Yahoo! JAPAN

【東広島】本格的な酒造りシーズン到来! 西條鶴醸造で新酒の仕込み開始

東広島デジタル

櫂で丁寧にかき混ぜる宮地杜氏(撮影・𦚰)

 酒蔵通りにある西條鶴醸造で10月19日、新酒の仕込みが始まった。
 仕込んだ酒は、温度調整を行いながら約4週間ゆっくりと発酵させ、初しぼりを迎え、「純米酒生原酒・新酒しぼりたて」として12月2日から出荷する。720㍉㍑瓶約1000本の限定販売。

日本酒のアルコール発酵のもととなる酒母(撮影・𦚰)

 日本酒の原料である酒米400㌔を1時間かけて甑(こしき)で蒸して、水やこうじなどが入った6000㍑のタンクに入れ、櫂(かい)と呼ばれる棒で杜氏(とうじ)が丁寧にかき混ぜる。使用する酒米はすべて東広島産と地元への愛着が強い。

日本酒のアルコール発酵のもととなる酒母づくりのタンクをかき混ぜる宮地杜氏(撮影・𦚰)

 宮地充宣杜氏は「猛暑で農家は米作りに苦労している。その苦労に報えるようお米の良さを引き出し、ゆっくりと味わえるお酒にしたい」と意気込む。
 西條鶴醸造は、1904年に創業し、120年を迎えた。 “お客様に口福と幸福をお届けする”ことを信条としている。(𦚰)

プレスネット編集部

おすすめの記事

新着記事

  1. <切り落としでもOK>安い豚こま肉を使い倒す!ママたちがおすすめするヘビロテレシピは

    ママスタセレクト
  2. 直江津小×無印良品 郷土食「サメ」のレトルトカレー開発

    上越妙高タウン情報
  3. 「ニコニコ春画」サービス終了へ 社会情勢を背景に約13年の歴史に幕

    おたくま経済新聞
  4. 【バーガーキング】970円→670円はアツすぎる!3種のワッパーセットが300円オフに。

    東京バーゲンマニア
  5. わが子は、“ちょいモテ”くらいがちょうどいい?

    たまひよONLINE
  6. ベルギー発チョコレートブランド「Yasushi SASAKI」が大阪・京都・神戸の百貨店バレンタイン催事に初登場♡

    anna(アンナ)
  7. テレビ大阪「やさしいニュース」で阪神・淡路大震災30年企画を放送するみたい。長田区出身・宇垣アナが神戸から生中継

    神戸ジャーナル
  8. 【高知グルメ】土佐ジローを使った旨みたっぷり中華そば「中々。」ほっとこうちおすすめ情報

    高知県まとめサイト 高知家の○○
  9. 【2024年度最新】個別機能訓練加算とは?|算定のメリットや必要要件を解説します!

    ささえるラボ
  10. 五感を使ってアートの世界に没入!KIITOで開催中の「モネ&フレンズ・アライブ」で新感覚の鑑賞体験 神戸市

    Kiss PRESS