Yahoo! JAPAN

「大阪コミコン2025」ステージスケジュールまとめ ─ 豪華来日セレブ登壇イベント盛りだくさん

THE

2025年5月2日(金)~5月4日(日・祝)、インテックス大阪にて開催されるポップカルチャーの祭典「大阪コミックコンベンション2025(大阪コミコン2025)」のステージスケジュールを本ページに整理する。

今年のメインステージでは、ニコラス・ケイジやビル・スカルドガルド、新田真剣佑、クリスティーナ・リッチら豪華来日セレブによるトークショーをはじめ、人気俳優・伊藤英明登壇のステージも決定。

さらに、昨年末の「東京コミコン2024」で大好評だった「コスプレコレクション」や、アバンギャルディによるスペシャルステージが大阪でも開催されるほか、日髙のり子、大塚明夫、榎木淳弥ら豪華声優陣も登場する。

また、コミコン初となる豪華なゲストをお招きしての本格的なアニソン・ステージ「大阪コミコン×アニソンライブ」が5月2日(金)・3日(土・祝)の2回にわたって開催される。

ほか、東京/大阪コミコン公式アプリ「コミコンジャパン」がリリース。「大阪コミコン2025」の最新情報はもちろん、サイン会・撮影会、ステージなどのタイムテーブルや会場案内、来場セレブ、ゲスト、アーティストの情報など、コミコンを最大限に楽しむための豊富な情報を最速でゲットできる。

アプリのローンチを記念して、インストールした方には期間限定のスペシャル特典をプレゼント。発売開始と同時に即完売となった一夜限りのイベント「マッツ・ミケルセン&ヒュー・ダンシー 大阪コミコン オープニング・ナイト パーティ」の招待券や「OSAKA COMIC CON 2025メインビジュアルアート(Kimu氏直筆サイン入り)」、「来場セレブゲスト集合サインフラッグ」デジタルフォトといった豪華特典が抽選で当たる。4月23日リリース予定。リリース日に詳細は公式サイトにて発表される。

「大阪コミコン2024」 ステージスケジュール

※各セレブ登壇ステージの着席エリアは、事前の応募抽選による電子チケットによる指定席整理券が必要です。ステージ観覧指定席に空席がある場合、および立ち見エリアについては、当日お並びいただいた方を先着順でご案内いたします。
⇒指定席の応募はこちら: <4月17日(木)23:59〆切>

<1日目> 5月2日(金)

12:00-12:30(30分)

オープニングセレモニー(※)
大阪コミコンの開幕はここから。豪華なセレブたちをお迎えして「大阪コミコン2025」の3日間が始まります。
出演予定:メインMC(中丸雄一、IMALU)、PR大使(NMB48)
セレブ(マッツ・ミケルセン、ヒュー・ダンシー、サン・カン、エミリー・ラッド、ビル・スカルスガルド、クリスティーナ・リッチ、エドワード・ファーロング、ダニエル・ローガン)

14:15-14:45(30分)

伊藤英明 in映画『ブリスター!』公開25周年記念トークショー
2000年に公開されアクション・フィギュアをテーマにした異色の青春ドラマとしてカルト映画となった『ブリスター!』。
本作で主役をつとめた伊藤英明氏を迎えてのお宝トークショーをお楽しみください。
出演予定:伊藤英明

15:00-15:30(30分)

映画『スーパーマン』公開記念 We Love DCステージ
2025年7月11日、ジェームズ・ガン監督による『スーパーマン』が日米同時公開。それを記念してスーパーマンを称えるDCファンのためのイベントを開催!NMB48とDCコスプレイヤーがスーパーな愛を語ります。
登壇者:NMB48、DCコスプレイヤー

16:00-16:30(30分)

世界を沸かすエンタテイナー大集合
日本発世界を沸かすエンタテイナーが大集合!Face Changeという驚異の技で「アメリカズ・ゴット・タレント」でも絶賛されたEnishi(エニシ)、アメリカ、インドで大バズり、YouTubeの総再生数が40億回以上のビックスモールン。世界を魅了したパフォーマンスをお楽しみください。出演予定:Enishi(エニシ)、ビックスモールン、GONZO(ゴンゾー)、ムラムラタムラ

