三宮駅すぐ!リニューアル直後の『米とデミグラス』で贅沢ランチを実食 神戸市
三宮駅からほど近い、飲食店で賑わうサンキタ通りにお店を構える『米とデミグラス』(神戸市中央区)が8月にリニューアルされたと知り、取材に行ってきました!
お店は阪急神戸三宮駅の西口を出てすぐ、『カラオケまねきねこ』の隣に位置しています。
店頭に掲げられた「ハンバーグ×とんかつ」の大きな看板と、美味しそうな写真付きメニューが目を引き、つい足を止めてしまいます。
賑やかな通りにありながら、店内は明るく清潔で落ち着いた空間。カウンター席もテーブル席もあり、ひとりご飯からグループ利用まで幅広く利用可能です。
特に印象的だったのは、テーブルにちょこんと置かれた豚の置物。その裏にあるQRコードを読み取って注文するスタイルは、遊び心がありながら便利だなと感じました。
同店は昼と夜でメニューが変わり、夜は居酒屋として営業。ランチタイム限定の定食では「今日はハンバーグ?それともとんかつ?」と、思わず迷ってしまいます。
結局どちらも捨てがたく、今回注文したのは「ハンバーグ」と「黒豚ロースかつ」の両方が味わえるセット!まさに欲張りさんのためのメニューです。
リニューアル後のハンバーグは、スキレットにのせられて熱々のまま提供。立ち上る湯気と香ばしい香りに、運ばれてきた瞬間から食欲を刺激されます。お肉はジューシーで柔らかく、濃厚なデミグラスソースがたっぷり絡むため、一口ごとに幸せを感じられるハンバーグ。
リニューアル後、とんかつには上質な黒豚を採用。ほどよい脂身の甘さとジューシーさが際立ちます。
ソースでも楽しめますが、店長おすすめは塩でシンプルに味わう食べ方。さらに、わさび醤油でさっぱりといただくこともできます。
これらのメインを引き立てるのは、やはり釜炊きの炊き立てご飯。熱々で香りも豊か、思わずテンションが上がり、ご飯が止まらなくなる美味しさです。
名前の通り、炊き立てご飯とデミグラスソースの組み合わせも堪能。熱々のご飯に濃厚デミグラスが絡み、まさに至福のひと口です。
夜は居酒屋として営業しているので、ドリンクメニューも豊富。今回は暑さに負けてレモネードソーダをチョイス。爽やかでお口直しにもぴったり!駅近でこんなに満足度の高いランチが楽しめるのは嬉しい発見でした♪
場所
米とデミグラス 三宮店
(神戸市中央区北長狭通1丁目9-4 日栄堂ビル 1階)
営業時間
平日
ランチ 11:00~15:00(L.O. 14:30)
ディナー 17:00~22:00(L.O. 21:30)
土日祝
11:00~22:00(L.O.21:30)