Yahoo! JAPAN

超実写新作が大ヒット ディズニーが語る「ライオン・キング」拡大の歴史

あとなびマガジン

『ライオン・キング:ムファサ』

ディズニー最新作『ライオン・キング:ムファサ』が、2024年12月20日(金)より劇場公開されています。

ライオン・キング新作が大ヒット

『ライオン・キング:ムファサ』

ディズニーアニメーション不朽の名作『ライオン・キング』を“超実写版”としてフルCGでリメイクした2019年公開の同名作。その超実写を引き継ぎ、オリジナルストーリーとしてムファサの幼少期からを描いた前日譚『ライオン・キング:ムファサ』が公開されました。

『ライオン・キング:ムファサ』は、公開から3日間で興行収入3億円を達成し、25万人以上を動員する週末興行収入で洋画NO.1の大ヒットスタートを記録。

ディズニーは、映画を中心に、パークやグッズなど様々な媒体で作品を届けていくのがビジネスの根幹です。「ライオン・キング」は、大ヒット作品として、1994年の名作から2024年最新作の『ライオン・キング:ムファサ』まで30年に及ぶ歴史の中で、多くの物語を提供してきました。

そして、現在もあらゆるタッチポイントで世界中の「ライオン・キング」ファンの心を魅了し続けます。

世界中で最も成功したミュージカル版

劇団四季 ディズニーミュージカル『ライオンキング』

『ライオン・キング:ムファサ』の監督であるアカデミー賞受賞者のバリー・ジェンキンスは、「『ライオン・キング』ほど言語や文化を超えて人々に浸透している作品はありません。『ライオン・キング』が文化や言語の壁を越えた作品にしているのは、人間の本質を描くその誠実なアプローチにあると思います。」と述べています。

ウォルト・ディズニー・アーカイブスのディレクター、レベッカ・クラインは『ライオン・キング』のフランチャイズについて「これほど意義深く、30年経った今でも世界中に影響を与え続けるものを作り出すことは、ディズニーにしかできないことです」と語りました。

アニメーション映画『ライオン・キング』は、興行的に大ヒットし、アカデミー賞を2部門受賞するなど成功を収めました。さらに、1997年にはブロードウェイミュージカル化し、大ヒット。ミュージカル賞を含むトニー賞を6部門受賞した革新的なディズニーミュージカル『ライオン・キング』となりました。ブロードウェイでは27年目を迎え、世界で1億1200万人以上の観客を動員しています。

ディズニー・シアトリカル・プロダクションズのチーフ・クリエイティブ・オフィサーであるトーマス・シューマッハは、「『ライオン・キング』は、おそらく世界中で上演されたミュージカルの中で最も成功した作品でしょう。29の異なるプロダクション、24カ国、南極大陸を除くすべての大陸で上演されました。」

ディズニーランド・パリでも『ライオン・キング』アトラクションを計画

ステージやショーだけでなく、世界最大のアニマルパークであるディズニー・アニマルキングダムではキャラクターがパレードやショーに登場する『ライオン・キング・フェスティバル』を開催。

さらに、ディズニーランド・パリでは史上初めてアニメーション映画『ライオン・キング』にインスパイアされたアトラクションが登場予定など、世界中でディズニーならではの圧倒的な体験が展開されています。

ウォルト・ディズニー・イマジニアリングのフランチャイズ・プランニング・エグゼクティブであるエミリー・カプランは、「ディズニーは、フランチャイズをまったく新しいレベルにまで引き上げています。それがディズニーらしさであり、私たちディズニーの存在を際立たせるものだと思います。」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. あなたの投票で今年のキングが決定する「KING OF PIZZA」焼きたてのピザを食べ比べよう!【5月10・11日】群馬県前橋市

    タウンぐんま
  2. 海外の古道具や古着と出会える「AAA VINTAGE MARKET」厳選ヴィンテージアイテムを手に取って選べる【5月17日】群馬県高崎市

    タウンぐんま
  3. 子供から大人まで楽しめる「陽だまりマルシェ」酒蔵でクラフト雑貨マルシェが開催【5月18日】群馬県太田市

    タウンぐんま
  4. 読売日本交響楽団による演奏会「読売サロン・コンサート in 藤岡」クラシックから映画音楽まで名曲を楽しんで【6月13日】群馬県藤岡市

    タウンぐんま
  5. 幻の飛行機「富嶽」が空を飛ぶ。全幅4m以上、重量約19kgのスケールモデルは圧巻「親子で楽しむ RC中島飛行機スケール飛行会」【5月25日】群馬県太田市

    タウンぐんま
  6. マイケル・シェンカー実演、ロック史に残るフレーズ奏法分析!

    YOUNG GUITAR
  7. 【動画】あべのハルカス近鉄本店で「あべの★天王寺 ええEXPO」 地元の人気グルメ集結

    OSAKA STYLE
  8. 白黒の模様がキュートな<イロワケイルカ>の魅力 日本で見られるのは水族館2館だけ?

    サカナト
  9. 2000年前の石に触れる!? イスラエルパビリオンが万博を体験レポ 【大阪・関西万博】

    anna(アンナ)
  10. サンリブシティ小倉に「ポポラマーマ」と「はなまるうどん」がオープン【北九州市小倉南区】

    北九州ノコト