17:00-17:45(45分)

セレブ・ステージ:ヒュー・ダンシー、サン・カン、エドワード・ファーロング(※)
「大阪コミコン2025」に参加のセレブの皆さんをお呼びしてのプレミアム・トーク。この時間は『ハンニバル』のもう一人の主役ヒュー・ダンシー氏、『ワイルド・スピード』シリーズに欠かせないサン・カン氏、そして『ターミネーター2』でファンの心をわしづかみにしたエドワード・ファーロング氏をお迎えします。
出演予定:ヒュー・ダンシー、サン・カン、エドワード・ファーロング

18:15-19:00(45分)

大阪コミコン×アニソンライブ#1
コミコン初となる本格的なアニソンライブ!数々の大人気アニメソングを担当し、海外のコンベンションにも多数出演している豪華アーティストをお迎えしてのステージです。
出演予定:松本梨香『ポケットモンスター』OPほか
佐咲紗花 TVアニメ『日常』ED主題歌「Zzz」ほか
本貴義『ドラゴンボール改』OP主題歌「Dragon soul」ほか

<2日目> 5月3日(土・祝)

10:30-11:00(30分)

セレブ・ステージ:ニコラス・ケイジ(※)
大阪コミコン2025に参加のセレブをお呼びしてのプレミアム・トーク。レジェンド俳優ニコラス・ケイジ氏が登場。映画ファン待望のお宝ステージです。
出演予定:ニコラス・ケイジ

11:20-12:00(40分)

TBD

12:45-13:30(45分)

大阪コミコン×アニソンライブ#2
数々の大人気アニメソングを担当し、海外のコンベンションにも多数出演している豪華アーティストをお迎えし、コミコンでしか体感できないアニソンライブをお楽しみください!
出演予定:きただにひろし『ワンピース』OP主題歌「ウィーアー!」ほか
Bless4『創聖のアクエリオン』主題歌など
谷本貴義『ドラゴンボール改』OP主題歌「Dragon soul」など

13:50-14:30(40分)

コスプレコレクション
コミコンで一番人気のステージ。多彩なコスプレイヤーが一堂に集まり、お気に入りのキャラクターのコスプレやバウンドコーデで皆さんを楽しませます。華やかでワクワクするステージです。
出演予定:コスプレイヤー

14:45-15:15(30分)

セレブ・ステージ:ビル・スカルスガルド(※)
「大阪コミコン2025」に参加のセレブをお呼びしてのプレミアム・トーク。『IT/イット“それ”が見えたら、終わり。』にて、ピエロの魔人ペニーワイズ役を怪演・熱演したビル・スカルガルド氏をお迎えします。マーベル映画や『ジョン・ウィック』にも参加。日本でも人気上昇中のビル氏の魅力に迫ります。
出演予定:ビル・スカルガルド

15:30-16:00
(30分)

日髙のり子のボイスアクターズ#1
人気声優・日髙のり子氏が素敵な声優ゲストを招いて贈る「東京/大阪コミコン」の大人気ステージ。今回のゲストは大塚明夫氏。『攻殻機動隊』バトーをはじめ沢山のアニメ・キャラ、ニコラス・ケイジ氏の吹き替えやで有名。マーベル映画『サンダーボルツ*』にも参加しています。
出演予定:日髙のり子、大塚明夫

16:20-17:00
(40分)

マーベル ギャザリング・ステージ
映画『サンダーボルツ*』公開でますますもりあがるマーベル。素敵なゲストをお呼びしてマーベルの魅力を語ります。
出演予定:C.B.セブルスキー

17:30-18:00(30分)

