Yahoo! JAPAN

プラごみ 鶴見区も4月から変更 プラ製品も資源に

タウンニュース

鶴見区も4月から変更

横浜市では昨年10月から、温室効果ガスの排出削減を目的に、市内9区で先行して、プラスチックごみの出し方を変更してきた。この4月からは鶴見区も含め、全市で実施されることになる。

横浜市は、2003年に「横浜G30プラン」を策定して分別収集品目を拡大。ごみの減量やリサイクルを推進してきた。現在はプラスチックごみをできる限り出さない取組に重点を置いた「ヨコハマプラ5・3(ごみ)計画」を策定。横浜市役所の事業活動で排出される温室効果ガスのうち、ごみ処理によるものが約4割を占めており、燃やしているごみの中にプラスチックが多く含まれていることから、ルール変更に踏み切った形だ。

変更後は、プラスチックのみでできている製品がプラスチック資源として出せるようになる。ただ、広げると50cm以上になるものや、厚みがあって固いまな板などは対象外になっているので注意が必要だ。これは、プラスチック資源をリサイクルする過程で使用する機械が故障する原因になる可能性があるからだという。汚れが付いたプラスチックは、固形物が残らない程度に水で軽くすすぐなどすれば、プラスチック資源として出すことができる。

出し方に迷った場合は「横浜市プラスチック資源出し方」で検索を。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. バイク乗りが「マジで!?」と驚いた東京モーターサイクルショー2025の展示はコレだ!!

    ロケットニュース24
  2. 市民病院で実習生がハラスメント被害訴え 院長「職員の指導を徹底する」

    赤穂民報
  3. 早!!次のラン活…2026年度に向けて“ランドセル”トレンドは?軽さ重視!497万通りカスタムも

    SASARU
  4. Omoinotake、TVアニメ『薬屋のひとりごと』EDテーマ「ひとりごと」CDリリース決定!アニメ描き下ろしジャケットのデザインも解禁

    SPICE
  5. 【ポケモンGO】カヌチャン&ナカヌチャン&デカヌチャンが実装される「TVアニメコラボ」イベント開催!リコの帽子をかぶったニャローテも登場!

    攻略大百科
  6. 【2025年4月】老け見えなんて無縁だよ。手元が垢抜けるショートネイル

    4yuuu
  7. 【ライブレポート】高嶺のなでしこ、揺るがない気高い花としてステージの上に凛として咲くその姿が眩しい!〈NIG FES 2025〉

    WWSチャンネル
  8. 万博の訪日客へのプチギフトにも! 安い&面白い「ダイソー」で揃う日本っぽい土産5選

    ロケットニュース24
  9. 【2025年初春】こなれ感増し増し。大人女子に似合うローズピンクネイル

    4MEEE
  10. 【ライブレポート】≒JOY、一つ一つの景色や物語の中へ一緒に飛び込み、そのストーリーに熱情した声の絵筆で、消せない思いを刻む!〈NIG FES 2025〉

    WWSチャンネル