Yahoo! JAPAN

大阪・箕面の名店「山ト氷」で人気かき氷が復活!スイーツ感満点の贅沢氷

PrettyOnline

大阪・箕面の名店「山ト氷」で人気かき氷が復活!スイーツ感満点の贅沢氷

「山ト氷 小野原店」(大阪府箕面市小野原西)に、2025年夏のかき氷が登場! また、10月頃までの期間限定店舗「山ト氷 かやの店」もオープンしています。

「山ト氷」のかき氷が今夏も登場

「山ト氷」は、人気洋菓子店プロデュースによる、かき氷とモンブランの専門店。レストランデザートのような繊細な構成と、ふわっとした口どけが特徴で、夏は連日2時間待ちの行列ができるほどの人気ぶりです。

今年は人気メニューを復刻、ブラッシュアップした展開に注目! 月替わりメニューも個性豊かにラインアップするので、「山ト氷」ファンの方も初めての方も夢中になれること間違いなしです♪

夏を感じる「桃ミルク氷」

「桃ミルク氷」(イートイン1,800円、テイクアウト1,600円) ※販売期間:8月31日(日)まで ※小野原店・かやの店 共通メニュー

国産桃を使った自家製シロップをベースに、ミルクシロップと生クリームがやさしく溶け合う一品。中層とトッピングには、桃のコンポートがたっぷり♪ シンプルながらも味の奥行きを感じる、やさしい甘さと香りの夏らしい味わいです。

黒胡麻とナッツ&ほうじ茶と栗の人気の味が復活!

写真左から「黒胡麻とクルミのキャラメリゼ」(イートイン1,500円、テイクアウト1,300円) ※販売期間:7月31日(木)まで、「自家製ほうじ茶とマロンナッツ」(イートイン1,700円、テイクアウト1,500円) ※販売期間:8月31日(日)まで ※いずれも小野原店・かやの店 共通メニュー

「黒胡麻とクルミのキャラメリゼ」は、香ばしい黒胡麻シロップにキャラメリゼしてきな粉をまぶしたクルミを合わせたかき氷。氷の中に忍ばせた練乳白餡がアクセントに。

また「自家製ほうじ茶とマロンナッツ」は、ほうじ茶の旨味をじっくりと煮出したラテシロップがベース。栗、くるみ、和三盆メレンゲをトッピングし、下層には黒糖ゼリーが隠れています♪ どちらも再登場を望む声に応えて復活しました。

初の催事が「京阪百貨店守口店」で開催

写真左から「ダークチェリーカスタードパイ」(1,700円)、「いちごカスタードパイ」(1,700円)

この夏、「山ト氷」が百貨店催事に初登場! 店舗では現在提供されていない2種類のかき氷が、数量限定で登場します。

【開催概要】
期間:2025年7月20日(日)〜22日(火)
場所:京阪百貨店守口店 8F(大阪府守口市河原町8-3)

各店舗限定でメロン、月替わりでマンゴーやレモンなど、旬のフルーツの魅力を生かしたスイーツのようなかき氷が続々! 
パティシエ考案のかき氷を味わいに、ぜひおでかけください♪

※【画像・参考】「シェ・ナカツカ」

【関連記事】

おすすめの記事