Yahoo! JAPAN

物価高の今、学生たちの生活を支援! ユキグニファクトリーが三条市立大学で「キノコのお肉」や「まいたけごはんの素」など配布

にいがた経済新聞

県外から進学し、現在一人暮らしをしているという3人。やはり最近の物価高の影響は大きく「スーパーで買い物をするようになって、食材の値段に驚いた。改めて親のありがたみを知った」と話す

物資配布の様子(写真提供:三条市立大学)

ユキグニファクトリー株式会社(新潟県南魚沼市)はこのほど、三条市立大学に、同社の代替肉商品「キノコのお肉」や「雪国まいたけごはんの素『キノコのお肉入り』」など5種類を各400パック、計2,000パック配布した。物価の高騰が続く中、一人暮らしの学生の食事を支援することなどを目的としている。

ユキグニファクトリーが三条市立大学で商品の配布を行うのは初めて。同社は今年4月に社名を「株式会社雪国まいたけ」から変更しており、新しい社名や同社の事業を若い世代に周知する機会にもなった。

県外から進学し、現在一人暮らしをしているという3人。「スーパーで買い物をするようになって、食材の値段に驚いた。改めて、親のありがたみを知った」と話す

配布は三条市立大学の全学生(351人)を対象に実施し、24日昼は1年生向けに配布を行った。提供したのは、同社が2月に発売した代替肉商品「キノコのお肉」と、それを使った関連商品の計5種類。

配布を受け取った1年生の男子学生3人は「種類がたくさんあって嬉しい。『まいたけごはん』は炊飯器のお米に混ぜるだけなので、一人暮らしを始めたばかりでも自炊しやすい」と話した。また「『キノコのお肉』は初めて見たので、食べるのが楽しみ」だという。

【関連記事】

三条市立大学、新学科設置を検討する第2回アドバイザリーボードを開催 定員増や校舎増築案も

【ついに製品化】雪国まいたけ(南魚沼市)がマイタケ由来の代替肉「キノコのお肉」ほか新発売

【商号変更】雪国まいたけ(新潟県南魚沼市)、2025年4月に「ユキグニファクトリー」へ 海外展開や代替肉事業の成長見据え

The post物価高の今、学生たちの生活を支援! ユキグニファクトリーが三条市立大学で「キノコのお肉」や「まいたけごはんの素」など配布first appeared on新潟県内のニュース|にいがた経済新聞.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【ケニアの喫茶店】エチオピアから来た美女が作る本場エチオピアの最強コーヒーセット / カンバ通信:第418回

    ロケットニュース24
  2. 焼肉きんぐ系列のラーメン店「きゃべとん」が東京初出店! オープン初日に行ってみた結果 → お土産がガチすぎて笑った

    ロケットニュース24
  3. 【松前町・CRESCENT(クレセント)】話題のおやつと雑貨 ワンコといっしょも歓迎

    愛媛こまち
  4. 【松山市・KIJIUMA BAGEL(キジウマ ベーグル)】一度食べたら忘れられない!渾身のパリもち食感

    愛媛こまち
  5. 声優・種﨑敦美さん、『SPY×FAMILY』『Vivy -Fluorite Eye’s Song-』『葬送のフリーレン』『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』『魔法使いの嫁』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  6. 不幸な捨て猫に目向けてー アート展で発信

    赤穂民報
  7. ハンドメイドブースとキッチンカーなど60店以上「オータムフェス」5日開催

    赤穂民報
  8. 西太后に嫌われ、24歳で井戸に投げ込まれた「悲劇の才女・珍妃」

    草の実堂
  9. 【2025年初秋】垢抜けたいならマネしてみて。最新ピーチピンクネイル

    4MEEE
  10. 名古屋で出会った気さくに笑う渋いバー・オーナー「キタさん」のこと / 調子の合う人同士は引き寄せ合う

    ロケットニュース24