Yahoo! JAPAN

村田吉弘の次代に伝えたい!海藻レシピ「もずくの梅ぞうすい」

みんなのきょうの料理

村田吉弘の次代に伝えたい!海藻レシピ「もずくの梅ぞうすい」

もずくを温めて、さっぱりと軽やかな雑炊に。もずくの新しいおいしさに出合えます。

もずくの梅ぞうすい

【材料】((つくりやすい分量))

もずく 3パック, ご飯 150g, A(だし カップ2, うす口しょうゆ 大さじ1/2, 塩 少々), 梅干し 1コ, 青じそ 5枚, わさび 適量

【つくり方】

1. もずくは水でサッと洗い、ざるに上げる。ご飯は水で洗って水けをきる。梅干しは種を除き、包丁でたたく。青じそはせん切りにする。

2. 鍋に【A】、梅干しを入れて中火にかけ、温まったらもずくを加える。ひと煮立ちさせたらご飯を加え、1~2分間煮る。器に盛り、青じそ、わさびをのせる。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. アンダー1万円で「2nd」編集部がおすすめアイテムをプレゼン! プレゼントにもどうですか?

    Dig-it[ディグ・イット]
  2. すぐ言いたい!おもしろい「早口言葉」ランキング

    ランキングー!
  3. 【旭川駅チカ 自然×カフェ】徒歩圏内で癒される北彩都エリアのおすすめ3選

    asatan
  4. 【2025年5月】フィール旭川のおすすめグルメ&スポットを紹介!

    asatan
  5. 【東京で買える!朝ドラで人気の高知アンテナショップコラボ企画】夏酒にアイスキャンデー!夏のはじまりに味わいたい高知グルメ

    高知県まとめサイト 高知家の○○
  6. ようこそ花巻史談会へ「市民主体の郷土史づくり」 創立50周年記念特集号発刊!

    まきまき花巻
  7. 改札出てすぐ!おおぎ駅前夜店で食べ歩き&夜散歩 「おおぎ駅前夜店」 神戸市

    Kiss PRESS
  8. 春節・中秋節に続く端午節で食とステージを堪能 「第13回南京町端午節」 神戸市

    Kiss PRESS
  9. 5月22日生まれはこんな人 365日のお誕生日占い【鏡リュウジ監修】

    たまひよONLINE
  10. 大正5年創業、巣鴨『喜福堂』のあんぱんを食べくらべ〜黒猫スイーツ散歩 あんぱん編①〜

    さんたつ by 散歩の達人