【旭川市】この春おすすめ!ピンクでサクラな商品3つ
柳月 ふわふわ苺まんじゅう おもいで桜
まずは「柳月」のピンクなお菓子。
それぞれ、苺と桜がかわいいです♪
「柳月」といえば、和菓子がおいしいイメージもありますよね。
たくさんの人気商品がありますが、このような春をモチーフにしたお菓子も見逃せません。
「ふわふわ苺まんじゅう(税込み120円)」と「おもいで桜(税込み120円)」を真っ二つ。
どちらも、中身のあんが特徴的なお菓子です。
ほどよい酸っぱさの苺ピューレ、しっとりした桜風味のこしあん。
「おもいで桜」は最中のような食感の皮なので、こしあんのなめらかで上品な甘みともよく合います。
「ふわふわ苺まんじゅう」は、その名の通りふわふわした生地と上品な苺の甘酸っぱさが、ブラックコーヒーと合わせたくなる和スイーツです♪
店舗情報
店舗名:柳月 イオンモール旭川駅前店
所在地:北海道旭川市宮下通7丁目2-5 イオンモール旭川駅前 1階
電話番号:0166-21-8855
営業時間:9:00〜21:00
ルピシア サクラ・ヴェール
続いてはお茶のご紹介。
「ルピシア」の店員さんにもおすすめされた「サクラ・ヴェール プレミアム(税込み3,000円)」。
通常の「サクラ・ヴェール」よりも、桜の風味をより濃く感じることのできるプレミアムな緑茶です。
現在「ルピシア」では、「ルピシアの春2025 桜のお茶」というテーマで、色とりどりのお茶が販売されています。
今回わたしが購入したのは「桜の緑茶」ですが、他にも「桜の紅茶」や「柚子桜」などもあるんですよ。
それはそうと、「ルピシア」のお茶にはそれぞれ4ケタの商品番号が割り当てられているということ、みなさんご存知でしたでしょうか?
(ちなみに「サクラ・ヴェール プレミアム」は、「8849」です)
なんだか株式の銘柄コードみたい(笑)。
佐賀県嬉野市(うれしのし)の玉緑茶(たまりょくちゃ)。
渋みを感じさせないまろやかな甘みは、だれでも飲みやすいおいしい緑茶だと思います。
桜葉の風味は飲んだあとすっきり鼻からぬけていくので、さわやかな後味だけが残ります。
まさしく春の訪れを感じさせる一杯。
贈り物にもいいデザインだと思いますよ。
店舗情報
店舗名:ルピシア イオンモール旭川西店
所在地:北海道旭川市緑町23丁目2161-3 イオンモール旭川西 1F
電話番号:0166-59-7442
営業時間:10:00〜21:00
一久大福堂 桜餅
ひな祭りの食べものとしても代表的なさくらもち。
「一久大福堂(いちきゅうだいふくどう)」では、おいしい「桜餅(税込み145円)」を購入することができます。
「大福堂」といえば大福と団子、そしてお餅も有名です。
自分へのご褒美に買うのもいいですよね♪
道明寺粉でできたお餅、上品なこしあん、塩漬け桜葉の風味……。
もちもちした食感なので、とても食べごたえがあります。
やさしいあまじょっぱさなので、食べたあとはさっぱりしますよ。
さくらもちを食べると、やはり春を感じますね。
わたしはさくらもちが大好きなので、今年も食べることができてよかったです♪
店舗情報
店舗名:一久大福堂 フィール旭川店
所在地:北海道旭川市1条通8丁目108
電話番号:0166-56-0792
営業時間:10:00〜19:30