早起きが楽しみになるよ。【パスコ公式】の「食パン」の食べ方が悪魔的でウマい
パスコ公式サイトでおしゃれなレシピを見つけたので、挑戦しました! レシピ引用元:https://www.pasconet.co.jp/recipes/368/index.html
パスコ公式の「くりぬき食パントースト」のレシピ
材料
超熟 1枚(5枚スライス)
ミニトマト 1個
卵 1個
ピザ用チーズ 30g
ハム 2枚
バター 10g
パセリ 少々
粗挽き黒こしょう 少々
食パンと卵を組み合わせて、ちょっとおしゃれなものを作りたくて挑戦♪
2人分レシピを半量の1人分にして、コンパクトに卵焼き用フライパンで作ってみました♡
また、ベーコンをハム、バジルをパセリに変えています。
できあがりが楽しみですね。
作り方①
ミニトマトを4等分に切り、パセリをみじん切りにしましょう♪
作り方②
食パンのふち1cmを残してくりぬきます。
くりぬいた食パンも使うので残しておいてくださいね。
作り方③
卵焼き用フライパンを火にかけ、バターを溶かし、耳付きの食パンの中に卵を割り入れます(①)。
次に、トマト・ピザ用チーズ(②)・ハムをのせ(③)、1分程度焼きましょう♡
ハムの上にくりぬいた食パンをかぶせ(④)、ひっくり返します。
こんがりするまで焼いたら完成です!
実食
バターで焼いた食パンの香りが食欲をそそります。
サクサク感と、とろ〜り卵とチーズが美味しすぎて悪魔的!
これは早起きが楽しみになる一品です。
評価
パスコ公式の「くりぬき食パントースト」のレシピ
評価:★★★★★
食パンと卵、ピザ用チーズさえあれば、具材をアレンジできそうなレシピです。
卵焼き用フライパンで手軽にできるのも◎
今回は卵が崩れてしまいましたが、別の日に卵焼きフライパンを少しゆすってから食パンをひっくり返したら、大丈夫でしたよ。
ぜひ作ってみてくださいね。