大人も子供も毎日食べたいパンがズラリ!鳴尾の新店『BAKERY LOC-』は洋菓子も超一流 西宮市
西宮市に10月1日オープンした『BAKERY LOC-(ベーカリーロク)』は、ずらりと並ぶパンはもちろん、洋菓子の味や種類も専門店を凌駕するほどのクオリティ。「パンもスイーツも楽しみたい」という人々に支持され、オープン1カ月で常連がつく人気店となっています。
「パンが具材のお皿にならないようにしたいんです」と話す、店主のこだわりとそのバイタリティの源とは?商品と作り手の魅力を取材しました。
場所は阪神電鉄・鳴尾駅から歩いて5分ほど。深い緑のデザインが印象的です。
店を切り盛りする三木さん夫婦は、これまでホテルのパティシエやパン製造、有名ドーナツ店での開発企画などに携わった、いわば”スイーツやパンのスペシャリスト”。その経験を活かし、このたび念願のお店をオープンしました。
店名の一部となっている「LOC-」はローカル・ロケーションなどといった単語と、”つながる”という意味のハイフンからヒントを得たそうで、「地域とつながるお店にしたい」との想いが込められています。
「自分が買いたいと思うパンを、買いたいと思う値段で販売することを意識しています」と話すパンのラインナップは、およそ30種類と豊富。全粒粉や石臼でひいたものなどおよそ6種類の小麦を使い分け、小麦の味とバターの香りを最大限生かした製法にこだわっています。
特に常連客から人気が高いのは「バゲット」や「リュスティック」などといった毎日食べたくなるパン。
また店主おすすめは「ベーコンエピ」や新作だという「塩パン」。ベーコンエピをいただいたのですが、パンの香りとベーコンの香ばしさが絶妙にマッチしており癖になる味わいでしたよ♡
さらに珍しいのがこちらの「野菜スティック」。”子どもたちが野菜に興味を持つように”と考案されたもので、子供にも安心して食べさせられるので嬉しい!意外と大人にも人気が高いのだとか。大人も子供もおいしく食べられるパンは理想的だなと思いました。
さらに同店では、専門店顔負けの洋菓子が購入できるのも大きな魅力。常時6種類ほどが並ぶケーキは見た目や食材の”季節感”にこだわっているそう。
特に人気なのはシュークリームとのことで「クッキーシュー」を実食。サクサクとした生地に、濃厚ながらあっさりした上品な甘さのクリームが絶妙。人気というのも納得のおいしさです。
どちらも作るのは大変じゃないですか?と伺ったところ、「みんなで集まるときに、パンかケーキのどちらかをまた買いに出向かなくていいようにしたくて」とにっこり。お客さんのことを第一に考える、ご夫婦の温かさが感じられた瞬間でした。
「特別なものというよりは、毎日に寄り添うパンや日常の小さなご褒美にできるスイーツを提供したい。親しみやすいお店にしていけたら」とのこと。
今後も食べたいものやリクエストがあったものをメニュー化していく予定だそうで、ますます楽しみになりました。一升パンや誕生日ケーキなどのお祝いの品も、完全オーダー制で受け付けています。
場所
BAKERY LOC-
(西宮市里中町3丁目3-5)
営業時間
8:00~18:00
定休日
日曜日、第2・第4月曜日
オープン日
2025年10月1日(水)