Yahoo! JAPAN

ことしの値上げはさらにハイペースに?「メーカーも追い詰められている」ため息の1年に

Sitakke

Sitakke

家計を圧迫…2025年も値上げが止まりません。
すでに食品の値上げラッシュが始まっています。

連載「じぶんごとニュース」

2025年も2万品目が値上げする!?

大手食品メーカーの価格を調査する帝国データバンクによりますと、2024年は2月に、加工用トマトの不作で、ケチャップや野菜ジュースが値上げされるなど、あわせて1600品目の食品が値上がり。

その後、4月、9月、10月にも、1000品目を超える値上げがありました。

帝国データバンク情報統括部の飯島大介副係長が2024年の値上げの背景を分析します。

「当初は本体価格をそのまま上げる本体価格の値上げが多かったが、後半になるにつれ、特にしこう品・お菓子などを中心に、量を減らして価格を据え置いたり、減らしたうえでさらに値上げする動きがかなり目立った1年になった」

こうした動きは、節約志向の強まりで、思うように買ってもらえない中での苦肉の策が背景だといいます。

食品メーカーは、原材料費に加え、物流費や人件費も価格に転嫁せざるをえないところまで、追い詰められていると分析しています。

こうした中、1月は大手パンメーカーが軒並み値上げ。
山崎製パンは食パンや菓子パンなどを平均5.6%、ロバパンと日糧製パンも、それぞれ5%前後、価格を上げました。

今後も4月までに、冷凍食品やビール・缶チューハイなどあわせて6000品目以上が値上げされる予定で、2024年を上回るハイペースです。

帝国データバンクでは、2025年は現時点で約1万5,000~2万品目前後の値上げを予想しているということです。

こうした状況に頭を悩ませているのは、低価格が売りのスーパーです。

苦しいけれど…「我慢してでも」

札幌の「キテネ食品館」もまさに低価格がウリ。

中塚誠社長は、他の店が値上げに踏み切るなか、10円でも安く商品を提供できるよう、仕入れを工夫するしかないと考えています。

今までは、賞味期限が短かったり、仲卸で在庫が多くなったりしたものを安く仕入れていましたが…

「これだけ仕入れ値が高いと、本当にそういったものを、どう探していくか…。だからもう我慢してでもやっぱりキテネに行ったら『本当に安く買い物できてよかったわ』と言ってもらえるような1年にしていきたい。そうしないといけないという使命感も持っている」

主な食品の値上げ(2025年4月まで)

1月…パン1227品目
2月…菓子296品目
2~3月…加工食品(冷凍食品、缶詰など)1864品目
4月…酒類・飲料(ビール・チューハイなど)1178品目

また、パックごはんについては従来は価格変動はなく、単身者や高齢世帯に人気でしたが、米不足をきっかけに、年末から1月に値上げが続いています。

家計の苦しさは出口がなかなか見えない状況が続きそうです。

連載「じぶんごとニュース」

文:HBC報道部
編集:Sitakke編集部あい

※掲載の内容は「今日ドキッ!」放送時(2025年1月7日)の情報に基づきます。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. Little Glee Monster、新アーティスト写真公開!

    WWSチャンネル
  2. 【ライブレポート】永遠の青を胸に、フューチャーサイダー本多あおい卒業!新たな幕開けは新メンバー&新曲!さらなる高みへ!

    WWSチャンネル
  3. 【焼いてなきゃ即帰宅】今日からヤマザキ春のパンまつり!!! 「お店で焼いてるパン縛りルール」で白い皿を最速ゲットしてみた!

    ロケットニュース24
  4. 北海道内あっちこっち雪まつり!「旭川冬まつり2025」過去2回ギネス記録あり!

    SASARU
  5. 『三国志随一の美女』甄氏はなぜ死を命じられ、さらに辱められたのか?

    草の実堂
  6. らぶペット ベンガルワシミミズクの「リン」と伊地知さん 名張

    伊賀タウン情報YOU
  7. 生涯現役 次の100年目指し 名張

    伊賀タウン情報YOU
  8. 高確率で茶柱が立つお茶があるってホント!? 実際に試してみたら…見たことない景色が広がった

    ロケットニュース24
  9. 毎年大人気の【ブールミッシュ×Shinzi Katoh】限定コラボのバレンタイン商品が登場!ポーチ付き『トリュフケーキ&ベリートリュフケーキ』4個入りをプレゼント

    舌肥
  10. 静岡・キャンプと音楽のフェス『GO OUT JAMBOREE 2025』 Def Tech、RED SPIDER、PUSHIM、大沢伸一ら7組の出演が明らかに

    SPICE