Yahoo! JAPAN

シリアの理解深めて 2月16日、善行雑学大学

タウンニュース

善行公民館(善行市民センター)3階多目的ホールで2月16日(日)、善行雑学大学の第309回講座が行われる。

「シリア〜その歴史、文化、社会生活、伝統について」と題し、慶應義塾大学非常勤講師のラーウィヤ・ジャームースさんが登壇。中東に位置する歴史深いアラブの国、シリア。ヨーロッパと南アジアを結ぶ橋の役割を果たし、異なる民族や宗教が共存している。講座では宗教や言語、食文化、貿易、産業のほか、シルクロードや古代の移住といった要因で文化的多様性が図られ、国の経済的、社会的、政治的な発展に大きく影響したことなどが語られる。

時間は午後2時から4時(受付開始1時30分)。定員は100人。参加費は500円。参加希望者は、善行雑学大学HP、または【メール】kataoka9@gmail.comから申し込む。

問い合わせは【携帯電話】090・7251・3232(片岡さん)。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【源氏物語はここで生まれた】紫式部の邸宅跡「廬山寺」を訪ねてみた

    草の実堂
  2. 続けるほど「二の腕」がスッキリするよ。3分でできる簡単エクササイズ

    4MEEE
  3. 桃、桃、桃!「シャトレーゼの桃スイーツ」が神コスパ!全品500円以下の4品を正直レビュー

    ウレぴあ総研
  4. 土日祝限定!スイーツビュッフェ「Summer Farm ~北海道からの贈り物~」全35種類のスイーツとセイボリーが登場@ヒルトン東京ベイ「ラウンジ・オー」

    浦安に住みたい!Web
  5. 【インターハイ③】陸上競技 駅伝の悔しさ胸に 伊賀白鳳

    伊賀タウン情報YOU
  6. 美しいオーロラと宇宙の生命を探求する全天映画 「オーロラ~夜空に舞う光のベール~」 姫路市

    Kiss PRESS
  7. 【ワンピース】こんな着方があったとは。センスいい大人コーデ〜2025年7月〜

    4MEEE
  8. ダイワのクールラインGU800をレビュー!実売6,000円前後でこの保冷力……釣りにアウトドアに超オススメ

    TSURI HACK
  9. 駒込は第3のリトル・ヤンゴン!? ミャンマーの店が増えた街で存在感を放つ食堂『PEKO』

    さんたつ by 散歩の達人
  10. <ユニバーサル・スタジオ・ジャパン>期間限定『SPY×FAMILY』最新VRライドで大興奮

    ママスタセレクト