Yahoo! JAPAN

【ポケポケ】「メガライジング」の当たりランキング!注目のカードや封入率をランキング形式で詳しく紹介【ポケカ ポケット】

攻略大百科

ポケカアプリ『ポケポケ(ポケモンTCGポケット)』で、2025/10/30に追加された「メガライジング」のパック・当たりカードについての記事です。

イラスト違いカードの排出率や、どのカードが当たりか?という情報を掲載しています。

メガライジングの特徴

メガシンカポケモンが登場!

今パック「メガライジング」ではメガシンカポケモンが新たに登場しました。

メガシンカポケモンは特定のポケモンがメガシンカした姿であり、高い性能を持っています。

メガシンカexルールの追加

メガシンカポケモン追加に伴い「メガシンカexルール」も追加されました。

メガシンカexがしたとき、相手は3ポイントとることができます。

メガシンカexポケモン一覧


メガカイロスex(メガライジング)(♦4)の効果メガバシャーモex(メガライジング)(♦4)の効果メガギャラドスex(メガライジング)(♦4)の効果メガデンリュウex(メガライジング)(♦4)の効果メガチルタリスex(メガライジング)(♦4)の効果メガアブソルex(メガライジング)(♦4)の効果


メガライジングは3パック

メガライジングは「メガバシャーモ」「メガギャラドス」「メガチルタリス」の3パックあります。

6枚目に色違いが封入

 

メガライジングのパックでは6枚入りの通常パックの6枚目に色違いが封入されるようになりました。

従来のパックではレア枠を色違い枠に奪われてしまい、新しい性能のカードを楽しむことが難しかったですが、今パックからは6枚目に色違い枠を置くことでその不満が解消されています。

新シリーズ「B」が開幕

メガライジングは新シリーズであるB1のパックです。

シリーズが変わる影響

シリーズが変わる影響は現状ありませんが、今後レギュレーション落ちなど起こる可能性があり、使えないカードが出てくる可能性があります。

現在出ているパックのシリーズ

パック名

シリーズ


最強の遺伝子

A1


幻のいる島

A1a


時空の激闘

A2


超克の光

A2a


シャイニングハイ

A2b


双天の守護者

A3


異次元クライシス

A3a


イーブイガーデン

A3b


空と海の導き

A4


未知なる水域

A4a


ハイクラスパック

A4b


メガライジング

B1


メガライジング 当たりランキング

メガバシャーモ

Sランク


ドレディア(メガライジング)王冠,クレッフィ(メガライジング)王冠,フレイムパッチ王冠,メガバシャーモex(メガライジング)星3,メガバシャーモex(メガライジング)星2,ハルカ星2


Aランク


ギャロップex(メガライジング)(♦4)の効果


Bランク


フレイムパッチ(♦2)の効果


Cランク


ホウオウ(メガライジング)(♦3)の効果バシャーモ(メガライジング)(♦3)の効果カエンジシ(メガライジング)(♦3)の効果ヨノワール(メガライジング)(♦3)の効果ギルガルド(メガライジング)(♦3)の効果アーマーガア(メガライジング)(♦3)の効果ハルカ(♦2)の効果


メガギャラドス

Sランク


メガアブソルex(メガライジング)(♦4)の効果


Aランク


ゲッコウガex(メガライジング)(★2)の効果ゲッコウガex(メガライジング)(♦4)の効果サンダースex(メガライジング)(♦4)の効果


Bランク


モノマネむすめ(♦2)の効果


Cランク


ギャラドス(メガライジング)(♦3)の効果ホエルオー(メガライジング)(♦3)の効果ブルンゲル(メガライジング)(♦3)の効果クレッフィ(メガライジング)(♦3)の効果サザンドラ(メガライジング)(♦3)の効果


