Yahoo! JAPAN

ハンドファーストと胸の向きをマスターする「ヒンジ&ホールド練習」のやり方とは!?【筋力&体力が低下しても250ヤード以上飛ばせる飛距離UP術/杉村良一】

ラブすぽ

ハンドファーストと胸の向きをマスターする「ヒンジ&ホールド練習」のやり方とは!?【筋力&体力が低下しても250ヤード以上飛ばせる飛距離UP術/杉村良一】

効率的スイング!スギプロのSS打法

飛距離低下と精度不足を解消する!アイアン&FW

あなたもアイアン上手になれる

「ドライバーは何とか当たるけど、アイアンが全く打てない」。私のところにもそんな悩みを抱えたゴルファーがたくさん来ます。そういう人の気持ち、よく分ります。というのも私自身、アイアンが大の苦手だったからです。「アイアンがこの世になければいいのに」と思ったことも。しかし、十年の歳月をかけて、苦手を克服しました。ここでは、アイアンが当たらない&飛ばない原因と、その修正法をご紹介したいと思います。私は、十年かかりましたが、これを読んだ皆さんは、もっと早くアイアン上手になれると思いますよ。

「全く打てる気がしない」。アイアン嫌いにはそういう人もいるのでは? しかしコツさえ覚えれば、何の不安もなく打てるようになるものだ。

【アイアン解決方法】ヒンジ&ホールド練習でハンドファーストと胸の向きをマスターする

アプローチショットでも使えるドリル

アイアンショットで大事なハンドファーストと、胸を開かずに腰の回転で打つこと(カバーリング・ザ・ボール)をマスターするためのドリル、「ヒンジ&ホールド練習」を紹介します。スイング幅は、9~3時。ハーフウェイバックで右手にヒンジ(右手を甲側に折る形)を入れ、その角度をキープしたままボールを打ちます。これをやることで、インパクトゾーンでの正しい動きが覚えられます。この打ち方は、そのままアプローチでも使えますよ。

インパクトゾーンの正しい動きを覚える

ハーフウェイバックで右手首を甲側に折り(ヒンジを入れる)、そのままダウンスイング。

インパクトまで右ヒジの角度を変えないように

ヒンジの角度をキープし、下半身の回転で振れば、ハンドファーストの形で打てる。

【出典】『筋力&体力が低下しても250ヤード以上飛ばせる飛距離UP術』 著:杉村良一

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【記者ノート】「高田城址公園観蓮会」19日より始まり、8月24日まで。8月2日に乗馬・ふれあい体験も

    にいがた経済新聞
  2. 激戦区六甲道で10年 今も進化を続ける麺と変わらぬ姿勢『つけ麺 繁田』 神戸市

    Kiss PRESS
  3. <神話>田舎って都会よりもお金が貯まりやすいって本当?稼ぎも同じくらい?体験談を教えてください

    ママスタセレクト
  4. 〝話せば分かるトド〟の成長を語るトークショーなど 「城崎マリンワールドでリニューアル記念イベント開催」 豊岡市

    Kiss PRESS
  5. [10年ぶりに出産しました#103] これが私の働き方!

    たまひよONLINE
  6. いきものがかり×U-NEXTコラボ再始動――「いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2025 〜ASOBI〜」をU-NEXTにて独占ライブ配信!

    encore
  7. ここでひと休みするのもアリ!『東遊園地』には子どもも大人も嬉しい「涼スポット」が盛りだくさん♪ 神戸市

    Kiss PRESS
  8. 【公開日に外崎春雄監督「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」を鑑賞】レイトショーに行ったら320席が完売。奥の奥まで細密な「無限城」の空間描写に圧倒された

    アットエス
  9. 大人350円という破格の安さ!!心も体も温まれて効果たっぷり!「ひまわり温泉ゆ・ら・ら」でゆったり過ごす、至福の時間【山形県中山町】

    ローカリティ!
  10. 【大阪・関西万博】帰れなくなる?夜間シャトルバスが「完全予約制」に。対象日と予約方法を解説

    鉄道チャンネル