Yahoo! JAPAN

小柳建設で入社式 新入社員7人がオリジナル弁当を家族へ手渡し、感謝と決意伝える

にいがた経済新聞

新入社員7人が一人ひとり、小柳社長から辞令を受け取った

新入社員7人が一人ひとり、小柳社長から辞令を受け取った

小柳建設株式会社(新潟県三条市)が4月1日、入社式を実施した。また、新入社員たちはこの日に向けてそれぞれの「思い出の味」を詰め込んだ弁当を制作。式に参加した自分たちの家族へ手渡しながら、これまでの感謝と、新たな一歩を踏み出す決意を伝えた。

入社式は新潟県加茂市の加茂オフィスで開催。新入社員7人が一人ひとり、小柳卓蔵代表取締役社長から辞令を受け取った。

小柳社長は7人へ「皆さんには、人生の中で一番パワーがあるこの10代20代の間に、自分自身に時間を投資してほしい。失敗してもいいので、様々なことにチャレンジしてもらいたい。自分で情報を取りに行って、分からなければ調べて、課題が出てくると思うが、それを仲間と一緒に乗り越える体験してほしい。自分の能力を高めるために、自分の上司も利用したらいい。そうするなかで、いいチームはできていく。良い先輩を見つけてその人の真似をしたりしながら、立派な社会人になってほしい」と激励の言葉を贈った。

そして「いい会社は、社員によって作られるものだと思っている。いい会社をつくるために、皆さんの価値観や知識、能力が必要になるので、今日から力を貸してもらいたい」(小柳社長)と語った。

新入社員の一人、福島県出身の松崎天馬さんは「高校時代から憧れ続けてきた会社なので、入社できて嬉しい」と喜びを噛みしめる。高校生の頃に小柳建設の企業説明を聞き、同社を目指して大学で学んできた。「建設業の現場はよく『3K』と言われるが、小柳建設は『新3K』やDXを駆使した仕事を実践しており、今の変化の時代に対応できる会社だと思った。コーポレートメッセージに『変化を楽しもう』とあるが、私も挑戦を恐れず、楽しみながら仕事をしたい」(松崎さん)と意気込みを語る。

小柳卓蔵代表取締役社長

入社式で用意されたオリジナル弁当には、新入社員の「思い出の味」を再現した7品が詰め込まれていた

また、新入社員7人は「オヤナギ80周年DX(デラックス)」と題した弁当を用意。7人それぞれの「思い出の味」を再現したもので、内定式を行った昨年10月から準備を進め、地元のカフェparadise*caféの協力も得て完成。当日は入社式に参加した家族や先輩社員とともに食べた。

「父が作ってくれたオムライス」を再現した細野孝太郎さんは、その出来に「200点だ」と太鼓判。そして「県外の建築関連の大学に入ったが、小柳社長の書籍を読んで、この会社へ行きたい、と思った。社会人は大変だと思うけど、これから頑張っていきたい」と決意を固めた。

入社式の様子

The post小柳建設で入社式 新入社員7人がオリジナル弁当を家族へ手渡し、感謝と決意伝えるfirst appeared on新潟県内のニュース|にいがた経済新聞.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 映画「岸辺露伴は動かない 懺悔室」緊迫の“ポップコーンバトル”メイキング画像が解禁

    おたくま経済新聞
  2. 『IT』ペニーワイズ役ビル・スカルスガルドが来日 東京・沖縄・京都・大阪を満喫

    あとなびマガジン
  3. 姫路城が見える『猫カフェMOCHA』猫ちゃんとの時間が疲れた心をほぐしてくれる 姫路市

    Kiss PRESS
  4. “火星の石”の正体は…【隕石と小惑星】大阪・関西万博の展示で話題! 約1000万年前に飛来のヒミツ 科学博物館学芸員がわかりやすく解説

    nan-nan 富山の情報
  5. 生涯現役 健康・仲間づくりへ尽力 名張の速見さん

    伊賀タウン情報YOU
  6. いつの間にか、福岡は「とり焼肉」の街に。

    UMAGA
  7. <稼げない負い目>専業主婦のみんな〜、引きこもってる?用事がなければ出かけないけど、いいのかな…

    ママスタセレクト
  8. 【チンゲン菜が一瞬でなくなる副菜】「和えるだけなのに本気でウマい」レンジで作れる簡単ナムルのレシピ

    BuzzFeed Japan
  9. 車に轢かれる寸前だった『痛々しい姿の子猫』を助けた結果…同じ猫とは思えない『成長後の姿』が99万表示「凄い変わりよう」「愛だね」

    ねこちゃんホンポ
  10. “濃い心”をザワつかせる“超”豚骨ラーメン。博多駅南で「豚に夢中」!

    UMAGA