セレブ・ステージ:クリスティーナ・リッチ(※)
「大阪コミコン2025」に参加のセレブをお呼びしてのプレミアム・トーク。『アダムス・ファミリー』、『バッファロー’66』、『スリーピー・ホロウ』等で日本でも大人気。今年の3月6日には、米ロサンゼルスの「ハリウッド・ウォーク・オブ・フェイム」で自身の名が刻まれた星を授与されたクリスティーナ・リッチ氏のお話を聞きます。
出演予定:クリスティーナ・リッチ

18:05-18:45(40分)

怖コン
ホラー映画の魅力に迫るコミコン名物のシネマトークショー。果たして今回はどんな恐怖が待っているでしょうか?
出演予定:未定

<3日目> 5月4日(日・祝)

10:30-11:00(30分)

セレブ・ステージ:新田真剣佑、エミリー・ラッド(※)
「大阪コミコン2025」に参加のセレブをお呼びしてのプレミアム・トーク。今回はの実写ドラマ版『ONE PIECE』(ワンピース)ロロノア・ゾロ役の新田真剣佑氏、ナミ役のエミリー・ラッド氏によるクロストークをお楽しみください。
出演予定:新田真剣佑、エミリー・ラッド

11:45-12:15(30分)

吉本新喜劇presents朗読劇「ボイコメ」スペシャルステージ
ボイコメとは人気声優と吉本新喜劇のコラボレーションによるユニークな朗読劇。その魅力をご紹介するステージです。
出演予定:岩崎諒太、伊駒ゆりえ、川畑泰史

12:45-13:25(40分)

スター・ウォーズ ギャザリング・ステージ
5月4日はMAY4thでメイ・ザ・フォース、そうスター・ウォーズの日!大阪コミコンでもスター・ウォーズを盛大に盛り上げます!
出演予定:ダニエル・ローガン、スター・ウォーズ コスプレイヤー

13:45-14:15(30分)

邦画の話題作紹介ステージ
TBD

14:35-15:15(40分)

アバンギャルディ・スペシャル
「東京コミコン2024」のステージで観客を圧倒したアバンギャルディの特別ステージを大阪コミコンでも。アメコミのヒット曲にのせて繰り広げるヒーローダンスは圧巻です。
出演予定:アバンギャルディ

15:30-16:00(30分)

日髙のり子のボイスアクターズ#2
人気声優・日髙のり子氏が素敵な声優ゲストを招いて贈る「東京/大阪コミコン」の大人気ステージ。今回のゲストはスパイダーマン演じるトム・ホランド氏や大人気アニメ『呪術廻戦』の虎杖悠仁役でおなじみの榎木淳弥氏です。
出演予定:日髙のり子、榎木淳弥

16:20-17:05(45分)

大阪コミコン NMB48 スペシャルライブ(※)
「大阪コミコン2025」のPR大使を務めるNMB48によるスペシャルライブ。大阪コミコンの最終日のステージを大いに盛り上げます。
出演予定:NMB48

17:30-18:00(30分)

グランドフィナーレ(※)
「大阪コミコン2025」の閉会式。また会える日を信じて、セレブたちを皆で見送ります。
出演予定:メインMC(中丸雄一、IMALU)、NMB48(PR大使)
セレブ(マッツ・ミケルセン、ヒュー・ダンシー、ニコラス・ケイジ、エミリー・ラッド、新田真剣佑、クリスティーナ・リッチ、エドワード・ファーロング、ダニエル・ローガン)

特設リングステージスケジュール<1日目> 5月2日(金)

13:15~13:45(30分)

平松愛理オープニングスペシャルライブ

14:00~14:30(30分)

TBD

14:45~15:15(30分)

長島☆自演乙☆雄一郎×成田童夢 初コラボオタトーク
元K-1ファイターの長島☆自演乙☆雄一郎氏と元オリンピックスノーボーダーの成田童夢氏が初のコラボレーション。同じプロアスリートでオタクでありながら交わらなかった2人がコミコンの場で各々のオタク道を語ります!

