Yahoo! JAPAN

やばっ、これは圧巻...佐賀に巨大なゴジラ出現!?ダムアートが凄いんだが。

東京バーゲンマニア

2024年11月25日現在、佐賀県の岩屋川内ダムに巨大なゴジラが出現中です。

ゴジラでっっっか!

佐賀県は、今年70周年を迎えるゴジラを「佐賀県かたち観光大使」に任命。ゴジラを右に90度回転させると、佐賀県とほぼ同じ"かたち"になるんだそう。

佐賀県とゴジラのひょんなご縁がコラボレーションにつながり、24年10月30日から「ゴジラ対(つい)サガ」を展開中。県内各地でゴジラ関連のイベントを実施しています。

今回はケルヒャーと共同で『ゴジラin 佐賀 ダムアートプロジェクトPowered by ケルヒャー』を発足。ケルヒャーの高圧洗浄機を用いて、今年50周年を迎えた嬉野市・岩屋川内ダムの汚れを洗浄する事で壮大なゴジラを描きました。

11月22日の完成を前に行われた15日のダムアート制作披露会の様子とともに紹介します。

当日はタレントの宇垣美里さんも登壇し、洗浄体験パフォーマンスが披露されるなど大盛り上がり。

ダムアートって緻密...

これまでにも世界中で数多くのダムアートを手掛けてきたケルヒャーですが、有名な映画のキャラクターを描いたのは今回がはじめてなんだそう。

それが日本で見られるのは、じつはとっても貴重です......!

ダムアート制作の工程はとても緻密。まず測量チームがダム壁面に正確にガイドとなるポイントをマーキングし、そのポイントをもとにデザインの縁取りを描きだす作業を行います。そして高圧洗浄機を使ったクリーニングでアートを慎重に描いていきます。

従来のダムアートでのマーキングのポイント数は大体500程度ですが、今回はなんと2400ポイント。

約4ヶ月の準備期間を費やし、入念な事前の打ち合わせに始まり、ケルヒャー本社の特別チームをドイツから招集し、総勢7名での洗浄工程を経て、11月22日に完成しました。

記者が現地を訪れたときは、まだ製作途中でゴジラの全貌は少ししか見えませんでしたが、それでもうっすら浮かび上がるゴジラの迫力に圧倒されました。

11月15日に実施されたダムアート制作披露会での様子

自然環境を活用した作品のため、ダムアートは自然条件によっても大きく変化します。ダムの周辺の壮大な景色が相まって、まるで本物のゴジラが出現したような錯覚に。

これは訪れる価値が大アリです......。今だけのゴジラ、ぜひ楽しんでみては。

TM & (c) TOHO CO., LTD. 提供:ケルヒャー ジャパン

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. サイト閲覧中「危険なウイルス」警告、誘導先のアプリを入れるとどうなる?

    おたくま経済新聞
  2. <食べ応え満点おかず>定番サラダにはもう飽きた!ボリュームアップさせるならなにを組み合わせる?

    ママスタセレクト
  3. 【たからやま】たからやま醸造‐新潟県 ー 新潟の酒蔵だからこそできること

    酒蔵プレス
  4. 淡路島に『hugging nature house』誕生!5棟だけのプライベートコテージ   南あわじ市

    Kiss PRESS
  5. 金沢動物園 コアラの展示を再開 赤ちゃん「ポポロ」も登場

    タウンニュース
  6. 1歳直前になるまで『狭いケースで売れ残っていた犬』を抱っこ→飼おうと決意した結果…家族としての思い出が泣けると68万再生の反響

    わんちゃんホンポ
  7. 【動画】河北彩伽、艶やかな浴衣姿でTREND GIRLS撮影会 2025の盛り上がりを語る!

    WWSチャンネル
  8. スチャダラパー、デビュー35周年記念日に新曲「ビート道 feat.ロボ宙」リリース

    SPICE
  9. 【高知イベント情報】吹奏楽の楽しさ満喫!人気の楽曲を織り交ぜた鏡野吹奏楽団の第47回定期演奏会開催

    高知県まとめサイト 高知家の○○
  10. FRUITS ZIPPER、担任の先生とガチンコ対決!

    Pop’n’Roll