Yahoo! JAPAN

重心があるところでクラブを持てばほぼテイクバックは完成する【アマチュアが知らないゴルフの超基本】

ラブすぽ

重心があるところでクラブを持てばほぼテイクバックは完成する【アマチュアが知らないゴルフの超基本】

テイクバックでのクラブ重心管理

「クラブの重心を管理する」ということはなかなかわからないと思いますが、重心があるところでクラブを持つと理解へとつながります。

重心位置で持ってバックスイングをすると重心を管理することができます。

重心を外してバックスイングする人はまずいません。

要は重心を持てば、どの位置が最も自分にとってスムーズに上がるかがわかると思うので、その延長線上にクラブがくれば、ほぼテイクバックは完成といっていいでしょう。

テイクバックが適正かどうかチェックする方法

クラブがある程度上がったらグリップの力を抜いてクラブを地面に落としましょう。
テイクバックが適正な場合、手を離したらその場でクラブは下に落ちます。

NGポイント

余分な捻りを与えてシャットフェースになっているとクラブは前側に落ちます

インサイドに上がりフェースが開いている場合にはクラブは自分に近い場所に落ちます

【出典】『アマチュアが知らないゴルフの超基本』 著:三觜喜一

【関連記事】

おすすめの記事