15:30~16:00(30分)

TBD

16:30~17:00(30分)

台湾発!ツクヨミメイド&台湾アイドルフェスステージ
台湾発の月讀(ツクヨミ)メイドカフェがコミコンに来日!ツクヨミメイドカフェ&外神田メイド協会がコラボしプロデュースするユニット「心動♡Moonbeam」と、台湾アイドルフェスを代表し「June bride」がパフォーマンスを披露する!

17:30~18:30(60分)

女子プロレス団体「STARDOM」スペシャルマッチ
世界トップの女子プロレス団体「STARDOM(スターダム)」が大阪コミコンに参戦!今話題のあの選手たちが会場でスペシャルマッチ!

<2日目> 5月3日(土・祝)

10:00~12:30(150分)

アニソンDJイベント『アニメメメ』in大阪コミコン
アニソンランダムダンスでSNS上でも話題沸騰!京都最大のアニソンDJイベント『アニメメメ』が大阪コミコンでスペシャルパーティーを開催!TVアニメ『CUE!』、ミュージカル『美少女戦士セーラームーン』など声優や舞台とマルチに活動する松田彩希氏がゲストDJで登場!レジデントDJのsaqkiiii!!!!らとともに会場を巨大アニクラに変貌させる!!

13:00~14:00(60分)

怪獣プロレス アクトレス5怪獣大作戦!
怪獣、UMA、宇宙人、妖怪など様々なモンスターがコミコンのリングに襲来!?俳優達とともにプロレスバトル!アクトレスガールズからGENKI戦隊アクトレス5も参戦!?

14:30~15:00(30分)

VTuber斗和キセキvsプロレスラースペシャルコラボステージ
【リアルで検証】VTuberがプロレスラーから逃げ切った時間=かわいさ@大阪コミコン2025
三角四角!丸四角!やっぱり三角!斗和キセキ氏が大阪コミコン2025に堂々降臨!!2019年にYouTubeで検証した「バーチャルYouTuberの顔の良さはプロレスラーから何分時間を稼げたかによって測れるのではないか」という検証を時を経て!プロレスリングを使ってリアルの世界で豪華に再検証!!斗和キセキ氏からの一言:初心忘れるべからず

15:30~16:00(30分)

ダンガン文庫presentsラノベ作家榊一郎&編集者オタクペンギン(社長)トークショー
次世代出版社BookBaseによる電子書籍専門ライトノベルレーベル『ダンガン文庫』が送るスペシャルトークショー。『棺姫のチャイカ』や『スクラップド・プリンセス』などの榊一郎氏とダンガン文庫編集長のオタクペンギン氏(社長)がライトノベルの今とこれからを語ります。モデレーターは中東などの海外コンテンツ市場に精通している鷹鳥屋明が務めます。

16:30~17:00(30分)

浅草右近屋・花魁道中~さくらさくら~+和太鼓・櫻井佑樹
現代和太鼓演奏と、着物姿で華麗に舞う花魁道中のステージ!大阪コミコンを和に染めます。
出演予定:櫻井佑樹、友光彩子、孝藤あかり

17:30~18:30(60分)

コスプレクロスオーバーバトル!アメコミ×プロレス
コミコン出演皆勤賞!アメコミ大好き女優の才原茉莉乃氏とアクトレスガールズがお送りするアメコミ×プロレス!昨年のリング上ではジョーカーとスパイダーマンが激しい闘いを繰り広げたが、今回は新キャラも登場予定!?

<3日目> 5月4日(日・祝)

11:00~13:00(120分)

大阪コミコン・アイドルフェス
アイドルは日本が誇るポップ・カルチャーを合言葉にお届けするコミコン名物のアイドル・ステージ!コミコンのステージを大いに盛り上げてくれるカラフルスクリーム、シンセカイヒーロー、SIR、けっぱって東北、delaと今年もプリティでパワフルなメンバーが大集合!

