Yahoo! JAPAN

株式会社村尾技建、設立50周年記念式典を開催 次の半世紀へ「災害対応力と人づくり」で前進

にいがた経済新聞

株式会社村尾技建の村尾治祐(むらおはるまさ)代表取締役社長

株式会社村尾技建(新潟市中央区)が設立50周年記念式典を挙行

直近の注目記事をピックアップし、日曜日に再掲載します(編集部)

初回掲載日:2025年5月17日(再掲載:2025年5月25日)。

株式会社村尾技建(新潟市中央区)は5月17日、新潟グランドホテルにて設立50周年記念式典を開催した。式典には社員やOBなど62名が出席し、これまでの歩みを振り返るとともに、次の50年への決意を共有した。

冒頭、村尾治祐(むらおはるまさ)代表取締役社長は「50年という節目を迎えられたのは、支えてくださった皆様と社員、家族の力があってこそ」と感謝を述べ、自身の原点である2004年の中越地震の現場経験にも言及し、「技術者としての責任と誇りを胸に、災害対応力No.1の企業を目指してきた」と語った。

同社は、能登半島地震(2024年)でも即座に現地対応にあたるなど、災害対応の現場力を強みに地域の安全・安心を支えてきた。村尾社長は、「社会の急激な変化に対応しながらも、現場の人の力をどう生かすかがこれからの最大の挑戦」と語り、次の時代を担う若手の成長と挑戦に期待を寄せた。

株式会社村尾技建の村尾治祐(むらおはるまさ)代表取締役社長

村尾建治相談役

続いて登壇した村尾建治相談役は、これまでの同社の災害復旧への貢献や、国との災害協定の締結実績に触れ、「全国からも注目される技術と人材育成がこの会社にはある」と高く評価。地域とともに歩んできた50年を誇りとするメッセージを贈った。

式典では、50周年を記念して制作されたロゴマークも披露された。地質調査に用いられる「ビット」の形状をモチーフに、5つの星で「社員・顧客・地域社会・協力企業・未来」への感謝と祝福を表現。伝統と革新が融合したシンボルとして、今後さまざまな場面で活用される。

式典後のインタビューで村尾社長は、「まずは社員が健康で長く働ける会社に」と語り、健康経営やBCPの取り組みを強化していく方針を示した。災害に即応できる体制の整備と、安心して働ける環境づくりの双方を進めながら、「次の半世紀をともに進む」と意気込みを語った。

50周年を記念して制作されたロゴマークが披露された

【関連サイト】
株式会社村尾技建

【関連記事】
新潟市「働きやすい職場づくり」で25社を表彰、健康経営やワーク・ライフ・バランスを推進(2025年2月8日)

【子育てや若者雇用に成果】ネクスコ・エンジニアリング新潟が「プラチナくるみん」取得、「ユースエール」も新たに5社認定(2025年2月4日)

The post株式会社村尾技建、設立50周年記念式典を開催 次の半世紀へ「災害対応力と人づくり」で前進first appeared on新潟県内のニュース|にいがた経済新聞.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 櫻井海音、安斉星来「数年後をイメージしながら、一つ一つやるべきことを積み上げていく」#学生の君に伝えたい3つのこと

    マイナビ学生の窓口
  2. 若戸トンネルの「夜間全面通行止め」9月4日を予定 若戸大橋は通行可能【北九州市】

    北九州ノコト
  3. [東映太秦映画村]の人気イベント『怪々YOKAI祭2025』のチケットが当たるプレゼントキャンペーンを開催!

    Leaf KYOTO
  4. 京都の秋を堪能できるアフタヌーンティーが[ダブルツリーbyヒルトン京都駅]で2025年9月1日(月)よりスタート

    Leaf KYOTO
  5. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年9月2日(火)】

    anna(アンナ)
  6. 日本のアートシーンを彩った革新的な表現に光をあてる展覧会「時代のプリズム:日本で生まれた美術表現 1989-2010」が9月3日~12月8日、六本木『国立新美術館』で開催

    さんたつ by 散歩の達人
  7. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年9月2日(火)】

    anna(アンナ)
  8. 【新店・NER】百年町屋で一点物の古着と出合う|上越市・ネル

    日刊にいがたWEBタウン情報
  9. 越前沖の夜焚きイカ釣りでマイカが爆釣【福井】軽い鉛スッテが威力を発揮

    TSURINEWS
  10. フィリップ・ドゥクフレが描く村上春樹の世界〜『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』舞台化に挑む〜

    SPICE