「みょうが、マジで100本食べちゃうよ!」そうめんや冷やっこにのせてみて♪切って漬けるだけの簡単副菜レシピ
みょうがを千切りにして、ポン酢・ごま油・砂糖で和えるだけの簡単おつまみレシピをご紹介します。みょうがは水にさらすことでアクが抜け、食感も良くなりますよ。
冷やして食べるとさらにおいしく、ビールにもぴったり!余ったみょうがの消費にもおすすめです。
ぜひ、作ってみてくださいね♫
みょうがのポン酢漬け
2〜3人分
材料:
みょうが 5本
【A】ポン酢しょうゆ 大さじ4
【A】ごま油 小さじ2
【A】砂糖 小さじ2
【A】白いりごま 適量
作り方:
① みょうがは縦半分に切ってから千切りにする。
② 水を張ったボウルに①を入れてほぐす。水に30秒さらしたら、キッチンペーパーで水気を拭き取る。
③ 保存容器に②を入れ、混ぜ合わせた【A】を加える。サッと和え、冷蔵庫に入れて1時間ほど漬けたら、完成!