるかもしれませんが、他人であるパートナーを巻き込むことに躊躇するママもいるでしょう。

ただ、なかには「自分一人で親の介護をしているけど私は全然苦じゃない。介護7年目」といったポジティブな声も寄せられていました。もしきょうだいの仲が悪ければ、親の負担はどちらがするか揉めることもありそうですよね。一人っ子は負担が多いものの、人との関係がシンプルな分、楽に感じる人もいるでしょう。

遺産相続は独り占め、きょうだいのトラブルもない

『相続が1億くらいあるんだけど全部独り占め』

『遺産が独り占めできるのが最大の魅力。きょうだいがいたらなんだかんだ嫉妬はつきものよ。いないほうが楽だよ』

親の老後問題は一人にのしかかるものの、「相続問題でトラブルがないことは一人っ子の良い点」といった声もありました。遺産相続のトラブルは、きょうだい同士で裁判沙汰に発展することもありますよね。こうしたトラブルに巻き込まれないのが、一人っ子の良さでしょう。ただ、もし親が負債を抱えていた場合は、一人で借金を肩代わりすることも……。ルーズな親元で育った場合は要注意。ですから一人っ子の親は、将来子どもに迷惑をかけないよう、自分の介護についての取り決めや遺産整理などの終活に早めに取り組んでおくといいのではないでしょうか。

『娘がどうなるかはわからないけど、少なくとも自分が思っているよりは悲惨な将来じゃないのかな。お金は貯めて精神的に依存しないように気を付けようと思う』

ママたちの声を受け、投稿者さんからはこんな投稿が寄せられました。投稿者さんは一人っ子にネガティブな印象を持っていたようですが、「親が子どもに精神的にも金銭的にも依存しなければ、明るい未来が待っている」と感じたようですね。一人っ子の悪い点として挙げられているのは、親が注意しておけば問題ないのかもしれませんね。事前に親が子どもとの接し方を注意し、自分の死後の手続きを早めに検討しておけば、子どもに負担をかけることも少なくなるでしょう。

ぜひ当事者のママたちの声を参考に、一人っ子で育って良かったと思える未来を築いてあげてください。


【関連記事】

おすすめの記事