Yahoo! JAPAN

お祭りグルメやダルマ市など約500店の露店で賑わう三原神明市 今年も麺イベント同時開催

旅やか広島

旅やか広島

JR三原駅北側一帯を会場にして開催される恒例イベント「三原神明市」が、2025年2月7日(金)~9日(日)の3日間で行われます。

 

【写真】三原神明市で通りを埋め尽くす露店と来場者の様子

 

東町・館町・本町の通り両側には露店がズラリと並び、埋め尽くすほどの来場者が訪れて賑わいます。

通りの頭上には、イベントのシンボルである「日本一」と書かれた大ダルマが設置されます。
大ダルマは現在四代目で、高さ3.9m・廻り2.9m・重さが約500kgあり、遠くからでもその存在を確認することができます。

通り沿いには露店のほか、名物の「だるまくじ」やダルマの販売「ダルマ市」、苗木などの販売「植木市」も出店されて楽しめます。

このほかにも、関連イベントとして全国からプリンが集まる「ご当地プディングフェスティバル」や、約400体のダルマアートが展示される「DARUMART2025」の開催、30店舗以上の麺グルメが集まる「みはら神麺市」も同時開催されます。

三原神明市は、開催3日間で例年およそ30万人の人出で賑わっていましたが、昨年は初めて40万人を超える来場者となりました。
今年も三原の街が大いに賑わう3日間になりそうです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. お母さん、ありがとう!高校生活最後のお弁当に入っていたのは「うなぎ」

    おたくま経済新聞
  2. この“ゆる感”が嬉しい!大人女子が着やすいトップス5選〜2025年〜

    4MEEE
  3. 冬、散歩前の犬3匹に『寒さ対策』をした結果…まるで出荷作業中のような『可愛すぎる光景』が12万再生「無抵抗で草」「されるがままw」と絶賛

    わんちゃんホンポ
  4. <一番良かったことは>幼少期の読み聞かせで国語力はあがる?効果を期待した結果…

    ママスタセレクト
  5. おうちに余ってたらやってみて。【サトウ食品公式】の「切り餅」の食べ方がウマいよ

    4MEEE
  6. 【ロクシタン】春らしい香りのハンドクリームが数量限定のセットに。ギフトにぴったり♡

    東京バーゲンマニア
  7. 「微笑ましい!」「可愛すぎる」 ママの真似をして...1歳児の〝積み木の使い方〟に7.6万人癒される

    Jタウンネット
  8. 東京ディズニーセレブレーションホテルに特別客室「イマジニアリング・ザ・マジック」作品が壁紙いっぱいに登場

    あとなびマガジン
  9. バレンタインシーズンに欲しい。Dr.Martensから春の新作コレクションが登場!

    anna(アンナ)
  10. 大阪で「京山幸太 浪曲と笑いの渦」 プロレス浪曲も披露、ゲストに錦鯉

    OSAKA STYLE