Yahoo! JAPAN

【中央区・Green Tea Cafe】繊細な風味の「煎茶スイーツ」茶農家のカフェで新名物を発見

テレしずWasabee

煎茶のバスクチーズケーキ(680円)

浜松市中央区で、お茶農家が営むカフェ「Green Tea Cafe」。抹茶ではなく、自社農園の煎茶を使ったスイーツを提供する、珍しいカフェです。繊細な煎茶のうま味を引き出したオリジナルスイーツは、浜松の新名物になるかもしれません。

【画像】記事中に掲載していない画像も! この記事のギャラリーページへ
村松商店(浜松市中央区西山町)

お茶の販売店にあるカフェ

東名・浜松西ICから車で8分。珍しいケーキがあるとウワサのお店「村松商店」にやってきました。

「浜松 深むし茶」と書かれた看板が目印です。

自社生産のさまざまなお茶を販売

創業から86年。自社農園で製造・加工した「煎茶」が自慢の店内には、さまざまな種類のお茶が並びます。

店内には、2024年11月にオープンしたカフェ「Green Tea Cafe」があります。

村松商店に併設されたカフェ「Green Tea Cafe」

パステルカラーのイスやテーブルが、とってもかわいい空間で、村松商店で作った煎茶スイーツを提供しています。

抹茶のスイーツはよく聞きますが、こちらの自慢は煎茶のスイーツ。ちょっと珍しいと思いませんか。
 

スイーツに使われる煎茶の粉末

煎茶の香り広がるチーズケーキ

お店の看板メニューは「煎茶のバスクチーズケーキ(680円)」。

煎茶ならではの良さが詰まったスイーツです。

煎茶のバスクチーズケーキ(680円)

ケーキを口に運ぶと同時に、煎茶のよい香りがふわっと広がります。しっとりとして滑らかな口当たりでした。

バスクチーズケーキに使われている煎茶は「さえみどり」という品種です。

煎茶の品種「さえみどり」 お茶にすると鮮やかな緑に

名前の通り冴えた緑色で、うま味が多いのが特徴です。お茶にしても鮮やかな緑色で、渋みの少ないまろやかな味になります。

村松商店 スイーツ担当・村松枝里香さん:
煎茶は光や熱に弱いので、風味を保つため、あまり熱を加えずに作っています

煎茶のおいしさを引き出す工夫のおかげで、まるで茶葉が生きているかのような味わいでした。

さわやかで優しい甘さのソイラテ

さらに「煎茶ソイラテ(660円)」も、煎茶の特徴である「さわやかさ」を生かしたドリンクです。

煎茶ソイラテ(660円)

テレビ静岡・弦間彩華アナウンサー:
より一層お茶が香る、優しい甘さのドリンクでした

煎茶と豆乳を混ぜて、お茶の風味を引き立てたドリンクでした。

煎茶の魅力を引き出す夫婦

Green Tea Cafeを切り盛りするのは、村松商店3代目の村松正浩さんと枝里香さん夫婦です。

煎茶の良さを生かした新メニューを生み出すため、試行錯誤を重ねています。

左)スイーツ担当・村松枝里香さん 右) 3代目・村松正浩さん

村松商店 3代目・村松正浩さん:
煎茶の良さは渋みとうま味の調和です。お菓子作りに生かすため、妻にトライしてもらっています

村松商店 スイーツ担当・村松枝里香さん:
目の前でお客さんが食べている姿を見て、おいしいという言葉をもらうことに、本当にやりがいを感じます

店内で過ごすお客さんの様子

一部のスイーツやドリンクは、テイクアウトもできます。

珍しい煎茶のスイーツを提供する「Green Tea Cafe」、煎茶スイーツが浜松の新名物になるかもしれません。

■店名 Green Tea Cafe
■住所 浜松市中央区西山町2365 
■営業時間 10:00~17:00
■定休 月・火
■問合せ 053-485-8526

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 満開の桜の下で「サクラ」してたら、予想外のことが起きてホッコリした!

    ロケットニュース24
  2. やなせたかし氏に「ずるくなれ」と説いた母・柳瀬登喜子 〜史実でも気高く美しかった

    草の実堂
  3. アイエム厳選ガイド「大阪・関西万博」~ 未来と芸術の交差点 ~

    アイエム[インターネットミュージアム]
  4. 【銀座コージーコーナー】ポケピースのケーキがリニューアルして再登場!事前予約受付中だよ。

    東京バーゲンマニア
  5. 【2025年初春】手に年齢が出てたらやって。大人女子向け今っぽいネイル

    4yuuu
  6. 【2025年初春】不器用さん向け。こなれ感を放つピンクの塗りかけネイル

    4MEEE
  7. 【京都ランチ】大満足の豆皿定食1,980円 祇園で注目の新店「ごはんや村上」

    キョウトピ
  8. Palette Parade[ライブレポート]夢の舞台への扉を開いた<パレちゃレ!4>ファイナル公演「ワクワクの未来へ、みなさんと進めるのがとても嬉しい」

    Pop’n’Roll
  9. 【異物混入】営業を再開した『すき家』がお洒落カフェばりの清潔さ! 特に「〇〇」が全然違う!!

    ロケットニュース24
  10. ソフトクリーム16種類が登場!梅田で「春の北海道物産展」開催

    PrettyOnline