Yahoo! JAPAN

【ムリ〜!PTA引き継ぎナシ!?】ラクだと聞いていたのに!引き受けて後悔#4コマ母道場

ママスタセレクト

写真:ママスタセレクト

みなさんは、仕事などで前任者からの引き継ぎがきちんとされず困った経験はありますか? 今回は仕事という場面でなく、小学校のPTA活動が舞台。“引き継ぎ”が不十分だったため、あるママが大変な思いをしてしまったようです。あなたは何かを引き継ぐとき、後任の人のことをきちんと考えていますか……?

聞いてた話とちがーう!

【編集部コメント】 「やることがなくて楽だ」と聞いて、PTA役員を引き受けたナツミさん。しかし聞いていた話と違い、思っていたよりもずっと大変なものだったようです。一体何があって、ナツミさんはお年寄りの方々に頭を下げなければならなくなったのでしょうか? ナツミさんにどのような悲劇がふりかかったのか……気になるところですね!

イベント系はナシのはずじゃ……!?

【編集部コメント】 パートをしながら子育てをしているナツミさんは、PTA活動=大変というイメージから役員になることを避けてきました。しかしコロナ禍でイベントがほとんど中止となり楽だったと聞いて、それなら今やっておいた方がいいと判断したようです。しかし感染症の今後など、誰にも予想できないものです。はたして次年度も現状のままいってくれるのでしょうか……。

クジでまさかの……

【編集部コメント】 ナツミさん、くじ引きで会長に当たってしまいました! まさかくじ運のよさがここで発揮されてしまうとは……。こればかりは誰のせいにもできませんよね。しかしコロナ禍で仕事が少ないと聞いていたので、ナツミさんはすぐに気持ちを持ち直して前向きに頑張ることに。今年も前年度と同じように終われるといいのですが、こればかりは祈るしかありません。

願わくば今年もナシで

【編集部コメント】 楽だと思って役員になったのに……思ってもみなかった展開にナツミさんはびっくり! ずっと自粛だったこともあって、小学校に通う生徒や保護者、そして地域の人は、イベントを心待ちにしているようです。そんな期待の声が多く集まるなか、さすがに「今年もナシで!」とは言いにくいですよね。ナツミさん、みんなの期待に応えるために立ち上がるしかなくなってしまいました!

あてにしていた肝心なのものが、ナイ!

【編集部コメント】 「こうなったらみんなの期待に応えるしかない」と腹をくくったナツミさん。夏祭りに向けて動きだすことにしました。大変といっても、年々引き継がれていたマニュアルがあって、それに沿えばいいだけだろう……そう思っていたのに、まさかのマニュアルが存在しないという事態に! これは大変なことになりそうですね……。

恨んでもいいですか?

【編集部コメント】 イベントというのは参加者として行くぶんにはただ楽しめばいいだけなのかもしれませんが、主催者側ともなると本当に大変ですよね。マニュアルがあればまだしも、それすらないとなると、計り知れない苦労が待ち受けている予感……。マニュアルを残しておいてくれなかったこれまでの役員さんたちを、思わず恨みたくなってしまうナツミさんの気持ちも理解できます。

とにかく人に聞くしかない!

【編集部コメント】 マニュアルがないとなると、もはやできることは知っている人に聞くのみ。ナツミさんを含めた役員さんたちの情報収集はかなり大変だったようですが、なんとか夏祭りがかたちとなってきたようです。本当によかったですね! しかしここで、新たな問題が浮上してしまったようです。無事に夏祭りを開催できるといいのですが……。

手伝ってくれる人、いませんか?

【編集部コメント】 夏祭りという学校と地域を巻き込んでの大きなイベントともなると、そう簡単にはいかないようです。それぞれに事情があるのも理解できますが、子どもたちに関わることですし、役員以外の保護者の方々にもお手伝いをお願いしたいところですね。ナツミさんたち、ファイトです!

