Yahoo! JAPAN

【札幌】円山で行きたい、北海道の“農”とつながる新しいギャラリー

poroco

【札幌】円山で行きたい、北海道の“農”とつながる新しいギャラリー

Know Gallery(ノウ ギャラリー)

“農”とつながる 新しいギャラリーにおでかけ

“農とアート”を体現したイベントを開催
北海道の農を知る多目的空間

 

北5条手稲通りに佇む、平屋の元喫茶店をリノベーションした新しい多目的スペース。運営を務めるのは、大正6年から農業用資材の卸売を営む「サングリン太陽園」。“農とアート”をテーマにし、「芸術を入口に多くの人に農業への興味を持ってもらいたい」と様々な取り組みを行なう。

たとえば、地域の農や文化にフォーカスして活動している奈井江町の古道具店「交点」のポップアップでは、店内を地元産の稲藁で彩るなどギャラリーコンセプトを体現した展示も。

また、長年積み重ねてきた全道の生産者とのネットワークを活かしたマルシェも不定期で開催している。

農にまつわる古道具と、店主の土田さんが自分の畑で育てたホウキモロコシで作る座敷箒も販売。地元で採れた稲で会場を装飾するなど、空間デザインも必見。

NEXT EVENT

交点POPUP STORE 風の声、土の唄 Vol.2

日程:2025年4月19日(土)・20(日)

時間:11:00~19:00

料金:入場無料

不定期開催の、選りすぐりの生産者による野菜マルシェ。生産者による対面販売も!

過去開催のイベント例

酪農学園大学の学生とヒンメリ作家・山本睦子さんによる「HIMMELI PROJECT BRANCH」

洞爺湖のガラス工房・gla_glaの高臣大介さんによる「なほ聞こえけれ」。

Know Gallery
(ノウ ギャラリー)
TEL:なし
住所:札幌市中央区北5条西22丁目2-3
アクセス:地下鉄西28丁目駅1番出口より約8分
営業時間:イベントにより異なる
駐車場:6台
Instagram:@know__gallery

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【実の妹をモデルに描き続けた】孤高のベルギー人画家クノップフの生涯とは

    草の実堂
  2. 難読名字「鉤」=滋賀県に約40人。なんて読む?

    anna(アンナ)
  3. ミッフィーの「機能的な最新アイテム全7種」が大人も使いやすいかわいさだよ!ランチバッグも良デザイン♪

    ウレぴあ総研
  4. ペンギン好き集まれ~!新宿でペンギンアイテムが大集合する貴重なイベント開催♪

    ウレぴあ総研
  5. ふわふわミモザ、2階の窓辺を染める 伊賀市のパン工房で

    伊賀タウン情報YOU
  6. 無印良品「手のひらサイズの人気トート」がかなり便利で凄かった!ストレスも減って全色ほしくなった話

    ウレぴあ総研
  7. L.L.Beanの定番グローサリー・トートから人気5色が復刻!WEB限定カラーもあるよ♪

    ウレぴあ総研
  8. 【これは欲しい】秒針、分針…えっそんなとこまで!? デザイン凝りすぎてるミッキーの激かわウォッチ

    ウレぴあ総研
  9. 猫の保護したばかりの頃と『4年後の姿』を比較したら…想定外すぎる『まさかの変化』が話題に 「可愛さマシマシ」「ベビーフェイス」

    ねこちゃんホンポ
  10. 猫が『外ばかり見ている』のは外に出たいから?猫が窓の外をニャルソックするときの気持ち5選

    ねこちゃんホンポ