Yahoo! JAPAN

おひとりさまにも◎!札幌・医大前のビストロでゆったりソロ飲みタイム【カフェ&ビストロ カラナシ】(札幌中央区)

Sitakke

Sitakke

連載「#ソロ飲みのススメ」では、アルコール全般をこよなく愛するライター・オサナイミカが、北海道で暮らす女性(もちろん男性も)たちの、”ソロ飲みデビュー”を応援すべく、ソロ飲みにぴったりなお店をご紹介していきます。

おひとりさまご飯にピッタリ!【カフェ&ビストロ カラナシ】

札医大前のこちらのビルの2階に、2023年12月にオープンした【カフェ&ビストロ カラナシ】さん。
カラナシさんがオープンする前も人気のカフェが入居していた場所なので、ご存知の方もいらっしゃるかな?

白とグレーを基調とした、夜でも明るい清潔感のある店内。テーブルは14席、そして窓際にカウンターが4席あります。

現在、ランチタイムは予約で満席になってしまうほど人気とのことですが、実は夜もランチセットが楽しめるようになったのです。## +600円の前菜プレートセットが秀逸

パスタor欧風カレーをオーダーされた方は、+600円で前菜プレートとソフトドリンクをセットすることが可能。

さらに+200円すると、アルコールからセレクトすることが可能です。オサナイは当然のように白ワインをセレクト(笑)

ちなみに前菜プレートの内容はこんな感じ。シーザーサラダにはたっぷりチーズがかかっていて、これがまたワインが進んでしまうのです^^

パスタもカレーも、どれも気になって選ぶのに一苦労しましたが、今回は看板メニューの“ブッタネスカ”をセレクト。見た目から美しい一皿で、期待値が上がります。

実は先日、麺を生パスタに切り替えたばかりと言うカラナシのオーナーシェフ、小奈(おな)さん。何でも開業時から生パスタで提供したかったが中々理想の麺に出会えずでしたが、ようやく淡路島で製造されている生パスタにたどり着き、使うことに決めたそうです。
モッチモチで自慢のソースもしっかり絡むパスタ。しっかり噛みたくなる美味しさなので、アルコールのつまみにもなるパスタでした!

そのままでも当然美味しいのですが、こちらの調味料で“味変”を楽しむことが出来ます!

こちらに簡単な説明書きもありますが、欲張りなオサナイはどれも少しずつ試してみることに(笑)
どれも甲乙つけがたい!!でもやっぱり辛さUPでまたもや飲まさってしまう、唐辛子オイルが好きかな?


自家製ケーキとプリンも外せない

小奈さんはカラナシさんを開業する前は、苫小牧に本店がある“ITUKI COFFEE”さんのカフェ部門を担当しており、その頃からスイーツが好評で、現在のお店でも提供中。

遅い時間は品切れしている商品もあり、この日もいくつかないメニューもありましたが、なんとかバスクチーズケーキにありつくことが出来ました!

普通はここでコーヒーをオーダーするのでしょうか、ドリンクメニューを見るとウィスキーだけで3種類も置いてあるものですから、ついロックでオーダーしてしまいました^^;
しっかり目に焼き上げているバスクチーズケーキとの相性も抜群!これは、プリンも食べてみたくなるなぁ。

オーナーシェフの小奈さん。いつもはキッチンの奥にいることが多いのですが、夜の時間帯などはパスタなど直接テーブルまで運んでいるそう。場所柄アルコールより食事メニューの需要が多く、4月以降は“ビストロ定食店”として、夜のランチメニューも増やしていく予定だとか。『もちろんアルコールは今後も提供しますますので、一日の疲れを癒しにフラッと立ち寄っていただけたら嬉しいです』とのこと。
ちなみに生パスタは現在お試し価格で提供中で、3月13日(木)以降は若干値上がりする予定です。

ソロ飲みビギナーにおすすめのポイント

〇現在の客層は9割が女性、お一人様も多い
〇“食べる”がメインなので、軽く1杯飲むのにちょうど良い
〇昼飲みも、夜カフェ飲みもOK

【カフェ&ビストロ カラナシ】
北海道札幌市中央区南1条西16丁目1-320 FRAGRANCE医大前2階
電話番号 070-3782-2229
営業時間 日火水11:00~18:00 木金土11:00~17:00/17:30~21:30
       ※ランチメニューは14:30ラストオーダー、4月より営業時間変更有
定休日  月休
ノーチャージ/禁煙/
公式Instagram @karanashi_sapporo

連載「#ソロ飲みのススメ」
***
文・写真:オサナイミカ(一部、先方提供)
Edit:Sitakke編集部 ナベ子
***

【ライター:オサナイミカ PROFILE】
札幌生まれ・札幌育ちの、アルコールをこよなく愛するアラフィフ、中学生の息子の母。 (株)リクルートが発行する情報誌生活情報サンロクマル(現Hot Pepper)の営業を経て、 2007年よりWEB情報サイトSapporo100milesの編集長として15年間、札幌や北海道の食と観光の情報を 【オサナイミカのつぶやき】を綴り続け、2022年11月からはSAPPORO YARDにて、【オサナイミカが行く!】をスタートしている。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 応援して、食べて、遊んで!ラグビー尽くしの休日を満喫 「第51回兵庫県フェニックスラグビーフェスティバル」 神戸市

    Kiss PRESS
  2. <今日の良いモノ>使いやすさ抜群!「プロ仕様 ディナーカレーフレーク」で調理の幅を一気に拡大

    ママスタセレクト
  3. 古民家を家族で改修 大阪から伊賀に通い7年 髙橋さん

    伊賀タウン情報YOU
  4. フィロソフィーのダンス「10th Anniversary Premium LIVE ~We are Funky Diamonds~」開催決定!結成10周年のアニバーサリーイヤーにはじまりの場所であるLIVE HOUSE FEVERに帰還!

    WWSチャンネル
  5. 泣きそうな赤ちゃんをあやす大型犬→せっかく泣き止んだのに…まさかの『育児の厳しさを味わう光景』が7万再生「可愛すぎる兄弟」「困り顔w」

    わんちゃんホンポ
  6. 【天窓洞・トンボロ】ジオパークの大地が生んだ絶景。フェリーでのアクセスが便利に/西伊豆町

    アットエス
  7. 歴史講座 米ヶ浜砲台と東京湾要塞

    タウンニュース
  8. ふわふわ遊具お披露目 大磯運動公園内に設置

    タウンニュース
  9. 金沢区 子どもの夢を支援 地域づくりアイデアを募集

    タウンニュース
  10. チャリコンで昭和の名曲 6月1日 平塚で

    タウンニュース