Yahoo! JAPAN

はま寿司「九州うまかねた祭り」に九州と無関係なモノが → こいつは九州の味覚と合いすぎる…ッ!!

ロケットニュース24

先日いくつかの良さげな寿司をレビューした、はま寿司の「九州うまかねた祭り」。寿司やバウムクーヘンには触れつつも、写り込んでいるオーダー品でノータッチのものがあった。

初見のアイテムだったためググったところ、ガチで九州要素は0。 九州フェアなら九州で固めろや……! と、怒りのオーダー。しかし……ヒュー、こいつはうめぇ!! 別に九州フェアでも九州じゃなくていいんだよ! 美味けりゃ正義ィ!!!

・福島

「九州うまかねた祭り」の対象メニューは、公式HPに書かれている通り。

まあぶっちゃけエビフライとかも九州要素が曖昧だが、でもまあ九州はどこも海老の漁獲がそれなりで、どこに行っても美味い海老を食えたりするので、完全に外しているというわけではない。

何だかんだでどれも、頑張れば九州と繋げられなくもない感じ。しかし1品、どう頑張っても九州とは無関係すぎるヤツがいる。こいつだ……!

「あだたら吟醸 奥の松」

トップの写真にも写っているし、公式HPでは一番下に書かれている。持ち帰り不可のアイテムで、913円。知らない酒だったのでググったところ、福島県二本松市の酒造だった。

は? 九州フェアなら九州の酒を入れろやゴルァ!!! 色々あるだろ? 熊本の「花の香」とか、佐賀の「鍋島」とかさァ!

・マナー

まったく九州フェアでこれはマナー違反だろ……

まったく……

……

……

……

うめぇ

別に九州フェアだからって九州の酒じゃなきゃいけないマナーなんて、ないんですよ。美味ければいいってこと。

・バカ美味い

こいつは絵にかいたようなすっきり辛口フレーバー! そこが九州の味覚と言っても過言ではない甘いさしみ醤油に合うんだよなァ!! 

このカンパチに醤油をかけて

奥の松をあおる!! うめぇ!!!

米の味わいもフワッと感じられて、寿司のウマさを加速させる。いやあ、なんだか楽しくなってきちゃったな

まあでも15度もあるので油断ならない。だんだんヘヴィになってきたな……。こういう時に一番美味いのは、個人的に「山かけまぐろ」だと思っている。

110円と超コスパで、酒でヒートアップしたところに とろろ のツルネバなヒヤヒヤ感と軽快なフレーバーが気持ちいい。

ワサビもしっかり乗せて、ポン酢をかけると清涼感が増していい感じにととのう

ということで、はま寿司「九州うまかねた祭り」に謎に入り込んでいた福島の酒「あだたら吟醸 奥の松」。いやぁ、これは良い酒だ。楽しかった。

度数と量がそれなりなので、2名以上かつ徒歩での来店時に試すのがいいとは思うが、甘い醤油でこってり感が増した寿司を、キリっと締めてくれて、良い相乗効果しかない

もちろん九州には九州の味付けに最適化された地元の酒が沢山あるが、「あだたら吟醸 奥の松」は、美味けりゃ正義を地でいって勝利しているぞ!! 今回は はま寿司のバイヤーにしてやられたな。

参考リンク:あだたら吟醸
執筆:江川資具
Photo:RocketNews24.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「船中最大2.45kgの良型浮上!」東京湾エギタコ釣りで筆者は粘りの3尾【神奈川・つり幸】

    TSURINEWS
  2. 「物心ついた時から」はどう英語に訳す? 【北村一真 月曜日の「英借文」】#9

    NHK出版デジタルマガジン
  3. 鍼治療&足つぼマッサージで安元さん悶絶!? 『声優と夜あそび 月【安元洋貴×小林千晃】#11』はコリほぐしグッズで心も体もスッキリ

    PASH! PLUS
  4. 【旧師団長官舎】クラシカルな洋館に時間を忘れてうっとり|上越市

    日刊にいがたWEBタウン情報
  5. 昼寝中の子猫に気づかず洗濯機がスタート 重症ながら、奇跡的に一命をとりとめる オーストラリア

    ねこちゃんホンポ
  6. 1年前、初めて爪とぎボウルに乗ったときは『こんなに小さかった子猫』が、現在…感動のビフォーアフターに1万いいねの反響「一瞬だよねw」

    ねこちゃんホンポ
  7. 大阪・関西万博、人気パビリオンの予約はいつがベスト?抽選の当選率や狙い目の時間帯を公式発表のデータを基にまとめ

    鉄道チャンネル
  8. 『何か物音がする』と思って行ってみたら、タンスの前でネコが…予想外の『賢すぎる行動』に爆笑の声続出「可愛すぎw」「赤ちゃんみたいw」

    ねこちゃんホンポ
  9. 【新潟市内のお祭り情報】夏を楽しもう!7・8月開催の各区のお祭り

    日刊にいがたWEBタウン情報
  10. 【おいしさDX】「おいしさDX」で広がるにいがたの“食”の未来

    日刊にいがたWEBタウン情報