メガチルタリス

Sランク


ドレディア(メガライジング)王冠,クレッフィ(メガライジング)王冠,フレイムパッチ王冠,ルチア星2


Aランク


エルフーンex(メガライジング)(♦4)の効果メガチルタリスex(メガライジング)(♦4)の効果エルフーンex(メガライジング)(★2)の効果


Bランク


イエッサンex(メガライジング)(♦4)の効果


Cランク


ドレディア(メガライジング)(♦3)の効果シャンデラ(メガライジング)(♦3)の効果デンリュウ(メガライジング)(♦3)の効果


当たりランキングの評価基準

汎用性の高いサポートカード

サポートカードのイラスト違い


ルチア星2,ハルカ星2,


デッキを作るうえで強いカードが上位

デッキを作るうえで強いカードや、イラストが描かれたカードは人気が高く、上位に入りやすいです。

種類が多いほど狙ったカードを出すのは難しい

レア度名

レア度と枚数

1枚の排出率

レア順


クラウンレア

0.040%/3枚

0.013%

1


★3

(イマーシブ)

0.222%/1枚

0.222%

3


★2

0.500%/11枚

0.181%

2


★1

2.572%/8枚

0.321%

4


メガライジングexでは★2のカードの種類が一番多く、欲しいカードが出にくい傾向にあります。

メガライジングの当たりカード

デッキを作るうえでの当たりカード

当たりカード

メガバシャーモex(メガライジング)(♦4)の効果メガギャラドスex(メガライジング)(♦4)の効果メガアブソルex(メガライジング)(♦4)の効果メガデンリュウex(メガライジング)(♦4)の効果

今パック注目のメガシンカexポケモンの中でも優秀なポケモンたち

エネ加速手段が充実しているメガギャラドスexや、エネトラッシュのデメリットを別カードで補えるメガバシャーモexは環境に入ると想定される


ルチア(♦2)の効果ハルカ(♦2)の効果

どのデッキでも輝ける汎用性の高い優秀なサポートカード

特にルチアはいろんなポケモンをデッキに入れたいプレイヤーにおすすめ


フレイムパッチ(♦2)の効果

エネトラッシュの多い炎ポケモンへの救済グッズ


ガオガエンex(双天の守護者)(♦4)の効果カプ・コケコex(異次元クライシス)(♦4)の効果

過去パックで登場した、環境に何度も登場しているexポケモン達の色違いカード


オドリドリ(双天の守護者・ぱちぱちスタイル)(♦3)の効果ゼラオラ(異次元クライシス)(♦3)の効果

過去パックで登場した、環境に何度も登場しているexポケモン達の色違いカード


メガライジングの色違いカード

メガライジングの色違い枠は過去パックで登場したポケモンカードが封入されています。

カードの性能自体はどちらも同じものとなっており、コレクションを目的とする場合は嬉しいカードです。

特に今パックでは色違いカードの枠が別で設けられているため、他のレアカード枠を潰す心配もありません。

メガバシャーモ

ex色違いカード


カプ・コケコex(異次元クライシス)(♦4)の効果


非ex色違いカード


モクロー(メガライジング)色1,フクスロー(メガライジング)色1,ファイヤー(メガライジング)色1,マナフィ(メガライジング)色1,イシツブテ(メガライジング)色1,ゴローン(メガライジング)色1,ゴローニャ(メガライジング)色1,アローラディグダ(メガライジング)色1,ドードー(メガライジング)色1,ドードリオ(メガライジング)色1,


メガギャラドス

ex色違いカード


ガオガエンex(双天の守護者)(♦4)の効果カプ・コケコex(異次元クライシス)(♦4)の効果


非ex色違いカード


ニャビー(双天の守護者・ソルガレオ)(✸1)の効果ニョロボン(♦3)の効果オドリドリ(双天の守護者・ぱちぱちスタイル)(♦3)の効果スリーパー(♦3)の効果


メガチルタリス

ex色違いカード


アシレーヌex(メガライジング)色2,ナゲツケサルex(メガライジング)色2,ディアルガex(メガライジング)色2,ビーダルex(メガライジング)色2,


非ex色違いカード


ゼラオラ(異次元クライシス)(♦3)の効果ビッパ(時空の激闘)(♦1)の効果


色違いカードの封入率

色違いカードは通常封入+1枚パックの6枚目にしか封入されていません。

通常封入+1枚の確率

5.238%


色2(ex)

