Yahoo! JAPAN

【指笛で野球が中断!?】あなたは指笛、吹けますか??

TBSラジオ

プロ野球の日本シリーズ、DeNAが王手をかけましたが、第三戦では、観客の指笛で試合が中断する一幕がありました。DeNAの東投手が、球審に指笛をやめさせてほしいとアピールしたんですよね。

指笛って結構大きな音が鳴りますから、気になる人は気になると思いますが、指笛は誰でも出来るモノなのでしょうか?そこで今日は指笛にチャレンジしていただきました!

「あなたは指笛、吹けますか?」

あこがれたけど、吹きたいんだけど、吹けない!

「出来ません。やろうとしたけど出来ない。試しに、フーッ、フーッ。なんで鳴らないんですかね?フーッ、フーッ(笑)」

「口笛は吹けますけど(指笛です)吹けないです。フーッ(笑)盛り上がってる時にピーッてやりたいですよね。ピューイー!みたいなやつ、やりたいですけど、出来ないです。」

「昔、挑戦してみたことありますけど全くダメですね。たまたま野球場かなにかで沖縄のチームがピューピューやっていたんで、簡単に出来るのかなと思ったらむずかしかったですね。」

「は~、吹けないです。トライは、幼い頃はありますけどスースー言うだけですね。」

「吹けない!手がベタベタになるよな。ピィーくらいは出来るけどね。♪ピピーピピー、ピーピピ(それ歯笛?)うん、♪ピーこれは出来る。」

「何?ここで吹いて実演しろってこと?えっとね、こうなって、フーッ、あ、出ない。フー、出ないね。毎回出るんだけど、何故か今日は出ない。(急にマイク)あー、あんまり緊張するタイプじゃないんだけど(笑)コレ、歌ってる誰かのためにやるんだったら、何かいけるんだけど、フーフーッ、酒が入らないと無理ですな(笑)」

その場でチャレンジしてくれた人もいれば、昔、トライしてダメだった、という人もいました。

最後の方は、毎回できると言っていましたが、ちょっと独特な方法でした。吹くというよりも吸った時に音が鳴るそうですよ。今回はお酒が入ってなくて出来ませんでしたが!

じゃあ、指笛じゃなくて、指は鳴らせる??

それにしても、指笛はちょっとハードルが高かったようです。申し訳ございません!

では、ちょっとハードルを下げて、指を鳴らすことは出来るのか?(いわゆる、指パッチンです!)こちらも聞いてきました。

「あ、指か。パキ、パキ!指?これ?パキ、これでいいの?これは鳴りますな。」

「コレは鳴りますよ。パキ、(イイ音)パキ!これはみんな出来ないの?」

「指、鳴らない。パチ、鳴らない、パチ、パチ、パチ、パチ、鳴らない。(鳴ってますよね)もっとイイ音を鳴らす人多いよね。」

「鳴りません。俺ね、汗っかきなんで、手が。全然ダメなんですよ。もうスカスカ、だけですよ。ダメです。失礼しました。」

「鳴らないですね、僕。もうこうです。パス、パス、この程度です。パチ。(鳴ってませんか)いや、でも、パキって鳴るじゃないですか普通。そういう感じではない、足らないですね。」

「指は鳴らせますよ。パス、パス、ちょっとスカスカしてますけど。」

「頑張れば鳴るかもしれないです。パキ、パキ、(結構鳴ってる!)今日は調子良いですね。」

「指は鳴りますよ、パキ、パキ!パキパキパキパキ!結構、鳴るんです。(両手が鳴るのが凄い)本当ですか、パキ、あぁ、今日、調子良いですね。」

パキパキ!鳴りましたね~!指笛は吹けませんが、指を鳴らすことは大半の人が出来ました!

やっと出会えました!指笛、お聞きください!!

結局、指笛を吹ける人は・・・・いました!やっと出会えました!結構な音が出てますので、心してお聞き下さい!

「一応吹けるか。(やってみてもらっていいですか)ピィーー!(スゴイですね、イイ音ですね)コツ?単に舌を上に巻くって、その後ろにこの2本を(親指と人差し指を輪っかにして)そう、あと調整ですよね、細かい。舌の裏をちょっと押すくらいの感じですかね。ピーッ!!

いや、全然使わない。サッカーとか観戦しないし、何も。たまにカラオケボックスで皆が盛り上がってる時に使うくらいですかね。2本でやる人とか、色々いるじゃないですか(両手で)指を輪っかにしてやる人とかね、片指はやったことないですけどね。でもね、カッコイイですよね、出来る人はね。」

こんなに大きな音が鳴るんですね!そりゃ野球場でも響き渡るわけだ~!と大いに納得です。

この大きな音、今回は迷惑行為になってしまいましたが、とっても役立つこともあるんです。

警視庁のホームページには、「指笛吹きませんか」というページが。そこには、災害時、閉じ込められて気付かれない時、指笛を吹けば誰かしら気付いてくれるかもしれない、と書かれていました。

これは、確かに!!です。いざという時のために練習しておいてもいいかもしれないですね。

みなさんは、指笛、吹けますか?

(TBSラジオ『森本毅郎・スタンバイ!』取材・レポート:近堂かおり)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 観光誘客へ一手 銚子電鉄が「犬吠崖っぷちライン」に路線愛称変更

    おたくま経済新聞
  2. 【もやしが100倍おいしくなった】「箸が止まらない...」チンして和えるだけ!超簡単な副菜レシピ

    BuzzFeed Japan
  3. 【ポケ森】4/4から後半開始!ガーデンイベント「まいこちゃんと可憐なネモフィラ畑」まとめ<2025年4月開催>【どうぶつの森 ポケットキャンプコンプリート】

    攻略大百科
  4. 千葉のネモフィラ畑をご紹介!穴場から名所までおすすめ絶景スポット5選

    チイコミ! byちいき新聞
  5. 【安芸高田市向原町】春の訪れを告げる貴重な花「カタクリ」 日本最南端の自生地|地球派宣言

    ひろしまリード
  6. 【ちいぽけ】あめ(小さいアメと大きなキャンディ)の入手方法とレベルアップに必要な数【ちいかわぽけっと】

    攻略大百科
  7. 【ちいぽけ】おたすけ入手方法一覧【ちいかわぽけっと】

    攻略大百科
  8. 【SAKURA セントラルマーケット】お花見を盛り上げるコンテンツが目白押し! |上越市

    日刊にいがたWEBタウン情報
  9. スポーツで“ひとつになる”空間を|本格的な料理を楽しむスポーツバーが子どもたちのスポーツ支援をする理由とは?『The Hungry Moose 名古屋・伏見』

    Sports for Social
  10. 広島交響楽団『平和の夕べ』がザ・シンフォニーホール(大阪)で8月開催 マリア・ジョアン・ピリス(ピアノ) インタビュー

    SPICE