Yahoo! JAPAN

下瀬谷中 ピンクで「いじめ反対」 生徒会が賛同呼びかけ

タウンニュース

運動を主導した生徒会本部の役員

下瀬谷中学校(村上直幸校長)の生徒会本部役員が2月26日、ピンク色のシャツや装飾品などを身に付けることで「いじめ反対」を意思表示する「ピンクシャツデー運動」を展開した。

同運動はカナダのハイスクールが発祥。男子生徒がピンク色のシャツを着て登校したところからかわれ、いじめに遭った。それを知った上級生が「みんなでピンクのシャツを着ていじめをストップさせよう」とメールなどで呼びかけたところ、多くの生徒が賛同したという。この行動がきっかけとなり、カナダでは2月最終水曜日がピンクシャツデーとなり、その取り組みは世界的に広がっている。

下瀬谷中では2023年度から同運動を開始。生徒会本部役員がポスター掲示や朝会を通じて生徒たちに呼びかけたほか、ピンク色のカードを配布するなどしていた。

2024年度は昨年度の取り組みに加え、生徒朝会や職員会議で啓発してきた。「いじめを未然に防止するために、私たちに何かできることがないか考えました」と会長の小沼航さん。PTAの協力を得て独自ののぼりも作り、「これから毎年使えるようになれば」と永田旭さんは期待する。

26日は登校時間に合わせ、ピンク色のシャツを着用し、のぼりを掲げた役員らが玄関付近で同運動をアピールした。「現状を変えるための行動を起こす力は、これからの僕たちに必要なもの。良い経験になりました」と永田さん。小沼さんは「2025年度も、のぼりを活用するなどして運動を続けていきたい」と意気込んでいた。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「ホタルイカパターン」のタイラバでマダイ連発!【北陸・沖釣り釣果速報】

    TSURINEWS
  2. 猫の『キャリーバッグ』どれを選べばいい?4つのタイプ別に特徴やメリット・デメリットを解説

    ねこちゃんホンポ
  3. 集中と休憩のメリハリがつく知っているようで知らない最強の休み方とは

    ラブすぽ
  4. 世界最優秀ピッツァ職人の技と味を体感!ホテルモントレ姫路で一日限りの特別イベント 姫路市

    Kiss PRESS
  5. RAY、airattic、ponderosa may bloom所属 合同会社SOVA、新アイドルグループ立ち上げ決定&オーディションスタート

    Pop’n’Roll
  6. THE RAMPAGE、台湾・台北での『PRIMAL SPIDER』ツアー追加公演開催を発表

    SPICE
  7. 【新玉ねぎときゅうりを和えるだけ】「え、ウマすぎ」「お店で買ったら1000円はするよ」忙しい日でもサッと作れる常備菜レシピ

    BuzzFeed Japan
  8. 『もう飲めない…』まるで酔い潰れたかのようになってしまう柴犬→微笑ましすぎる光景が25万再生「凄い格好w」「酔っぱらいみたい」の声

    わんちゃんホンポ
  9. おもちゃに飽きていた猫たち→飼い主が何気なく手に取ったもので…まさかの『テンション爆上がりになる姿』に「ママさんが一番うれしそうw」

    ねこちゃんホンポ
  10. 「もう勘弁…」40代女性に聞いた“二度と作りたくない料理”リアル体験談

    saita