Yahoo! JAPAN

ごま油香る冷やしトマト

macaroni

ごま油香る冷やしトマト

【材料】(2人分)

トマト:1個

長ねぎ:20g

調味料

米酢:小さじ1杯

砂糖:小さじ1/2杯

にんにく:小さじ1/2杯

鶏ガラスープの素:小さじ1/2杯

ごま油:大さじ1杯

黒こしょう:少々

【下ごしらえ】

・長ねぎはみじん切りにします。

【作り方】

1: 氷水でよく冷やしたトマトを5mm幅の輪切りにします。

2: ボウルに【調味料】、長ねぎを混ぜ合わせます。
※タレは作ってから少し置くと、ねぎの辛味が和らぎなじみます。

3: 器にトマトを盛り付け②をかけて完成です。

コツ・ポイント

辛味が欲しい場合は、ラー油や七味唐辛子を加えると良いアクセントに。

トマトは皮付きでOKですが、湯むきすると口当たりがなめらかになります。

よくある質問

Q. トマト以外の野菜でも合いますか?
A. きゅうりやアボカド、豆腐ともよく合うのでアレンジ可能です。

ライター:macaroni料理家 矢部麻美/らみー(料理研究家)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 8/29キックボクシングイベント『KNOCK OUT.56』開催決定! チケット販売は7/22から

    SPICE
  2. <マリンレジャーの参考に>海水浴に行きたい!おすすめのきれいな海水浴場はどこ?【東日本エリア編】

    ママスタセレクト
  3. ミュージカル『青春-AOHARU-鉄道』コンサート Rails Live 2025、キャラクタービジュアル等最新情報が発表

    SPICE
  4. 朝食におすすめ。覚えておきたい「小松菜」のめちゃめちゃウマい食べ方

    4MEEE
  5. ダッフィー&フレンズ20周年の秋グッズ「ウィッシング・ウィングス」8/28発売

    あとなびマガジン
  6. 【大人の沖縄】本当は教えたくない沖縄の小さな宿おすすめ8選。宿主の顔が見える唯一無二の楽園へ

    さんたつ by 散歩の達人
  7. Netflixが体験型エンタメ施設「Netflix House」をラスベガスにも開業

    タイムアウト東京
  8. サンリオ×SWIMMER ビニール加工バッグやレトロ喫茶風コラボグッズ発売

    あとなびマガジン
  9. 夏休みは明日香村の「万葉文化館」でわくわく体験!巨大めいろにも挑戦しよう!【にぎわいフェスタ万葉 夏】

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  10. 「アキラとして板の上に立ち、実際に動いた時、原作を愛するファンの皆さんの期待を遥かに超えてみせたい」~激情バニッシュ演劇「咎狗の血」主演・高橋祐理インタビュー

    SPICE