【今すぐマネして!照り焼きの神ワザ!】「皮パリでうまっ!」理想の鶏の照り焼きレシピ
ムラなく焼けるこの裏ワザ、一度試したらもう戻れません♡ぜひ、作ってみてくださいね♪
鶏の照り焼き
2人分
材料:
鶏もも肉 2枚
【A】レモン汁 大さじ1
【A】塩 小さじ1/4
小麦粉 大さじ2
サラダ油 大さじ1
【B】酒 大さじ4
【B】砂糖 大さじ2
【B】みりん 大さじ2
【B】しょうゆ 大さじ2
作り方:
① 鶏もも肉は余分な脂や筋を取り除き、皮目にフォークで数カ所穴をあける。【A】を全体にふりかけて10分ほど漬け込み、水分を拭き取ってから小麦粉を薄くまぶす。
② フライパンにサラダ油を引き、中火で①を皮目から焼く。上にフライパン用ホイルをかぶせ、水を1リットルほど入れた鍋をのせて重しにし、平らに焼く。皮にこんがりと焼き色がついたら裏返し、ふたをして弱火にし、肉に火が通るまでじっくり焼く。焼き上がったら一度取り出す。
③ フライパンの余分な脂を拭き取り、【B】を加えて中火で1分ほど煮詰める。②を戻し入れ、全体にたれを絡めたら、完成!
お好みで温泉卵をのせて召し上がれ!