Yahoo! JAPAN

【大阪・梅田】フレッシュないちごメニューが大集合!大丸梅田店で「いちごまつり」を開催

anna(アンナ)

anna(アンナ)

2025年1月15日(水)~1月28日(火)の期間中、「大丸梅田店」で「いちごまつり」が開催。地下1階・地下2階「ごちそうパラダイス」に、スイーツやパン、ドリンクまで50種類以上のいちごメニューが勢ぞろいしています。

( Index )

洋菓子も和菓子もいちご尽くし♡人気の品種のいちごが10種類も!

洋菓子も和菓子もいちご尽くし♡

anna(アンナ)

いちご好きにはたまらないイベントに!

12月~2月が最盛期を迎えるいちご。今回開催される「いちごまつり」には、旬を迎えたフレッシュでジューシーないちごが大集合!

気になる人も多いスイーツ部門からは、ロールケーキやタルト、ショートケーキといった定番の洋菓子に加え、大福などの和菓子が登場します♡

anna(アンナ)

ベビーモンシェール「いちごのロールケーキ 」(2,160円)

anna(アンナ)

デリス「苺のタルト」(1,031円)

anna(アンナ)

竹路庵「いちご大福」(1個/356円)

anna(アンナ)

菓匠清閑院「苺こもち」(3個入り/1,080円)

anna(アンナ)

福寿堂秀信「春の花苺」(1個入り/259円)

anna(アンナ)

フェスティバロ「ベリーショコラ」(1個/1,450円)

anna(アンナ)

ベビーモンシェール「パルフェ ベリー」(600円)

anna(アンナ)

ケーキハウス ショウタニ「苺ロール」(1個/390円)

anna(アンナ)

ヴィタメール「フレーズ・ド・ヴィタメール」(1個/702円)※洋酒使用

anna(アンナ)

ヴィタメール「ダム・ブランシュ~フレーズ・アムール~」(1,320円)※販売期間:3月1日(土)まで

人気の品種のいちごが10種類も!

anna(アンナ)

【和洋酒】「果実酒工房 fruu いちご」(500ml/880円)

anna(アンナ)

富澤商店「モナン ストロベリーシロップ」(874円)

anna(アンナ)

メルカート ピッコロ「あまおういちごジャム」(1,620円)

anna(アンナ)

【和洋酒】「魅惑のいちご 純米酒仕込み」(1,540円)

地下2階のグローサリー・和洋酒売場では、さらにいちごが楽しめるワインやジャム、シロップなどを販売。ちょっとしたギフトや自分へのご褒美にもおすすめです!

anna(アンナ)

「道の駅 みらいパーク竜王」のいちご

地下2階の青果売場「フレッシュワン」では、生いちごが購入できます。「あまおう」「紅ほっぺ」「さぬきひめ」「古都華」「さくらももいちご」など10種類以上のいちごがラインナップするので、お気に入りを見つけましょう♡

また、1月15日(水)~1月21日(火)の期間中は地下1階東「ごちパライベント」に「道の駅 みらいパーク竜王」のいちごが登場。普段はなかなか出合えないいちごが味わえるチャンスです!

\from Writer/
いちごのフェアで、シロップやお酒も購入できるのがうれしい! いつもと違ったいちごの楽しみ方ができそうです♡ 贅沢に生いちごの食べ比べもしてみたいですね。

大丸梅田店「いちごまつり」

開催期間:2025年1月15日(水)~1月28日(火)

写真/株式会社 大丸松坂屋百貨店 文/三浦あやか

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【胎内市・TARUGAHASI KASENKOUEN LIVE(たるが橋河川公園ライブ)】胎内市のたるが橋河川公園で2日間にわたるライブ開催!

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. 記者コラム&今週の主なニュース 5月10日〜5月16日

    にいがた経済新聞
  3. 【写真特集】Rain Tree、華麗なダンスパフォーマンスで2ndシングル『つまり』をライブ初披露!

    WWSチャンネル
  4. HEY-SMITH、全国ツアー『WELCOME “TWO” CAFFEINE BOMB TOUR』&ハジマザ前哨戦『HAZIMAZA EXTRA SHOW』の開催を発表

    SPICE
  5. 猫の前で突然『犬の鳴きマネ』をしてみたら…戸惑い全開の『まさかのリアクション』が45万再生「飼い主が心配されてるw」「可愛い」と爆笑

    ねこちゃんホンポ
  6. 辻希美「モーニング娘。4期のデビュー日で丸25年」石川梨華との2ショットを公開「2人でのイベントも初めて」

    Ameba News
  7. 團十郎と『勧進帳』、新・菊五郎と新・菊之助、玉三郎の『三人道成寺』で襲名披露! 歌舞伎座『團菊祭五月大歌舞伎』昼の部観劇レポート

    SPICE
  8. 【企業レポート】 “言っても無駄・どうせ変わらない”だった職場が変わった日―近藤保子代表取締役社長が挑む、働き方と農業の未来革命(コンドウ印刷 長岡市)

    にいがた経済新聞
  9. 「ヒマラヤの青いケシ」の見ごろはこれから!『六甲高山植物園』で初夏の花々が満開に 神戸市

    Kiss PRESS
  10. 第60回神奈川県看護賞 開成町の田中さんら10人

    タウンニュース