Yahoo! JAPAN

【夏を楽しもう!】五泉市で2日連続の夏祭り「五泉ひゃんで花火大会」が8月16日に、「ごせん水かけ祭り」が8月17日に開催

にいがた経済新聞

新潟県五泉市「五泉ひゃんで花火大会」が8月16日に、「ごせん水かけ祭り」が8月17日に開催(プレスリリースより)

新潟県五泉市「五泉ひゃんで花火大会」が8月16日に、「ごせん水かけ祭り」が8月17日に開催(プレスリリースより)

新潟県五泉市では、夏の風物詩となっている「五泉ひゃんで花火大会」が8月16日に、「ごせん水かけ祭り」が8月17日に開催される。

五泉ひゃんで花火大会は8月16日19時15分から早出川三本木大橋上流右岸河川敷で打ち上げが始まる。「五泉に元気と活気を、そして賑わいあるまちになるように」との思いから始まった市民参加型の花火大会で、今年で11回目を迎える。「ひゃんで」は五泉弁で「すごい」を意味する。個人や企業、各団体の協賛や協力をもとに開催され、特に「メッセージ花火」では色とりどりのメッセージ花火が夜空を彩る。

翌17日10時から15時までは五泉市本町商店街で「ごせん水かけ祭り」が開催される。本町商店街423メートルを通行止めにし、五泉市民や帰省客のために五泉の良質で豊富な「水」の魅力を伝える。昨年の初開催が好評だったため、今年も開催されることが決まった。当日は約15団体によるよさこい演舞の披露や水を使ったゲーム・イベント、キッチンカーの出店が行われる。フィナーレでは「水かけ祭りソング」をみんなで楽しく踊る予定。ラポルテ五泉からのシャトルバス運行も計画されている。主催者は来場者に水に濡れても支障のない服装での来場を呼びかけている。

【関連リンク】
五泉市観光協会 Webサイト「2025年五泉ひゃんで花火大会開催決定‼」

【関連記事】

【追加募集決定!】「長岡まつり大花火大会2025」日帰り鑑賞バスツアー フリーウェイツアー主催

【イベント情報】関川村役場で「米坂線復活絆まつり」 「えちごせきかわ大したもん蛇まつり」と同時開催

【観光列車「ろくもん」特別運行】妙高高原駅でマルシェ「Good Vibes Myoko」7月12日開催 発酵食テーマのおもてなしイベント

The post【夏を楽しもう!】五泉市で2日連続の夏祭り「五泉ひゃんで花火大会」が8月16日に、「ごせん水かけ祭り」が8月17日に開催first appeared on新潟県内のニュース|にいがた経済新聞.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【新発田市・金魚台輪土鈴絵付け体験】安兵衛茶屋で自分だけの金魚台輪を作ってみませんか?

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. 高田馬場はいかにして“ガチ中華”タウンになったのか? 中国の厳しい競争社会が生み出した留学生の街

    さんたつ by 散歩の達人
  3. 【神戸ウォーターフロント×ミッフィー】ついに全貌が明らかに!特別なコラボスイーツを試食♡ 神戸市

    Kiss PRESS
  4. 実家に帰省中、2匹の犬をお留守番させた結果…衝撃的な『悲劇のビフォーアフター』に爆笑「派手にやっちゃったw」「匠すぎる所業」と14万再生

    わんちゃんホンポ
  5. 写真が紐解くフジタの真髄 ― 東京ステーションギャラリー「藤田嗣治 絵画と写真」

    アイエム[インターネットミュージアム]
  6. 大分市古国府に『JPCスポーツ教室』ができるみたい

    LOG OITA
  7. 武東由美「間に合った!」自宅で大活躍の『コストコ』品を公開「いつもより少し遅くまで寝てしまい」

    Ameba News
  8. 【7月15日より開催】世界遺産 二条城でいただく特別朝食「京のゆば粥朝御膳」はいかがですか?(京都市中京区)

    デジスタイル京都
  9. アミュプラザおおいたで『ポケモンセンター出張所』がオープンしました

    LOG OITA
  10. 時代の変化に合わせて福利厚生を見直し、社員が思わず「使いたくなる」福利厚生を導入 コロプラ

    月刊総務オンライン