Yahoo! JAPAN

「はたち会議」委員を募集中 令和8年「二十歳の記念式典」の企画・運営【北九州市】

北九州ノコト

(アイキャッチ画像はイメージ<写真AC提供>)

北九州市は5月7日まで、令和8年北九州市「二十歳の記念式典」(旧名称:成人式)の「はたち会議」委員を募集しています。

市では毎年、市民・民間・行政等で構成する実行委員会によって「二十歳の記念式典」を企画・運営。

その中で、20歳を迎える人たちを代表し、企画の検討・実施や当日の進行、感謝のことばなど、実際に「二十歳の記念式典」をつくり上げていくのが、20歳を迎える実行委員だけで構成される「はたち会議」委員です。

令和7年は<モザイクアート>など多数の企画を実施

令和7年の北九州市二十歳の記念式典では、はたち会議委員が考えた多数の企画を実施。

カードに叶えたい未来の自分の姿を書いて一つの巨大モザイクアートを完成させる「モザイクアート(届け私の想い)」、動画に出て夢を語る「オープニングムービー」、夢やお世話になった人へ感謝の想いを巨大モニターに映しだす「主役カメラ」といった企画が行われたそうです。

「はたち会議」委員の応募資格と応募方法

応募資格は「平成17年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた(令和8年北九州市二十歳の記念式典の参加対象者)」「令和7年4月1日現在、市内に住民票もしくは外国人登録がある」「実行委員会とはたち会議の両方に出席し、式典等の企画や運営に積極的に関わることができる」「二十歳の記念式典当日に出席できる」という4つの条件をすべて満たしている人です。

(画像はイメージ<写真AC提供>)

募集人員は10人程度で、応募者多数の場合は選考があります。

応募には、北九州市のホームページの応募用紙に必要事項を記入の上、郵送、メール、電子申請いずれかの方法でこども若者成育課へ提出が必要です。5月7日(こども若者成育課必着)の応募締め切りを過ぎたものは受け付けできないとのことです。

人生で一度の式典にただ参加するだけでなく、企画・運営に関わるのも面白いかもしれませんね。

詳細は、北九州市のホームページで確認できます。

※2025年4月22日現在の情報です

(北九州ノコト編集部)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「家づくり不動産情報フェア」開催、案内物件数800件以上を紹介!新発田は7月6日、長岡と上越は5、6日

    にいがた経済新聞
  2. ローソン・ファミマ・セブンで買える!美味しくて満足度高し!減量中でも安心のコンビニ飯最新版

    TBSラジオ
  3. 「水と油でもいい」買収合意で話題のアクセンチュアとゆめみを直撃

    エンジニアtype
  4. 【4時間が2時間に業務短縮!】新潟市の「放課後デイサービス」でAI革命、にいがたAIビジネスが開発・導入

    にいがた経済新聞
  5. すべての瞬間は君だった。[ライブレポート]大阪での1周年ワンマン開催発表!

    Pop’n’Roll
  6. チュートリアル・徳井義実さん1周目。熱烈な車愛を存分に語る

    TBSラジオ
  7. 【千葉ロッテ】「BLACK SUMMER WEEK supported by クーリッシュ」のスペシャルリポーター7名が決定!試合前「Catch up‼Marines」やイニング間イベントのMCとして日替わりで出演!

    ラブすぽ
  8. 淡路島の星空とプロ音楽家の生演奏が楽しめる 「七夕ナイトクルーズ」 南あわじ市

    Kiss PRESS
  9. 「野町和嘉—人間の大地」サハラ砂漠に魅せられた写真家の50年にわたる足跡をたどる〈世田谷美術館〉

    コモレバWEB
  10. 国民的ヒーローの声はこうして生まれた!戸田恵子が語る「アンパンマン」との運命的な出会い

    TBSラジオ