Yahoo! JAPAN

厚木市 北公民館の供用開始 一般開放は5月から

タウンニュース

新施設の外観(厚木市提供)

建て替え工事が進められていた厚木北公民館・地区市民センター(元町)がこのほど完成し、4月7日から一部供用を開始する。新たな施設では、体育室に市内初となる冷暖房設備を設置。またキッズトイレや車いすが旋回できるエレベーターなど、ユニバーサルデザインの考え方を施設全体に取り入れた。5月から一般開放が行われる。

新たに完成した施設は、鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)の3階建。敷地面積2008平方メートルに延べ床面積1972平方メートルと、建て替え前よりも敷地面積で約1・26倍、延べ床面積は約2・3倍と格段に広くなっている。

旧公民館は1975年完成で解体当時で築45年以上と市内で最も古い施設だった。老朽化に加え、市の掲げる社会教育施設としての機能も不十分であり、2021年度に解体作業が始まった。

新施設では体育室や図書室、保育室などを新設。全室冷暖房が設置され、体育室への設置は市内初となる。また体育室の床を傷つきにくい素材にし、イベント等で利用する際に土足での利用が可能となる。またユニバーサルデザインの考え方を取り入れており、災害時の避難所としての居住性も高められている。

予算は新築総工事費が約11億5100万円、用地取得費が1億1400万円、解体工事費が9300万円。

施設は4月いっぱいの貸館利用は厚木北地区団体のみ。5月からは一般に開放される。問い合わせは同館【電話】046・223・3147へ。

体育室への冷暖房導入は市内初

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 可愛すぎて今すぐ着たいっ!LOWRYS FARMのワンピース・サロペット人気TOP10

    ウレぴあ総研
  2. 【厚揚げ買ったら絶対作って!】「ご飯が進む」「ボリューム満点すぎる!」おろしポン酢と食べる厚揚げの肉詰めレシピ

    BuzzFeed Japan
  3. 【必見】コストコで即買いすべき「大容量お惣菜」3選! 量は? 味は? 正直レビューしてみた

    ウレぴあ総研
  4. 犬の『ウンチ』危険な状態4選 今すぐ病院に連れて行くべき色や形とは?

    わんちゃんホンポ
  5. ME:I、初の全国アリーナツアーが長野で開幕!9月リリースのアルバムより「THIS IS ME:I」を初披露!<オフィシャルライブレポート>

    WWSチャンネル
  6. 「ディズニー×大相撲」コラボグッズはまさかの“行事の描きおろし”!これはレアすぎでしょ…!!

    ウレぴあ総研
  7. TVアニメ『メダリスト』第2期ティザービジュアル&PVが解禁! 2026年1月より“NUMAnimation”枠にて放送スタート

    PASH! PLUS
  8. 10万本のひまわりが咲く絶景!奈良・馬見丘陵公園であおぞらマルシェ開催

    PrettyOnline
  9. 【7月29日限定】ANAにキュン!プレミアムクラス割引やホテルの特別プラン、航空券セールを開催! 予約は24時間限り

    鉄道チャンネル
  10. 【動画】武田航平、写真撮影のコツは「不自然にならないこと」インタビュアーはtoco<SNS FUN!>

    WWSチャンネル