Yahoo! JAPAN

新城小 PTAがフェスタを企画 地域と協力 遊び場づくり

タウンニュース

射的(上)や、おはじき(中)、大谷グローブを使って野球を体験する児童

新城小学校PTA(石井祐次郎会長)は2月1日、学校を舞台に手づくりのお祭り「新城っ子フェスタ」を開催した。

子どもたちに昔遊びやゲーム、スポーツを体験してもらおうと、地域の人たちも協力。初参加の新城高演劇部による演劇ワークショップ、西中原中テクノ工作部のリモコン模型、民生委員・児童委員によるけん玉やめんこ遊びにも行列ができた。リモコン模型を操作していた3年の女児は「障害物を超えるのが難しかったけど、自分で動かすのは楽しい」と笑顔を見せた。

体育館では父親を中心とした「おやじの会」が、射的などのコーナーを手づくりし、獲得した得点に応じて景品が配られた。石井会長は「子どもたちを喜ばせたいと、多くの方たちが協力してくれた」と感謝した。

同小では午前中に児童がSDGs学習で学んだことを披露する「SDGsランド」を実施。各学年がテーマを設け、体験コーナーや成果発表を行った。伊東芳男校長は「新城っ子フェスタもSDGsランドも、地域のつながりを大切にした学びの場。新城の街の温かさを感じる取り組みになっている」と述べた。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. タイムスリップしたようなひとときを!”やちむん”で味わう自家焙煎コーヒーと民藝の空間「可否館(こーひーかん)」(南風原町)

    OKITIVE
  2. 狩野英孝「三太郎ワールド」に初降臨 Pontaパス新CMでド派手な「和尚さん」熱唱!

    おたくま経済新聞
  3. 【大阪・梅田】韓国グルメ&コスメ好きに朗報♡ 「まるっと韓国フェアin梅田」が阪急大阪梅田駅で開催

    anna(アンナ)
  4. 唾液とAIでがんリスクを判定、新時代のセルフケア「サリバチェッカー」

    舌肥
  5. 〈五條市〉五條が熱狂する一日「五條ふぇすてぃバル」初開催!プロレス興行も

    Narakko! 奈良っこ
  6. <わかる人いる?>頻繁な学校行事、正直なところ負担です。なくてもいいのにと思うのは親失格?

    ママスタセレクト
  7. 多彩な舞台が但馬各地で繰り広げられる 「豊岡演劇祭2025」 豊岡市など

    Kiss PRESS
  8. マンガ『鎌倉レトロさんぽ』~母娘で昭和レトロに出合う街歩き

    さんたつ by 散歩の達人
  9. 「星のカービィ」と京都の老舗菓子店[鶴屋吉信]のコラボ和菓子が期間限定で復活発売

    Leaf KYOTO
  10. 飼い主さんがおもちゃのスイッチを押した次の瞬間、猫が…衝撃の速さで連打し始める『まさかの光景』が561万再生「オラオラオラ」「爆笑した」

    ねこちゃんホンポ