おかわりが止まりません。ぜひやってみてほしい「卵」の最高にウマい食べ方
卵をコスパのいい豆苗と組み合わせるレシピを発見♡ 夕食の一品に作ってみましたよ。 レシピ引用元:https://www.jz-tamago.co.jp/customer/atoz/recipe/a2z00022871/
JA全農公式の「豆苗とたまごの炒めもの」のレシピ
材料
卵 2個
豆苗 1袋
もやし 100g
ごま油 大さじ1
めんつゆ 小さじ2(2倍濃縮)
こしょう お好みで
マヨネーズ お好みで
カットねぎ お好みで
分量は中皿で2人分、小鉢で3〜4人分です。
玉ねぎの代わりに、冷蔵庫に余っていたもやしを使いました。
めんつゆは2倍濃縮を使ったので、分量を調整しましたよ。
野菜をたくさん食べられそうなレシピ♪
卵を炒めるタイミングに注目して、作り方を見ていきましょう。
作り方①
豆苗ともやしを食べやすく切ります。
フライパンでごま油の半量を温め、炒めましょう。
作り方②
①をいったん取り出し、残りのごま油を入れて温めます。
溶きほぐした卵を入れて、半熟になるまで炒めましょう。
作り方③
①を戻し入れてめんつゆを入れ、さっと炒めて器に盛ります。
こしょう・マヨネーズ・カットねぎをお好みで添えて完成です♡
実食
ふわとろの卵に包まれた野菜たち。
短めの加熱時間でシャキっと仕上げていますが、やわらかい卵と合わせるととっても食べやすかったです♡
あまりに美味しいので、おかわりが止まりませんでした♪
評価
JA全農公式の「豆苗とたまごの炒めもの」のレシピ
評価:★★★★★
最高に美味しい卵炒めが完成しました!
野菜を一度取り出してから卵を炒めるのがポイント。
卵のふんわり感、野菜のシャキシャキ感の両方を楽しめますよ♡
みなさんもぜひやってみてくださいね♪