Yahoo! JAPAN

「Z級ホラー」なのに超泣ける?ドロっとサイケ展開&予想を裏切る衝撃ラスト『アイニージューデッド!』

映画評論・情報サイト BANGER!!!

「Z級ホラー」なのに超泣ける?ドロっとサイケ展開&予想を裏切る衝撃ラスト『アイニージューデッド!』

パンクでドラッギーな奇天烈ホラコメ!…の制作に挑む物語?

「テンションが斜め上に振り切った映画を探してる」「とにかく奇妙な映画が観たい!」そんな人に朗報。『悪魔の毒々モンスター』シリーズで知られる<トロマ映画>の総帥、ロイド・カウフマンのもとでアシスタントを務めた新鋭監督が放つ超・怪作『アイニージューデッド!』が4月18日(金)より公開される。

『アイニージューデッド!』©2020 Bad Taste Video LLC

怪しげで騒々しいドラッグパーティーに参加した、冴えないパンク青年ドゥード。友人ブロックに誘われるまま、“おバカのグミ”と呼ばれる強力なドラッグを誤って許容量の2倍ぶん口にし、ぶっ飛んでしまう!

ハイになったドゥードは、パーティーで演奏をしていたバンドのギタリスト、パルに一目惚れ。彼女の連絡先を見事ゲットするも、その矢先にパーティーのことを嗅ぎつけた警察に逮捕されそうになる。

なんとか警察をかわしたドゥードだったが、自分の腹やハンバーガーが話し始めるなど、ドラッグによる幻覚症状は治まらない。一人で人気のない場所へ向かい孤独を嘆くドゥードの目に、気味の悪い、ベタついた生き物が見えるようになり……?

――という映画の撮影に挑む、監督と、スタッフたち。予算も無いなか、初めてメガホンを取る監督がギリギリの状況で制作を進めるが、様々な困難が生じ、その影響は作品にも反映されていく。

『アイニージューデッド!』©2020 Bad Taste Video LLC

びっくりするほど面白い!「Z級」とナメてかかるべからず

トロマ映画のファンならば、同スタジオ制作の「『テラー・ファーマー』(1999年)にインスパイアされた」という謳い文句(※カウフマン御大いわく)に期待を覚えるだろう。『アイニージューデッド!』はあの作品ほどエログロ全開ではないがサイケ度では大幅に上回っていて、冒頭からトロマ印のホラーコメディとして見事なZ級ぶりを披露。どんな奇妙なことが起こるのか、秒でワクワクさせてくれる。

『アイニージューデッド!』©2020 Bad Taste Video LLC

映像もホームビデオのような質感なのだが、とはいえウィットな会話パートが驚くほどおもしろく、コンプレックスを抱えた主人公ドゥード(ボブ・ディランとロバート・スミスを足して岡山天音で割ったような見た目)のほか実在感のある登場人物たちにどんどん興味が湧いてくるだろう。超低予算ながら物語にはしっかり強度があり、いわゆる『カメ止め!』的な“映画製作を描いた映画”の構成(劇中映画パートと現実パートで画角を変えている)でも観客をぐいぐい惹き込んでいく。

『アイニージューデッド!』©2020 Bad Taste Video LLC

「創作の苦しみ」を味わった人は泣いちゃう? 意外な展開に驚き&涙

本作は観ているうちに様々な映画を思い出す。『血を吸うカメラ』(1960年)を想起する人もいれば、『マックス・ヘッドルーム』のポップさをミックスしたデヴィッド・クローネンバーグ作品、などと感じる人もいるかもしれない。また、ドゥードの前に現れる謎のクリーチャーはハンドパペットのようなチームさで、ドゥードが言うように『クリッター』(1986年)や『グーリーズ』(1984年)を彷彿とさせるし、『デッドリー・スポーン』(1983年)や『バスケットケース』(1982年)のようなキャッチーなグロさがイイ。

『アイニージューデッド!』©2020 Bad Taste Video LLC

メガホンをとったのは、本作が初の監督作だというロコ・ゼベンバーゲン。いまや超売れっ子監督となったジェームズ・ガンと同じくカウフマンを師を持つ=後輩にあたるわけだが、映画製作に苦悩する監督役を自ら演じ(若い頃のスピルバーグ似)、サイケデリックなホラー映像と内省的なストーリーを両立させてみせた。なお彼は映画『ザ・ゲスイドウズ』にドラマー役で出演しており、日本との縁も深い。

『アイニージューデッド!』©2020 Bad Taste Video LLC

中盤以降の狂気をはらんだ緊張感はすさまじく、しかし苦しい創作に挑む人ならば涙を禁じ得ないであろう、何とも言えないほろ苦い後味を残す。Z級ホラーと思って軽い気持ちで劇場に観に行っても、驚くほどの満足感を与えてくれるはずだ。

『アイニージューデッド!』は4月18日(金)よりシネマート新宿ほか全国順次公開

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 民家を覗く〝異常存在〟を「確保、収容しました」 不気味な異形の正体は――

    Jタウンネット
  2. ファン必携の良デザイン!Green Parksの「スター・ウォーズ超おしゃれアパレル」を紹介します♪

    ウレぴあ総研
  3. 犬の『換毛期』飼い主の絶対NG行為4選 健康的な被毛を保つ方法までご紹介

    わんちゃんホンポ
  4. 【東京駅】正直おすすめ!「グランスタ新店で“一番売れたスイーツ&弁当”」を大特集!【お土産&駅弁】

    ウレぴあ総研
  5. 【プリマヴィスタ】皮脂&乾燥から守るUV下地&毛穴ぼかし効果が続くルースパウダー新発売。夏メイクの強い味方すぎ...。

    東京バーゲンマニア
  6. 「ルイ・ヴィトン」の増床リニューアルを控える松屋の今期が減益予想で株価は13.0%下落

    セブツー
  7. FRUITS ZIPPER、CANDY TUNEらが所属するアイドルプロジェクト「KAWAII LAB.」とのコラボレーションも決定!『OKINAWA COLLECTION 2025』追加出演者発表!

    WWSチャンネル
  8. 週何回行くべき? 自主練習は何をしたらいいの? サッカーの「習い方」がわからない問題

    サカイク
  9. わが家の定番おやつに決定。「じゃがいも」の感動するほどウマい食べ方

    4MEEE
  10. 可憐なアイボリー、新曲「それは好きってこと」配信リリース&MV公開!

    Pop’n’Roll