31.820%/4枚

7.955%


色1(非ex)

68.180%/10枚

6.818%


メガライジングの大当たりカード

クラウンレア

ドレディア(メガライジング)王冠,クレッフィ(メガライジング)王冠,フレイムパッチ王冠,

メガライジングのクラウンレアはドレディア、クレッフィ、フレイムパッチの3種類です。

各カードのイラスト一覧

ドレディア

ドレディア(メガライジング)(♦3)の効果


クレッフィ

クレッフィ(メガライジング)(♦3)の効果


フレイムパッチ

フレイムパッチ(♦2)の効果


クラウンレアの封入率

クラウンレアの封入率

特定のカードの封入率


4枚目

0.040%

0.013%


5枚目

0.160%

0.053%


イマーシブカード

メガバシャーモex(メガライジング)星3,メガギャラドスex(メガライジング)星3,メガチルタリス(メガライジング)星3,

メガライジングのイマーシブカードは各パックのパッケージポケモンのイラスト違いになっています。

各カードのイラスト一覧

メガバシャーモ

メガバシャーモex(メガライジング)(♦4)の効果


メガギャラドス

メガギャラドスex(メガライジング)(♦4)の効果


メガチルタリス

メガチルタリスex(メガライジング)(♦4)の効果


イマーシブカードの封入率

イマーシブカードの封入率

特定のカードの封入率


4枚目

0.222%

0.222%


5枚目

0.889%

0.889%


アートレア

exポケモンのイラスト違い

メガバシャーモ exポケモンアートレア


ギャロップex(メガライジング)(♦4)の効果


メガギャラドス exポケモンアートレア


メガギャラドスex(メガライジング)(★2)の効果メガアブソルex(メガライジング)(♦4)の効果ゲッコウガex(メガライジング)(♦4)の効果ゲッコウガex(メガライジング)(♦4)の効果サンダースex(メガライジング)(♦4)の効果


メガチルタリス exポケモンアートレア


メガチルタリスex(メガライジング)(♦4)の効果エルフーンex(メガライジング)(♦4)の効果エルフーンex(メガライジング)(♦4)の効果イエッサンex(メガライジング)(♦4)の効果


exポケモンアートレアの封入率

exポケモンアートレアの封入率

特定のカードの封入率


4枚目

0.500%

0.045%


5枚目

2.000%

0.181%


サポートカードのイラスト違い

メガバシャーモ サポートカードアートレア


ハラ星2,ハルカ星2,


メガギャラドス サポートカードアートレア


モノマネむすめ(♦2)の効果


メガチルタリス サポートカードアートレア


メリッサ星2,ルチア星2


サポートカードの封入率

サポートカードの封入率

特定のカードの封入率


4枚目

0.500%

0.045%


5枚目

2.000%

0.181%


非exポケモンのイラスト違い

メガバシャーモ 非exポケモンアートレア


アゲハント(メガライジング)(★1)の効果ガーディ(メガライジング)(★1)の効果ケルディオ(メガライジング)(★1)の効果レントラー(メガライジング)(★1)の効果ワシボン(メガライジング)(♦1)の効果


メガギャラドス 非exポケモンアートレア


コイキング(メガライジング)(★1)の効果ブルンゲル(メガライジング)(★1)の効果デスカーン(メガライジング)(★1)の効果カバルドン(メガライジング)(★1)の効果ヤンチャム(メガライジング)(★1)の効果ドンカラス(メガライジング)(★1)の効果サザンドラ(メガライジング)(★1)の効果エネコロロ(メガライジング)(★1)の効果


メガチルタリス 非exポケモンアートレア


メェークル(メガライジング)(★1)の効果シャンデラ(メガライジング)(♦3)の効果ルンパッパ(メガライジング)(♦3)の効果コオリッポ(メガライジング)(♦3)の効果ゴチム(メガライジング)(♦1)の効果ヌメラ(メガライジング)(♦1)の効果ムーランド(メガライジング)(♦3)の効果


非exポケモンアートレアの封入率

非exポケモンアートレアの封入率

特定のカードの封入率


4枚目

2.572%

0.321%


5枚目

10.286%

1.285%


メガライジングは引くべき?

