Yahoo! JAPAN

【秋の酒蔵探訪⑨】「古伊万里前(こいまりさき)」に込めた116年の伝統と未来への決意「古伊万里酒造」(佐賀県伊万里市)

福岡・九州ジモタイムズWish

古伊万里酒造有限会社は、明治42年(1909年)に創業、現在116年目を迎える佐賀県伊万里市の老舗酒蔵です。この伊万里の地は米どころとして古くから知られ、酒造りに最適な風土を持っています。酒蔵の背後には黒髪山がそびえ、そこから流れ来る「非常に柔らかい水質」の伏流水が、酒の仕込み水として使われています。主力ブランド「古伊万里前(こいまりさき)」を中心に、伝統と地域の恵みを守り続けています。

おすすめは「古伊万里 前 純米大吟醸」です。精米歩合39%の酒米を使用し、華やかでエレガントな香りと、口の中ですーっと溶け込むような優しい甘みを持つ、繊細な酒に仕上がっています。その品質は、2025年のフランスKura Masterで金賞を受賞するなど、国内外で高く評価されています。和牛を食べた後に飲むと、脂身がすーっと溶けて、お肉とお酒のマリアージュが楽しめるとのこと。冷やで香りと繊細さを堪能してもらいたい一本です。

また「古伊万里 前 純米吟醸」はフルーティーな吟醸香と、澄んだキレが特徴。佐賀県産米を使い、低温発酵で丁寧に香りと深みを引き出しています。冷やして飲むと、上品な風味と柔らかい旨みが際立ちます。「古伊万里 前 純米酒」は、なめらかな口当たりとほどよい酸味のバランスがとれた、日常の食事に寄り添う一本。日々の食卓に豊かさをもたらします。

古伊万里酒造は、「先代から引き継いだ今、蔵に良風を吹かせ」という精神のもと、常に進化を志しています。その酒造りの根底には、「時代とともに変わるお客様の価値観を理解し、その時代時代で喜んで頂ける酒とは何かを常に考え続け、理想の酒を創るための工夫と研鑽を重ねる」という強い決意があるといいます。

「古伊万里酒造」
住所 佐賀県伊万里市二里町中里甲3288-1
電話 0955-23-2516

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 菜食志向が高まるベトナムで注目のベジタリアンレストラン Vietnam [Ho Chi Minh]

    料理通信
  2. 【大阪/千里阪急】北摂のおいしい店&かわいい雑貨が集結する「千里さんぽ」を開催!

    anna(アンナ)
  3. ねっとり、だけど軽い「3種のヴィーガン・チーズ」

    料理通信
  4. ごはんを食べたい猫→『独特な動き』で…可愛すぎる『アピール方法』に2万いいね「待ちきれない様子がたまらん」「ウキウキで愛らしいw」

    ねこちゃんホンポ
  5. 長岡で「北陸ガス2025ガス展」開催 親子で楽しむ体験型イベントが盛況 地元のキッズダンスや体験企画も

    にいがた経済新聞
  6. 野菜&グルテンフリーのランチを古民家で♪神戸市西区『VEGAN CAFE 喜雨』 神戸市

    Kiss PRESS
  7. 保護子猫が『部屋を探検』した結果→大人の先住猫がそばに来て…思いもよらない『はじめましての光景』に「大物の予感」「マイペース」と反響

    ねこちゃんホンポ
  8. <お箸の躾>箸の正しい持ち方やマナーは園や小学校で教えてほしい!おかしな意見ですか?

    ママスタセレクト
  9. 洞窟探検の秘訣と冒険心を紹介 「2024植村直己冒険賞 特別展」 豊岡市

    Kiss PRESS
  10. 深草で広がるAIの可能性 ― 「AIでひらく、わたしサイズの社会貢献」第2回講座レポート【PR】

    デジスタイル京都