Yahoo! JAPAN

吉祥寺のネコカフェ『Cat Cafe てまりのおうち』で肉球印の名物カフェラテを片手にティーパーティー

さんたつ

IMG_9982

吉祥寺駅北口の『東急百貨店』の裏にある『Cat Cafe てまりのおうち』は、広いフロアでかわいいネコたちが自由に過ごすワンダーランド。入場時間の制限はなく、PCの使用もOKだから仕事や勉強をしながらネコとたわむれる、なんてこともできる。カフェ自慢のドリンクや軽食、スイーツをいただきながらネコになった気分でのんびり過ごそう。

Cat Cafe てまりのおうち(きゃっとかふぇ てまりのおうち)

メルヘンなネコたちの世界へようこそ。非日常感が味わえるカフェ

吉祥寺駅北口から徒歩3分、『東急百貨店 吉祥寺店』の裏手にあるビルの3階に『Cat Cafe てまりのおうち』がある。

1階にチョコレート専門店『リンツ』があるビルだ。

階段を上がると、童話の中から飛び出してきたようなメルヘンチックなドアが登場して驚いた。この先で楽しいことが起きそうな予感! 入り口で場内でのルールブックを読んだあとスタッフさんから簡単な説明を受け中へ入った。

なお、入場料大人1540円、子供(10歳以下)1100円(平日19時〜は大人 1100円、子供770円)が必要で、店内でオーダーした飲食代は退出時に会計となる。

ドアのガラス窓が肉球の形になっている。

ドアを開けてフロアに入る。スタッフさんによると、「このカフェはネコたちが気ままにのんびりと暮らす不思議な森です」とのこと。ネコたちが作った空間だからドアがぐにゃりと曲がっていたり、丸っこい形の小屋や天井から下がっているシャンデリアなどがあって、メルヘンチックな店内なのか。しかも、ここでは時々ティーパーティーや集会が催されているのだそう。

ほほう、かわいいネコたちとのティーパーティー、大賛成です。

 

のんびり過ごすネコたち。そばに来たら撫でてもいいが、捕まえて無理やり抱っこするのはNGだ。

この日はさまざまな種類のネコが20匹近くいて、どの子もすごくかわいい! フロアには地べたに座るタイプ、イス&テーブルのタイプ、小屋の中の半個室があり、スタッフさんが案内してくれる。

席に着いたらテーブルの下にあるフタ付きの箱に貴重品などを収納しよう。

ネコのプロフィールや特徴、性格がわかる。

仲良くしたいけど、驚かせないようにまずは様子を見ながら「こんにちは、ワタシは安全だよ〜!」と、近づいてみた。すると、テーブルの上に何頭かのネコが乗ってきてくれた。テーブルの上にメニューとネコのプロフィールが書かれたファイルあったので読んでみる。どの子も魅力的だけど、筆者のいち推しはロシアンブルーのうめちゃんになりました。

周りの目が気になる人には小屋の中にある半個室もおすすめ。

このカフェは時間無制限で楽しめるのがいいところ。「一部の席には電源があり、メンバーズ会員になるとWi-Fiを使うこともできるので、仕事や勉強をしに来る方もいます。また、入場前に周辺のお店でお気に入りのパンやお弁当(フタ付きのものならOK)を買ってきてここで食べてもいいんですよ!」とスタッフさん。

それは長居できていいですねぇ。

会員限定でWi-Fiが使えるから仕事や勉強もサクサク進みそう。

肉球がカワイイふわふわカフェラテともちもちドッグ

突如、ネコちゃんたちのお食事タイムに遭遇。スタッフさんが名札付きのボウルをめいめいに振り分けると、みんなカリカリと音を立てながら一心不乱に食べ始めた。そういえば小腹が減ってきたような……。筆者も何かいただこうかな。

ネコたちのごはんタイム。

さっきまでテーブルに広げたメニューの上に寝そべっていたネコがいたけど、今はご飯に夢中だからこのスキに注文だ! Recommendのアイコンが付いていたふわふわカフェラテと、もちもちドッグをチョイスした。

コーヒーのほかポットで提供する紅茶などドリンクの種類が豊富。

カフェラテはメルヘンなカップで提供され、もちもちドッグは想像より大きめ。さぁさぁ、筆者もティーパーティーをはじめましょう!

ふわふわカフェラテ583円と、もちもちドッグ605円。

ふわふわカフェラテは、しっかりと苦味とコクのあるコーヒーにスチームミルクがマッチして、ほっと落ち着ける味。

コーヒーとミルクのバランスがいい。

「ふわふわのスチームミルクの上に描かれた肉球は手描きなので、味わいのある形です(笑)」とスタッフさんは話す。ネコ好きさんの心をガシッとつかむ肉球のマークがにトキメキ度100%!