リセマラについて

メガギャラドスパックがオススメ

メガライジングの3種のパックの中で、一番引くのにおすすめのパックはメガギャラドスパックです。

高性能なメガシンカポケモンである「メガギャラドスex」や「メガアブソルex」を筆頭に「ゲッコウガex」など強いポケモンが封入されている可能性があります。

リセマラにおすすめのカード

メガギャラドスex(メガライジング)(♦4)の効果メガアブソルex(メガライジング)(♦4)の効果ゲッコウガex(メガライジング)(♦4)の効果

優秀なサポートカードはメガチルタリスパック

優秀なサポートカードであるルチアはメガチルタリスパックに封入されています。

ルチアの星2を出したい場合は10連パックを回した方がいいですが、ルチアを入手するだけであれば日々の無料パックを剥いたりゲットチャレンジを利用して引きます。

リセマラにおすすめのカード

ルチア(♦2)の効果ドレディア(メガライジング)(♦3)の効果エルフーンex(メガライジング)(♦4)の効果

炎タイプのデッキを作りたい場合はメガバシャーモパック

 

炎タイプのデッキを強化できるフレイムパッチはメガバシャーモパックに封入されています。

また、汎用性の高いサポートカードのハルカも入っているため、メガギャラドスパックで引きたいカードがなくなった場合はメガバシャーモパックを引きたいです。

リセマラにおすすめのカード

フレイムパッチ(♦2)の効果ハルカ(♦2)の効果メガバシャーモex(メガライジング)(♦4)の効果

♦4以下を入手したい場合は?

ゲットチャレンジで入手する

♢4のexカードはゲットチャレンジで入手することができます。

また、チャレンジパワーの消費が大きくなってしまいますが、サポートカードトレーナーズの☆2カードもゲットチャレンジに登場することがありますので、ゲットチャレンジはできるだけチェックするようにしましょう。

ゲットチャレンジについて

ゲットチャレンジのやり方とおすすめチャレンジ

本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。
記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。

© 2024 Pokémon. © 1995-2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
© 2024 DeNA Co., Ltd.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 第30回【私を映画に連れてって!】韓国から何十万人もの人が訪れた『Love Letter』の小樽をはじめ、映画とロケ地のすてきなトリビア

    コモレバWEB
  2. 映画館で『ハンナ・モンタナ』鑑賞イベント 今年は東京・大阪で3日間開催

    あとなびマガジン
  3. キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い

    おたくま経済新聞
  4. 上原さくら、5日間発熱が続く娘と3度目の小児科へ「これまでの娘に1度もない症状だった」

    Ameba News
  5. 松重豊&のんが新CMで刑事バディに!ロケットナウ新CM発表会で制作陣にラブコール?

    おたくま経済新聞
  6. THE JET BOY BANGERZパフォーマー、TAKUMIが「THE FIRST TAKE」新企画の「HIGHLIGHT」に登場!新曲「Let’s Dance Remix」で、比類なき圧巻のムーブを一発撮り披露!

    WWSチャンネル
  7. 手島優、親子で誕生日を祝福されたことを報告「母性も愛もピュアもダダ漏れでした」

    Ameba News
  8. 【関西初出店】銀座の老舗「伊東屋」が阪急うめだに登場!文具好き必見の空間が誕生

    anna(アンナ)
  9. 「NEW YOUNG OF THE YEAR 2025」が開催! 年齢に捉われない“新しい若さ”を体現する4名が受賞

    舌肥
  10. 【金沢駅】ハンドメイドアクセサリー&雑貨が大集合♡「&Creators」が11/7(金)〜11/19(水)の期間限定でオープン!【NEW OPEN】

    週末、金沢。