Yahoo! JAPAN

ぐるナイ歴代「ゴチ」全メンバー人気ランキング【2024年12月版】

ランキングー!

ぐるナイ歴代「ゴチ」全メンバー人気ランキング

今回はウェブアンケートにて総勢9,417名に調査した<ぐるナイ歴代「ゴチ」全メンバー人気ランキング【2024年12月版】>を発表します。日本テレビのバラエティ番組「ぐるぐるナインティナイン」の人気コーナー「グルメチキンレース ゴチになります!」は、料理の値段を見ずに注文し、設定金額との誤差が一番大きい人がみんなの食事代をご馳走するコーナー!メンバー同士の面白いやり取りや、美味しそうに食べる姿が魅力です!さっそくランキングをチェック!

※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。

【ぐるナイ歴代「ゴチ」全メンバー人気ランキング】

第1位 小芝風花(578票)
第2位 岡村隆史(ナインティナイン)(486票)
第3位 国分太一(TOKIO)(478票)

調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした結果を集計。
※有効回答者数:全年代の男女(性別回答しないを含む)9,417名/調査日:2024年11月20日

長くレギュラーでいてほしい!1位は小芝風花さん!

<投票者のコメント>
「いつも全力で取り組んでいるのが好印象です」

「かわいらしいから見ていて微笑ましい」

「楽しそうだし、面白いし、食べ方もキレイだから」

2023年のパート24からレギュラーメンバーとして活躍している小芝風花さん。はじけるような笑顔が素敵で、バラエティ番組にぴったりなノリの良い性格も可愛すぎる♡独特な“風花ダンス”がメンバーにいじられることも!「ゴチノート」をつけて勉強しているという小芝さん。今後も長くレギュラーとして活躍してほしいですね!


独特なカツラが印象的!2位は岡村隆史さん(ナインティナイン)!

<投票者のコメント>
「やっぱりいないと始まらないので」

「よく頑張って楽しませてくれる」

「一番、盛り上げている」

1998年のパート1~2002年のパート3、2004年のパート5から現在までレギュラーメンバーとして活躍しているナインティナイン・岡村隆史さん。やっぱり「ゴチ」といったら岡村さんのイメージがありますよね!独特のヘアスタイルが印象的で、パートごとに新しいカツラに変更しているそうですよ。毎年、年末になるとカツラをいろいろ持ってきてもらって合わせているのだとか!


「元祖ゴチドル」と呼ばれた!3位は国分太一さん(TOKIO)!

<投票者のコメント>
「面白かったな~」

「ガチでクビにならなかった期間の長さは凄い」

「雰囲気が和む」

「ゴチ」が始まった1998年のパート1~2017年のパート18までレギュラーメンバーを務めたTOKIO・国分太一さん。ナインティナインの2人を除く歴代メンバーの中では最長で、「元祖ゴチドル」と呼ばれたことも。クビになってしまったときは、「ショック」の声が続出しました。安定したトーク力で、他のメンバーの面白さを引き出すのも上手でしたね!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【千葉ロッテ】「持てる全てをこの一球に託して…」6/3巨人戦で元女子バレーボール日本代表の狩野舞子さんが始球式に登場!

    ラブすぽ
  2. 明日海りお、オールナイトニッポンのパーソナリティを初担当 七海ひろきがゲスト出演 

    SPICE
  3. 金本・鳥谷・西岡・能見!Gアリに阪神のレジェンドOBが集結 「虎バン アニキ祭り~歌え!叫べ!みんなでライブビューイング~」 神戸市

    Kiss PRESS
  4. <義両親、たった20万?>夢にまで見ていた結婚のハズが!金銭感覚のズレにモヤモヤ【まんが】

    ママスタセレクト
  5. 『両親も小さいので体重3キロ程度になる』と言われて飼った犬…想定とは違った『まさかの現在』が43万再生「我が家も同じw」「幸せな証拠」

    わんちゃんホンポ
  6. 「それを進次郎氏がそのまま言う」石破総理“コメ5キロ3000円台”の問題点

    文化放送
  7. 【手軽にふっくら】角上魚類「冷凍 こだわり押寿司」3種を発売、レンジ調理で作りたてのような味わい

    にいがた経済新聞
  8. ラベンダーとローズが彩る庭園散策 「Lavender & Rose Fair 2025 -ハーブガーデン最盛期-」 神戸市

    Kiss PRESS
  9. 駅から徒歩0分の「水沼の湯」わたらせ渓谷鐵道水沼駅構内にオープン。食事のみの利用もOK【群馬県桐生市】

    タウンぐんま
  10. 目で見て楽しめる、落ち着けるカフェレストラン「RESTAURANT BARON」ビエント高崎に誕生【群馬県高崎市】

    タウンぐんま