Yahoo! JAPAN

ジュビロ磐田のFWペイショットが頭で先制点と決勝点!甲府戦後のコメント「自分の役割はゴール」

アットエス


ジュビロ磐田のFWペイショット選手が3月15日にエコパスタジアムで行われた甲府戦で前半43分にクロスを頭で合わせて先制点。さらに1−1で迎えた後半30分にも再びクロスを頭でたたき込んで決勝点を挙げました。

試合後、チームを勝利に導いたエースに話を聞きました。

FWペイショット

ー試合を振り返ってください。
先週のカターレ富山戦から意識していたクロスへの入りがチームとして良くなった2点でした。チームとして取り組んでいる部分でもありますし、富山戦でもそういう形からゴールを取れて、今日も2点取れて、いい形が試合で出せるのはすごくいいと思いますけど、自分で取ったわけではなくて、チームの全体のゴールとして、全員で取ったゴールだと思ってます。

-右からも左からもクロスを決めました。
自分のストロングであるヘディングシュートなので、それを出してるのはすごくいいですし、日頃トレーニングしているからこそだと思います。同じように続けて、もっともっとその形を作ってゴールを決めたいと思っています。

-ポジショニングのイメージは。
1点目の力也(上原選手)のボールの方が自分的には難しいボールなんですけど、あそこにニアのところに入ってくるのはジョン(ハッチンソン監督)からよく言われていることで、日頃から取り組んでいます。きょうも良いポジショニングを取れて、いいところに入れたからこそ決められたと思います。

ー2点目は凌我(佐藤)選手がいい斜めの走りをして、そこからジョルディ(クルークス)選手が受けた得意な形でした。中村(駿)選手も入ってきました。
凌我の動きは覚えていますし、試合が終わったあとも「ありがとう」と言いました。やっぱりいい動きで、スペースもできるし、そこからいいプレーができると思います。

ジョルディもいいクロスを上げてくれました。自分の得意なボールで、どちらか言えば速いボールよりふわっとしたボールの方が合わせられますし、そういうボールが来てうまく合わせられました。正直、駿がいたかどうかは覚えてないです(笑)

-自身の得点数とジュビロの順位はリンクするのでは。
自分にとってストライカーはゴール以外でも違う形で、ハードワークやアシストだったりでも貢献したいですけど、やっぱり自分の一番の役割はゴールだと思っているので、そのようにチームの力になれて幸せですし、このペースを続けて取っていきたいと思います。

-ジュビロ磐田にとってJ2ホーム通算200得点でした。
200ゴール目はうれしいです。でも、それよりきょうのチームとしての試合内容、もちろん修正するところはありますけど、非常にいい試合だと思いましたし、絶対に欲しかった勝ち点3を取れたことが一番良かったと思います。

-次のベガルタ仙台戦に向けて。
自分は仙台の試合は2試合ぐらい見てて、間違いなく難しい試合になりますし、日本では簡単な試合はないというのはすごく実感しています。1週間しっかり相手を分析して、自分たちのやることを明確にして、力を持って、力強くアウェーに乗り込んで勝ち点3を取ってきたいと思います。

おすすめの記事

新着記事

  1. 【今治市・NICE TOUCH BURGER(ナイス タッチ バーガー)】海を眺めて、ガブリといこう 景色も、味も、ひとりじめ

    愛媛こまち
  2. 【今治市・猪骨ラーメン】獲って、 捌いて、 仕上げる 島の恵みを、ラーメンで味わう

    愛媛こまち
  3. 地域の歴史を見つめ直す「隈畔散策」ツアー開催。消えゆく偕楽亭をしのび、阿武隈川のほとりを歩く【福島県福島市】

    ローカリティ!
  4. バーガーキングがチキン市場に参戦! 開発に3年かけた「スモーキーフライドチキンバーガー」を食べてみた!!

    ロケットニュース24
  5. 「もうひとつの故郷」卒寿女性が水彩画展

    赤穂民報
  6. ル・ポン国際音楽祭 25日からチケット一般発売

    赤穂民報
  7. 少林寺拳法の全国中学生大会に一挙16人

    赤穂民報
  8. 【インターハイ②】ソフトテニス 腕磨く3年生ペア 近大高専

    伊賀タウン情報YOU
  9. やなせたかし、上京の裏にあった「女を追いかけて行くのか?」という批判の声 ※あんぱん

    草の実堂
  10. 関西の焼肉食べ放題チェーン「焼肉力丸」が東京・池袋にオープン! 圧倒的な味とコスパで『焼肉きんぐ』を潰しにかかる!! 7/31まで会計20%オフ

    ロケットニュース24