Yahoo! JAPAN

【荒尾市西原】斬新過ぎるお好み焼?受け継がれる伝統の味【かめ屋】

肥後ジャーナル

【荒尾市西原】斬新過ぎるお好み焼?受け継がれる伝統の味【かめ屋】

こんにちは。 先日の福袋記事のアンケートで、老舗の飲食店へ行って欲しいとの要望が多く 早速発見しましたので行って参りました!

ラーメン屋・・・?

やって来たのは大衆食堂「かめ屋」場所は荒尾市西原町です。 暖簾にはがっつり「ラーメン」とかいてあります。 このお店の風貌からTHE老舗といった風格が伝わってきます。 ちなみに駐車場は店の向かい側にありますよ!

4台ほど停められるみたいです! そして店内に入ると

大きな鉄板がお出迎えしてくれます。 テーブルは全部で2つありますが、席数が限られていますのでご注意を!

メニューはこちらと

こちらがありますが 現在はお好み焼きのみされていらっしゃるそうで1枚目のメニューは受付ておりませんのでご注意下さい!という訳で、今回は「イカ玉」を注文。

これぞ醍醐味。

注文すると目の前の鉄板で大将が焼いてくれます。

大将との話に夢中で気付けば既にイカがのっていました。

ひっくり返すといい焼き色。 やっぱり目の前で焼いてくれるというのが最大の醍醐味で いまだに少しワクワクします。

しっかりと裏面を焼けば完成です! ここからのトッピングは自分の好きなようにやるセルフスタイル!

マヨネーズと削り節に青のり

一番大事なソースは2種類あり、まず普通のソースと

辛味ソースがあります。

完成したお好み焼きがこちら!!! ソースは上が辛味、下が普通とハーフ&ハーフにしました! さて、 皆さんお気づきでしょうか。 ここまでの過程で通常のお好み焼きとは違う点がある事に。・ ・ ・ そうです! 実は、かめ屋さんのお好み焼き「キャベツ」が一切入っていないんです。 決して大将が入れ忘れたという事ではありません!!!(笑)

入っている具材は、生地にもやし、イカにネギ。 このレシピはこの地域でお好み焼き屋さんを営まれていた方から譲り受けたとのこと。

気になるお味はというと 正直なところ「全然あり!!!むしろうまい!!!」キャベツが入っていない分、さっぱり食べれちゃいます。 まさに新感覚!お試しあれ!

受け継がれた店と味

現在、大将が1人で営まれている「かめ屋」ですが ここ2年ぐらいで大将が1人になりラーメンなどのメニューは廃止にしたそうです。 創業自体はもう60年ほど前で、近所にあった「かめ屋」という評判のラーメン屋の名前を継いで営業しだしたのが始まりだそう。 地域のさまざまな部分を受け継ぎいまも尚、伝統の味を届けていらっしゃいます。 気になった方、近くにお寄りの際は是非足を運ばれてみてはいかがでしょうか。

おすすめの記事

新着記事

  1. 枚方T-SITEに全国ご当地ポテトチップス約100種類が大集合

    PrettyOnline
  2. 結婚したら夫の態度が変わった?妻たちの本音と男の心理 #7「『絶対忘れない』と言ったのに」

    ウレぴあ総研
  3. 「コンロ台のすき間汚れ」を“ピンポイントで落とす”掃除ワザ「家にあるものでできる!」「スッキリ爽快」

    saita
  4. 江戸時代、遊郭に売り飛ばされた”お小夜”の悲劇 〜その不運すぎる末路とは

    草の実堂
  5. 忙しい大人女子必見!乾かすだけでキマるショート5選〜2025年晩春〜

    4yuuu
  6. 天宮花南、台湾で小籠包の蒸籠タワーのショットを公開!大好きなモフサンドと『かにゃん』の夜市デート!?

    WWSチャンネル
  7. 大型連休のワクワクごちそう「キャベツたっぷりギョーザ」

    みんなのきょうの料理
  8. ミッフィーの大人かわいい雑誌付録でたよ!高級感たっぷりな「カード&コインケース付きマルチポシェット」

    ウレぴあ総研
  9. 島谷ひとみ率いる『Yashinoki』がグランベリーパークでデビューライブ開催

    WWSチャンネル
  10. BATジャパン、「たばこハームリダクション」テーマにフォーラム 政策形成の重要性を指摘

    J-CAST会社ウォッチ