Yahoo! JAPAN

おかわりが止まりません。ぜひやってみてほしい「卵」の最高にウマい食べ方

4MEEE

卵をコスパのいい豆苗と組み合わせるレシピを発見♡ 夕食の一品に作ってみましたよ。 レシピ引用元:https://www.jz-tamago.co.jp/customer/atoz/recipe/a2z00022871/

【画像】写真でチェック!

JA全農公式の「豆苗とたまごの炒めもの」のレシピ

材料

卵     2個
豆苗    1袋
もやし   100g
ごま油   大さじ1
めんつゆ  小さじ2(2倍濃縮)
こしょう  お好みで
マヨネーズ お好みで
カットねぎ お好みで

分量は中皿で2人分、小鉢で3〜4人分です。

玉ねぎの代わりに、冷蔵庫に余っていたもやしを使いました。
めんつゆは2倍濃縮を使ったので、分量を調整しましたよ。

野菜をたくさん食べられそうなレシピ♪
卵を炒めるタイミングに注目して、作り方を見ていきましょう。

作り方①

豆苗ともやしを食べやすく切ります。
フライパンでごま油の半量を温め、炒めましょう。

作り方②

①をいったん取り出し、残りのごま油を入れて温めます。
溶きほぐした卵を入れて、半熟になるまで炒めましょう。

作り方③

①を戻し入れてめんつゆを入れ、さっと炒めて器に盛ります。
こしょう・マヨネーズ・カットねぎをお好みで添えて完成です♡

実食

ふわとろの卵に包まれた野菜たち。
短めの加熱時間でシャキっと仕上げていますが、やわらかい卵と合わせるととっても食べやすかったです♡

あまりに美味しいので、おかわりが止まりませんでした♪

評価

JA全農公式の「豆苗とたまごの炒めもの」のレシピ
評価:★★★★★

最高に美味しい卵炒めが完成しました!

野菜を一度取り出してから卵を炒めるのがポイント。
卵のふんわり感、野菜のシャキシャキ感の両方を楽しめますよ♡

みなさんもぜひやってみてくださいね♪

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【2025年初夏】50代がとびきり垢抜ける。血色感がアップするネイル

    4yuuu
  2. 【2025年5月】伸びても悪目立ちしないよ。最新ヌーディーピンクネイル

    4MEEE
  3. 魚卵を一切使わずにいくらを再現した「みらいくら」が革命の可能性を秘めた食べ物だった

    ロケットニュース24
  4. PSYCHIC FEVER グラミー賞主催のインタビュー動画コンテンツIt Goes To 11にJIMMYとWEESAが出演!

    WWSチャンネル
  5. 5月1日に開催された「令和7年度宇治新茶 八十八夜茶摘みの集い」に行ってきた!万博に出展予定の、本ず茶園の展示も【京都府宇治市】

    ALCO宇治・城陽
  6. <ママは特別?>もし嫁と母が揉めたとき、旦那さんはどちらに味方する?数年経ってわかった本性は…

    ママスタセレクト
  7. 【神戸】大人気の絵本とコラボ!「名作絵本のクッキー缶」ポップアップ出店

    PrettyOnline
  8. 大谷翔平選手が手形取る際に見せたやさしさとは…名寄の土管製造の技術で作る「手形」 やり投・北口選手もお披露目!

    SODANE
  9. GW 5/2~6は自分だけの宝探し!150店以上の古着、アメカジ、ビンテージショップが勝山橋に大集合!「コクラフルギビンテージマーケット」【2025GW特集】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  10. 藤枝MYFC、水戸ホーリーホック戦へ「勢いはついた」須藤監督、金子選手、楠本選手がコメント

    アットエス