できるだけ負担は少なく

【編集部コメント】 ナツミさん、無事お手伝いの人員が確保できてよかったですね! パートをしながらの深夜までの作業、本当にお疲れさまです。しかしこれで一安心……ではありません。最後の大きな課題が……! 夏祭りの主催はPTAですが、ナツミさんの小学校では、各町内会にも協力をしてもらって出店をお願いしています。なので、各町内会にも話をしに行く必要があるのです。すんなりといくといいのですが……。

まさかこんな日が来るなんて

【編集部コメント】 町内会の方々、反応があまりよくないようですね……。だけどナツミさんの小学校の夏祭りは、地域の方々の協力なしでは実現できません。ナツミさん、みんなのために頭を下げてまでお願いして偉いです。最初は思いがけずPTA会長になってしまったこともあり戸惑っていたナツミさんでしたが、夏祭り開催のため動くうちに、熱が入ってきたのかもしれませんね。無事夏祭りを開催し、子どもたちの喜ぶ笑顔を見たいところです!

子どもたちのために!

【編集部コメント】 ナツミさん、町内会の方々も協力してくれることになって本当によかったですね! ナツミさんがここまでやってきた苦労や想いがなければ、もしかしたら町内会の人たちも動いてくれなかったかもしれません。マニュアルがないまま、手探りで一から始めた夏祭り。当日までもうひと踏ん張りです!

無事、迎えられた夏祭り

【編集部コメント】 ナツミさん、夏祭りを無事に迎えられて喜びもひとしおですね! 本当にお疲れさまでした! お祭りは、子どもからお年寄りまでみんなが楽しめるイベントのひとつ。コロナ禍で自粛続きだったこともあり、みんな心から楽しめたようですね。ナツミさんも最初は渋々だったものの、来場者の笑顔を見て達成感でいっぱいになっている様子です。しかし、全てが終わった今、心から思うことがあるようです。それは……「マニュアル」。引き継ぎマニュアルがあれば、ナツミさんの苦労はここまで大きくなかったはずでしょう。

これだけは言わせて……!

【編集部コメント】 ナツミさん、後任者のためにマニュアルを残して偉いです! 夏祭りに限らず久々の活動も多く、手探りの一年は大変だったことでしょう。初めは「楽なうちに」と手を挙げた役員でしたが、共に苦労を乗り越えた仲間や問題を解決できた自信など、得るものもいろいろとあったのではないでしょうか。「もう一度?」となると「もう二度と!」と答えたくなる方もいると思いますが、わが子の学校生活とともに経験してみるのも、案外悪いことばかりではないのかもしれませんよ?


【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 新年度のスタートに読んでおきたい、IT賢者が20代エンジニアへ贈るアドバイス6選【ひろゆき、川上量生、松本勇気、牛尾 剛、及川卓也、青木俊介】

    エンジニアtype
  2. 古写真片手に深草今昔さんぽ【京都市伏見区を歩く】

    デジスタイル京都
  3. 【ほうれん草と魚肉ソーセージがあれば】これ一択!さっぱり&うまみたっぷりの最強コンビレシピでもう迷わない♪

    BuzzFeed Japan
  4. 【4/5】山口県山口市小郡で「第21回オゴオリザクラまつり」開催!小郡地域に咲くオゴオリザクラを見に行こう

    ひろしまリード
  5. 取り扱い要注意!人間が作り出してしまう有毒ガスとは【眠れなくなるほど面白い 図解 毒の話】

    ラブすぽ
  6. TVアニメ『ふつつかな悪女ではございますが~雛宮蝶鼠とりかえ伝~』キャラクター原案:ゆき哉描き下ろし、主人公・玲琳誕生日イラスト公開

    SPICE
  7. m-flo、MINMI、横山剣×DJ HASEBE、マーティー・フリードマンら 『BLUE SKY HEAVEN 2025』全ラインナップを発表

    SPICE
  8. 100万本のチューリップが咲き誇る豊岡の名所で「たんとうチューリップまつり」 豊岡市

    Kiss PRESS
  9. 桜舞う!倉敷の穴場桜スポット「法輪寺」

    岡山観光WEB
  10. 大分「トキハ」にサイバー攻撃、トキハインダストリーは全店臨時休業

    おたくま経済新聞