このままでもいいけど、少し砂糖を入れてみようかな……。スティックシュガーを手に取ると、すぐそばにいたネコがそれを目で追っている。テーブルの上で左右に振ってみたら下からネコの手が伸びてきた。

温かいうちにカフェラテを飲みたいけど、ついネコと遊んじゃう。

カワイイな〜、癒やされる! しばらくするとどこかへ行ってしまったので、もちもちドッグをいただきます。

パッケージのイラストのイラストもかわいい!

お餅をソーセージに巻きつけたもちもちドッグはケチャップをつけながらいただく。油で揚げているので外側はサクッと香ばしく中はもちもち。ソーセージがプリッとしている。小腹が空いている時にちょうどいいかも。

いたずらっ子がいてもフードカバーがあるから安心

スタッフさんが「ここで暮らしている子たちは、人間の食べ物を食べることはありません」と言っていたが、テーブルに食べ物や飲み物が運ばれてくると、好奇心旺盛なネコが近寄ってきたり、匂いを嗅いできたりすることがある。だが、こちらでは飲食物をオーダーするとフードカバーを貸してもらえるので安心だ。

やんちゃな子が膝に乗ってきたり、テーブルに乗ってきたりするのでフードカバーをしていたずらを回避。

長時間滞在する場合や、トイレなどで離席したいときもこれがあるとありがたい! うっかりフードカバーをし忘れたときは、気がついたスタッフさんがかけてくれるので、安心してお茶や食事が楽しめるのだ。

食事を再開するときはフードカバーを折り畳むだけ。

カフェラテを飲みながら取材用のメモを取っている時に膝に乗ってきてくれたネコの温かさや、ビロードのような毛並みにすっかり癒やされました。この日は次の仕事があって2時間くらいしかいられなかったけど、次回は仕事道具を持ってきて開店から閉店までネコにまみれたい!  

Cat Cafe てまりのおうち(きゃっとかふぇ てまりのおうち)
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-13-14 3F/営業時間:12:00〜19:30LO(土・日・祝は11:00〜)/定休日:不定/アクセス:JR中央線・京王電鉄井の頭線吉祥寺駅から徒歩5分

取材・文・撮影=パンチ広沢

パンチ広沢
ライター・ドローンパイロット
学生時代、爆笑問題さんにインタビューしたのをきっかけに阿佐ケ谷に住み始め、以来30年もの中央線沿線ウロウロLIFE。グルメ、旅、エンタメいろんな仕事を幅広く担っているが、とどのつまり人の話を聞くのが好きなんだなあと思う今日この頃。2024年二等無人航空機操縦士の資格を取得しドローン関係の仕事も開始!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【5/5】倉敷市の真備美しい森の大空いっぱいに泳ぐ200匹のこいのぼり「こいのぼりフェスティバル」開催!ステージイベント・グルメ・ゲームなど

    ひろしまリード
  2. 生後数週間の赤ちゃんの睡眠は“90分周期”にとらわれないほうがいい理由とは【90分周期で9割の子が本当に眠ってくれる!】

    ラブすぽ
  3. 阪急武庫之荘駅前にある大きな“シンボル”について調査してみました 尼崎市

    Kiss PRESS
  4. NECとコエドブルワリーによる、Agentic AIとビール職人が協働したAIクラフトビール「人生醸造craft」の第2弾が登場!~世代の特徴を味や香りで表現し、世代間コミュニケーションを促進~

    ワイン王国
  5. 美容サロン業界でも加速する生成AI活用 株式会社アヴィ(新潟市中央区)が業務効率化と顧客体験の向上を実現

    にいがた経済新聞
  6. エイアイカ、人気曲「存在証明」MV公開! 水湊美緒&松本日向がW主演

    Pop’n’Roll
  7. 国内最大規模の国際音楽賞『MUSIC AWARDS JAPAN 2025 KYOTO』授賞式がNHKで生放送決定

    SPICE
  8. 小倉優子、足りないと言われて量を増やした長男の弁当「今日はお腹いっぱいになったかな」

    Ameba News
  9. 「通知バッジ偽装型」のサポート詐欺、最近「必死」に誘ってくることが判明

    おたくま経済新聞
  10. 動物病院で『子犬が初めて注射を打った』結果…応援せざるを得ない『一生懸命に頑張る光景』が11万再生「本当にいい子」「小さいのにえらい」

    わんちゃんホンポ