13:15~13:45(30分)

北海道・函館からのエンタメ発信プロジェクト『おもちゃ函』トークタイム
『イメージフォーラムフィスティバル』や『東京国際アニメアワード』などで受賞歴があり、国内だけではなく『バンクーバー国際映画祭』『ブリスベン国際映画祭』ハリウッドで開催された『アジアンパシフィック映画祭』など数々の海外映画祭に招待上映されている監督・深瀬沙哉氏が大阪コミコンに登場!日本最大のアニソンバーグループ公式アイドル『もふる×クロス』とともに、深瀬氏がプロデューサーを務め7月12日&13日に函館・五島軒で開催されるエンタメイベント『おもちゃ函』を語る!

14:00~14:30(30分)

“大阪万博テーマ事業プロデューサー“河森正治×”総合芸術学校エンドレス・アカデミー学院長”下浦貴敬 スペシャルトークステージ
『マクロス』シリーズや『アクエリオン』シリーズの監督を務め、日本を代表するメカニックデザイナーであり2025年日本国際博覧会(関西・大阪万博)テーマ事業プロデューサーに就任した河森正治氏と、舞台『ブルーロック』・舞台『東京リベンジャーズ』などを手掛ける大手2.5次元舞台会社『OfficeENDLESS』代表であり、表現者育成を行う『総合芸術学校エンドレス・アカデミー』の学院長である下浦貴敬氏がスペシャルトークショーを開催!開催中の万博にまつわる話や、エンタメや教育についてなどを語ります!

15:00~15:30(30分)

尺八&三味線ユニット『HIDE×HIDE』生演奏
伊勢志摩サミットテーマソング作曲やモンスターハンターシリーズの和楽器アレンジ楽曲も行っている、中棹三味線奏者であり『SEKAI NO OWARI』などに楽曲参加をしている尾上秀樹氏と、人間国宝・山本邦山氏を師匠に持つ都山流尺八奏者である石垣秀基氏による和楽器ユニット『HIDE×HIDE』がコミコンに登場!題名のない音楽会などにも出演している世界レベルの演奏を見逃すな!

15:45~16:15(30分)

TBD

16:45~17:45(60分)

関西学生プロレススペシャルマッチ
関西を代表する学生プロレスが大阪コミコンに参戦!レイザーラモンHG氏などが所属していた同志社プロレス同盟(DWA)と、棚橋弘至などが所属していた立命館プロレス同好会(RWF)の現役学生レスラーたちがプロとは違う学生プロレスの魅力をコミコンで披露します!

アニソンライブ5月2日(金)18:15-19:00(45分)

大阪コミコン×アニソンライブ#1 出演予定:松本梨香 『ポケットモンスター』OPほか 佐咲紗花 TVアニメ『日常』ED主題歌「Zzz」ほか 谷本貴義 『ドラゴンボール改』OP主題歌「Dragon soul」ほか

5月3日(土・祝)12:45-13:30(45分)

大阪コミコン×アニソンライブ#2 出演予定:きただにひろし 『ワンピース』OP主題歌「ウィーアー!」ほか Bless4 『創聖のアクエリオン』主題歌ほか 谷本貴義 『ドラゴンボール改』OP主題歌「Dragon soul」ほか

大阪コミコン 2025 開催概要

C2025 Osaka comic con All rights reserved.

C2025 Osaka comic con All rights reserved.会期2025 年 5 月 2 日(金)11:00~19:00
3 日(土・祝)10:00~19:00
4 日(日・祝)10:00~18:00
※開催時間は変更となる可能性があります。会場インテックス大阪(〒559-0034 大阪市住之江区南港北 1-5-102)主催株式会社東京コミックコンベンション、大阪コミックコンベンション実行委員会イベント内容・国内外映画、コミックなどの最新情報公開
・企業出展(限定・先行商品の販売、グッズの展示など)
・実際に映画で使用されたプロップ(小道具)や、レアグッズの展示
・最新技術を使った様々なコンテンツの体験
・海外セレブ俳優との交流
・ステージでのライブやパフォーマンス
・コスプレイヤーとの交流、コンテスト
・漫画家やイラストレーターの作品展示や販売、「アーティストアレイ」お問い合わせ先大阪コミックコンベンション事務局 info@osakacomiccon.jp

【関連記事】

おすすめの記事