Yahoo! JAPAN

伝統と体験が楽しめる 「銀谷(かなや)の七夕」 朝来市

Kiss

生野まちづくり工房「井筒屋」(朝来市)で7月5日・6日の2日間、「銀谷(かなや)の七夕」が開催されます。入場は無料。

同イベントでは立体折り紙の展示や、200円で参加できる笹飾りづくりがあり、可愛いミニ浴衣のプレゼントもついています。また、7月6日には「生野の紙衣手作り体験教室in浅田邸」と「鉱山町生野の町並みガイドツアー」も開催され、地域の文化や歴史に触れることができそうです。

そのほか飲食販売としてコーヒーと古本のキッチンカー「ROUTE312」、ネイルケアの「noms.」も。

生野町は古くから栄えた鉱山町で、平成26年3月には「生野鉱山及び鉱山町の文化的景観」として、全国で初めて国の重要文化的景観に選定されています。400年以上の歴史と自然が息づく生野町で、伝統的な七夕を楽しむことができそうです。

<記者のひとこと>
夏の風物詩を家族で楽しめるのが嬉しいですね。ミニ浴衣のプレゼントは子どもも喜びそうで、思い出作りにぴったりです♪家族そろって伝統文化に触れてみてはいかがでしょうか


開催日
2025年7月5日(土)・6日(日)

場所
生野まちづくり工房井筒屋 ほか
(朝来市生野町口銀谷640)

時間
9:00~17:00

入場料
無料

問い合わせ
生野まちづくり工房井筒屋
TEL 079-679-4448

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【動画】安斉かれん、ラスベガスのカジノでの思い出を語る!インタビュアーは高橋りさ<SNS FUN!>

    WWSチャンネル
  2. 秘めごと「シアン」インタビュー――新たな幕開けを告げる『秘めごと』からの決意表明が新曲「シアン」

    encore
  3. 猫と『スキンシップをする前』に確認すべき3つのチェックポイント タイミングは大丈夫?手はキレイ?

    ねこちゃんホンポ
  4. 大人も子どもも夢中! ふわふわソフトクリームと自家製ジェラート【南丹市】

    きょうとくらす
  5. 映画『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』子安武人が語る“ヒーロー像”と家族の絆|「リード・リチャーズは新しいところを探りながら、再認識できた役柄」

    アニメイトタイムズ
  6. 田所あずさ、アーティスト活動10周年の集大成!ベストアルバム『HARE / Qe』に込めた思いと“これまでとこれから”を語る/インタビュー

    アニメイトタイムズ
  7. 【2025年夏】猛暑を少しでも快適に!ひんやり涼しい「接触冷感パンツ」5選

    4yuuu
  8. 大好きなママに構ってほしくて『必死にアピールする三毛猫』…あまりにも可愛すぎる光景が75万再生「まーまって言ってるw」「羨ましい」

    ねこちゃんホンポ
  9. 下がってもまだ課題あり。日米関税交渉の影響

    文化放送
  10. 「可愛すぎて倒れるかと思った」くつろいでいる猫にそっと近づいてきたウサギ→次の瞬間…信じられないほど尊い光景が19万再生「たまらん」

    ねこちゃんホンポ